絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノントゥス

2023.01.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2023.01.24

22回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

数年に一度の大寒波=数年に一度の外気浴チャンス。
どーも。トトノントゥスです。

大寒波の外気浴体験しといた方がいいんじゃね?ってことでホーム花の湯。

サウナー12分4セット
水風呂ー30〜40秒
休憩ー外気浴3分(−13℃)

感想: 寒い

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
28

トトノントゥス

2023.01.21

21回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2023.01.16

20回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2023.01.15

5回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2023.01.13

3回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

華金サ活→山岡家、悪魔的。
どーも。トトノントゥスです。

グルシン水風呂を求めて、昭和温泉へ。

サウナー3セット(12分)
水風呂ー15秒
休憩ー外気浴5〜8分

サ室、ぬるめでしたが発汗は良い。水風呂はキンキンで最高。15秒が限界でした。
外気浴は雨が降ってなければほのかな風が吹いて極上の整いだった。
最後に「熱湯」で締める良さを知ってしまった。

そのまま、飲み物を我慢して山岡家の豚骨スープは犯罪的、悪魔的な美味さ。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
24

トトノントゥス

2023.01.09

13回目の訪問

外気浴で鳥肌出るくらい身体冷やした後の高温湯が好き。
どーも。トトノントゥスです。

安定の外気浴、しんわの湯へ。

サウナー1.低温12分 2.3.4高温10分
水風呂ー20秒
休憩ー外気浴5分

108℃の高温サウナで10分じっくり→シングルに近いキンキン水風呂→降雪なし無風の-2℃外気浴。
整わない訳ありません。
ちょっと気持ち悪いくらい、あまみ出ました。

今日はサ活後のマッチが最高に美味かった。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
24

トトノントゥス

2023.01.06

19回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

花の湯、あけおめ。ことよろ。愛してる。
どーも。トトノントゥスです。

内風呂サウナ、ロウリュ合わせてガッツリ6セット。
相変わらず露天の水風呂が好みドンピシャすぎる。
氷点下外気浴もこの季節の醍醐味。
雪を頭に乗っけてタイムズスパレスタスタイル。

久しぶりに花の湯で視界グアングアン。

本日も無事にガンギマリました。

続きを読む
20

トトノントゥス

2023.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.31

1回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

ソロス、いつもの感覚でロウリュするとバカ熱い。
どーも。トトノントゥスです。

札幌帰省サ活、1発目はずっと気になっていたソロスさんです。

友人と忘年会前にサクッと訪問。

サウナー10〜12分 4セット
水風呂ー30秒
休憩ーインフィニティ5分(コールマンではない)

サウナー85℃〜90℃で2人で利用しても窮屈感はそんなありませんでした。ロウリュ付きでアッチアチに出来ます。
水風呂ーキンキンで最高。
休憩ーBluetoothで好きな音楽を流しながらのインフィニティチェアは最高。

サ室で横になったら、音楽流したり、友人と熱波師ごっこしたりと、サウナで「こんなこと出来たら良いのになぁ〜」が実現できる施設です。
札幌在住の友人は「リピ確定」とのこと。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
24

トトノントゥス

2022.12.25

5回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.24

18回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.23

2回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.20

17回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

花の湯、本気出してきた。
どーも。トトノントゥスです。

雪による渋滞が嫌で9日ぶりのサ活はホーム花の湯。
なんと、ロウリュ側の露天に水風呂が設置されたとの情報を得てからは頭の中はサウナのことでいっぱい。

サウナー4セット(1.2内サウナ10分、3ロウリュ15分、4内サウナ12分)
水風呂ー(1.2内水風呂、3.4露天水風呂)
休憩ー外気浴5分

新設された露天の水風呂はバイブラ無しのタイプで好みドンピシャ。耐えられないほどのキンキンではなく、アチアチに蒸された身体に最高でした。

いやー花の湯さん、本気出してきました。
サウナー内湯のカラカラサ室、露天のアロマ入りムシムシロウリュ、あっちあちの爆風アウフグース
水風呂ー内湯のバイブラ、露天のキンキン水風呂
休憩ーリクライニング含む休憩場所多数あり
露天ーロケーション最高、広い、水美味い
温泉ー質の高い泉質で低温湯、熱湯、電気風呂あり
従業員さんー愛想が良くフレンドリー
休憩場所ーヨギボーたくさん、漫画あり
自販機ーマッチあり(他施設より10〜20円安い)

このクオリティ、パフォーマンスで料金480円です。ありえない、最高です。
ここまでコスパの良い施設あるんですかね?

花の湯への愛が溢れてしまいました。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
21

トトノントゥス

2022.12.11

16回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.09

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.04

15回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

トトノントゥス

2022.12.03

1回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

昭和温泉、露天の寝湯最高。
どーも。トトノントゥスです。

初の訪問、昭和温泉さんです。

サウナー4セット(10分)
水風呂ー20秒
休憩ー外気浴3〜5分

サウナー人数規制でMAX7人。マットも7枚しかないためわかりやすくて良いですね。サ室は表示は90℃ですが、体感は少し低めな印象。湿度も高めで発汗はすごく良かったです。
水風呂ーキンキンでした!ここも季節によって変わるんですかね?水が生きてる。
休憩ー露天にイス3つ、内風呂にリクライニング含めイスたくさんあります。
自販機ーマッチ無し。

低温湯も僕には十分な温度でこの季節染みますねぇ。
露天の寝湯が最高に気持ちよかった。
ここはリピートしちゃうなぁ!!!

本日も無事にガンギマリました。

続きを読む
21

トトノントゥス

2022.12.02

1回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

谷地頭温泉、湯船の底見えないから「この後、段差ないよな?」ってタジタジしがち。
どーも。トトノントゥスです。

本日は谷地頭温泉です。

普段は遠いので候補に上がりませんが、水風呂がシングルになったと聞いてサウナイキタイ登録後、初訪問。

サウナー3セット(10分、12分、12分)
水風呂ー20秒
休憩ー外気浴5分

遠赤サウナで発汗抜群。ストーブ上に水が出る装置があるため湿度も高い。
水風呂ー季節によって変動しこの時期はキンキン。測ってないから分かりませんがおそらくシングル。
ハフッハフッが止まらん。
休憩ー露天にイス3つ、内風呂にイスたくさんあります。水風呂がキンキンのためこの時期でも外気で5分くらい休憩できました。あまみ大発生。
自販機ーマッチ無し。

久しぶりのシングル最高でした。
普段はセット数を重ねるごとに水風呂の冷たさに慣れてきますが、最後まで慣れなかった…
サウナ後のCoCo壱うんまっ。

今日も無事にガンギマリました。

続きを読む
18

トトノントゥス

2022.11.26

3回目の訪問

北美原温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む