絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノントゥス

2022.09.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.09.21

8回目の訪問

水曜サ活

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.09.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.09.17

3回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.09.16

7回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.09.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.09.11

5回目の訪問

花の湯で毎回遭遇する常連さん、しんわの湯でも、頻繁に見かける。
どーも。トトノントゥスです。

最近第1ホームサウナに昇進した、しんわの湯です。

サウナー4セット(高8分、高8分、高10、低12分)
水風呂ー30秒
休憩ー外気浴10分

今日の高温サウナはいつもより高温で気持ちよかったです。温度計表記は107〜8℃。
水風呂は人が多いこともあり、普段よりぬるめ。冬のシングルが待ち遠しい。
外気浴は安定。1人になる時間が数回、夜だと開放感がありすぎて途中少し心細くなりました笑
自販機ーマッチ有

ジムからのサウナは、体がすでにポカポカしてるので普段より発汗が良い印象。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
19

トトノントゥス

2022.09.10

2回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

花園温泉、高温湯レベチ。
どーも。トトノントゥスです。

今週は平日仕事終わりはサウナイキタイよりキントレイキタイが勝ってしまい今週初のサ活。
新館リベンジ花園温泉です。

サウナー4セット(8分、9分、10分、10分)
水風呂ー30秒〜1分
休憩ー外気浴10分

サウナー新館サウナは20人は余裕で入れる広さで本館よりTVが見やすくて良い。遠赤外線で息苦しくないのに発汗抜群。函館では珍しく氷のサービスもニコーリフレみたいで良い。
水風呂ー本館同様、水が生きてました。やっぱり花園温泉の水風呂は最高だ。常に蛇口から大量に水が出ているので常時キリッと冷たい。
外気浴ー風除室のようなスペースでロータイプの椅子が4個あり、心地よい風が吹いて気持ちいい。油断したら寝ちまいそうでした。
自販機ーマッチ有

風呂は激アツです。露天と子供風呂のみギリギリ入れました。高温湯に平気で入ってる方々は神か何かでしょうか。私は足の親指のみで察しました。

月末サウナ好きな友人が札幌から遊びに来てくれるので花園温泉連れていきたいと思います。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
21

トトノントゥス

2022.09.04

4回目の訪問

山川牧場のソフトクリームめっちゃ旨い。
どーも。トトノントゥスです。

本日はどうしてもリクライニング外気浴がしたくて訪問、しんわの湯です。

サウナー3セット(高温8分、低温10分、高温10分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴10分

15〜17時、こんな人の多いしんわの湯初めてでした。サウナは高温と低温があるので待ちは無いものの混んでました。
水風呂も人の出入りが多いため普段よりぬるめ。でも十分冷たい。
休憩、まさかしんわの湯でリクライニング難民になる日が来るとは思いませんでした笑
2.3セット目はリクライニングゲット。ここの外気浴は個人的に函館No. 1。開放感と風が最高だ。
自販機ーマッチ有

初めて山川牧場のソフトクリームをサウナ後食べましたが、盛りが大きくボリュームありとても美味しかったです。

今日は無事にガンギまりました。

続きを読む
19

トトノントゥス

2022.09.03

2回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

山の手温泉、サ室のマットで隠れてない大理石に肌が当たって不意に「あっつ!?」ってなる。
どーも。トトノントゥスです。

本日は久々の訪問、山の手温泉です。

サウナー3セット(9分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴10分

サウナ、相変わらず抜群の蒸し蒸し具合。表記は75℃ですが絶対嘘。体感95℃です。発汗は函館市内トップレベルの印象。
水風呂、前回ほどぬるくなく、体感15〜6℃で大満足。この水温が継続されればリピート率UP間違いなし。
外気浴、風が程よく吹いていて最高でした。外気浴の気持ち良い季節になりました。
自販機ーマッチ無

今日がたまたまでしょうか?水風呂が普通に冷たくて気持ちよかったです。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
18

トトノントゥス

2022.09.02

1回目の訪問

にしき温泉

[ 北海道 ]

にしき温泉、駐車場縦にめっちゃ短い。
どーも。トトノントゥスです。

華金サウナ。本日は初の訪問にしき温泉です。

サウナー3セット(各8分)
水風呂ー1分
休憩ー内気浴5〜6分

サウナは蒸し蒸し系で息苦しくないが8〜10分入れば発汗最高。所々ぬるぬるしてて注意。
水風呂ー水温、水質、水深、好みドンピシャ。水風呂が生きてましたわ。
休憩ーイスが3つのみ!スペース的に仕方ないですね。運良く3セット座れました。サウナと水風呂が好みなだけにリクライニングで外気浴がしたかった…
夏季限定?でジェットと泡風呂がクールバスになっており、札幌のあしべ屯田の「ぬる湯」を彷彿とさせるクール具合。無限に入ってられました。
自販機ーマッチ無(近くのローソンにも無)

温泉とクールバスの温冷交代浴も最高に気持ちよかったです。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
18

トトノントゥス

2022.09.01

6回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

花の湯、「この人毎日来てんの?」ってくらい毎回遭遇する常連さん2〜3人おる。
どーも。トトノントゥスです。

急なサウナ欲。そんな時は2日ぶりホーム花の湯。

サウナー3セット(8分)
水風呂ー30秒
休憩ー外気浴15分

サウナ、今日は普段より蒸し蒸し熱々の印象!
20時以降は気持ち空いてて良いですね。
水風呂、安定のバイブラでキンキン、だが端っこが好き。
外気浴、今日は外気浴日和の気温、風。最高でした。
自販機ーマッチ有

一度でいいからバイブラが無い花の湯の水風呂を体験したい。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
24

トトノントゥス

2022.08.30

5回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サ室で見る、榮倉奈々めっちゃ可愛い。(サウナ関係ない)
どーも。トトノントゥスです。

ホーム、花の湯です。
本日はロウリュ側でした。

サウナー4セット(内サウナ8分、内サウナ11分、ロウリュ12分、内サウナ8分)
※2セット目は、テレビに映る榮倉奈々が可愛すぎてちょっと無理してしまいました。
水風呂ー30秒
休憩ー外気浴10分

サウナー今日は熱く感じました。1セット目のみサウナマットがなく3分ほど待ちましたが、その後は常にマット4〜5枚残ってました。とにかく榮倉奈々が可愛い。
水風呂ーバイブラ気持ちがいいですが、あまり当たらない両端に避難。
外気浴ー雨のため、外気浴組の人が少なくリクライニング毎回ゲット。
自販機ーマッチ有

いやー榮倉奈々可愛すぎたなぁ。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
17

トトノントゥス

2022.08.27

3回目の訪問

しんわの湯、マット置き場綺麗に縦横縦横で並んでるとちょっと嬉しい。
どーも。トトノントゥスです。

本日は、昨日仕事が長引いたためサウナに行けず、はじめて朝ウナデビューさせて頂きました。
5時からやってるしんわの湯です。

サウナー3セット(低9分・高10分・高10分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴10分

いやー朝ウナ最高ですね。しんわの湯はサ室での黙蒸フル無視おじさん、室内タオル絞りおじさん、汗流さないおじさんとの遭遇率が高い傾向にあるんですが、本日はフルセット完璧。みんな黙蒸。
水風呂も冬場のキンキン具合が待ち遠しいですが、十分冷たくて気持ちいい。
外気浴は良い風が吹いていて、あまりの気持ちよさに気を失いかけてました。露天にリクライニング3つあるのは非常に嬉しい。
自販機ーマッチ有

朝ウナ初めて経験しましたが「俺いま朝ウナしてんだぜ?」っていう自己満的な気持ちよさがプラスされて普段より整いました。

今日も無事にガンギまりました。

続きを読む
21

トトノントゥス

2022.08.21

4回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

花の湯、サウナマットの交換日本一早い。
どーも。トトノントゥスです。

本日はホーム花の湯。
久しぶりにソルトピット側。浴室サウナはこっちの方が好き。

サウナー4セット(各9〜10分)
水風呂ー30秒
休憩ー外気浴10分

サウナーソルトピット側は上段がそこそこアチアチなので好きです。
水風呂ーバイブラ気持ちいいけど、あまり当たらないサイドへ移動して堪能。
外気浴ーリクライニング1個、椅子4個。3セットはリクライニング獲得。花の湯は広々していて心地良い風がよく吹きますね。
自販ーマッチ有

1時間ごとに交換されるサウナマットは、一度サ室から出されるパターンではなく全員で協力して持ち場のマットを変えるスタイルなので11枚あるマット交換が20〜30秒で完了します。早い…

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
22

トトノントゥス

2022.08.20

2回目の訪問

北美原温泉

[ 北海道 ]

北美原温泉、打たせ湯めっちゃ熱い。
どーも。トトノントゥスです。

本日は19時ごろ「今日はサウナ我慢しよ」と思いながらも22時に我慢出来なくなり24時まで営業してる最近のお気に入り北美原温泉です。

サウナー3セット(各8分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴8〜10分

邦楽が流れるサ室、今日は知ってる曲が多く嬉しい気持ちに。露天にある水風呂、程よい水温で気持ちがいい。椅子は2個、運良く全セット座れました。
お風呂も低温湯でギリッギリ入れる熱さですが、入っちゃえば息が漏れる気持ち良さ。
自販機ーマッチ有

サ室で聴く、シンデレラボーイはエモかったなぁ。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
23

トトノントゥス

2022.08.19

1回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

花園温泉、ケロリン桶ってちょっとテンション上がる。
どーも。トトノントゥスです。

銭湯好きの上司に勧められ初めての訪問。
花園温泉です。(本館側)

サウナー3セット(各10分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴10分

サウナ最高でした。表記97℃。
遠赤外線サウナにしては湿度が高く、発汗バツグンでした。ストーブ前はアッチアチで場所によってタイプの違うサウナに変わる印象。サ室本館側でもめちゃ広いです。
水風呂ー個人的に函館市内で1番好き。体感12〜13℃でキンキン。説明が難しいですが「水が生きてる!」って感じです笑
休憩ー外にリクライニング?のような椅子が2個、水風呂横に椅子が4個あり、運良くリクライニングに座れました。視界がグアングアン。
自販機ーマッチ有

花園温泉リピート確定です。めちゃめちゃ良い。
新館と本館で営業時間が違うので注意ですね!
次は新館側に行きます!

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
26

トトノントゥス

2022.08.05

1回目の訪問

北美原温泉

[ 北海道 ]

北美原温泉、サウナ利用者みんな「サ室のドア、細っ!?せまっ!?」って思ってる。
どーも。トトノントゥスです。

リベンジ北美原。
近くに住んでますが、行かず嫌いをしていた北美原温泉です。

サウナー3セット(各8分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴(5〜10分)

サウナードライサウナですが、思ったより湿度が低くないため発汗良かったです。タオルが引かれているだけなのでマイマットはあった方が良いですね。TVは無く邦楽が流れています。(一曲も分からんかった)
水風呂ー露天にあり2人ほどが入れる広さ。冷たすぎず、ぬる過ぎない安定の水温といった印象。露天で入る水風呂は最高。
外気浴ー吹き抜けなので心地の良い風が吹きます。イスは2人しかありませんので、譲り合いの精神を。
自販機ーマッチ有。

12時まで営業しており、残業が長引いたときは北美原温泉で決まり。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
30

トトノントゥス

2022.08.02

3回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

花の湯、100円・50円・30円のドライヤーあるけど違い分からん。
どーも。トトノントゥスです。

本日は北美原温泉に訪問しましたが、お休みだったためホーム花の湯です!

サウナー4セット9分(2セット目ロウリュ)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴10分

安定の花の湯。本日も最高でした。
時間が合わず熱波は受けられませんでしたが、熱波直後のアチアチサ室がまた良いんです。香りが良く静かで最高でした。ストーンの上に置いてあるトントュ可愛い。欲しい。
外気浴は運良く3回リクライニングが当たりました、風が心地よい、マイナスイオン的な何かを感じました。
自販機ーマッチ有

花の湯はほんと裏切りません。最高!
ただ次回は北美原リベンジします!

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
27

トトノントゥス

2022.07.31

1回目の訪問

ちゃっぷ林館、蛾めっちゃいる。
どーも。トトノントゥスです。

久しぶりの訪問。ちゃっぷ林館です。
札幌から函館に帰る時たまに利用させてもらってます。

サウナー4セット(内サウナ1・4セット目6分、露天サウナ2・3セット目10分)
水風呂ー1分
休憩ー外気浴5分

内湯サウナー表記98℃。ストーブにサウナストーンが置かれているドライサウナ。個人的に今まで入ってきた道南のサウナでは1番熱い。6分で限界でした笑
露天サウナー表記90℃。そこまで熱くないですが、遠赤外線のため発汗バツグン。こっちの方が好き。
水風呂ー内湯と露天どちらにもあり、水温の差はあまり感じません。露天で入る水風呂って気持ち良いですよね。
外気浴ー内湯に椅子5個、露天に3〜4人用ベンチ5個あります。冒頭にも書きましたが、自然に囲まれてるため仕方ない事ですが、蛾が沢山います。油断してるとアブにも噛まれます笑
自販機ーマッチ有。

久しぶりに来ましたが、内湯サウナこんなに熱かったでしたっけ?笑
サウナ、水風呂が2個づつあるので順番待ちになる事はそうそう無さそうで良いですね!
もうちょい涼しくなって虫が少ない時期にまた来ます!笑

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
25