Mr.J

2023.07.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

オープンしたての頃には何度か来ていたスパメッツァ。その後サウナイキタイを始めたけれど、なかなか来る機会がなかったスパメッツァ。

よく一緒に行く友人が人混みを嫌うタイプなので「スパメッツァ行く?」と提案しても避けられることが多かった。

そんなこんなで一年振りのスパメッツァ!

ドラゴンはやっぱり強い!
なんかロウリュの仕方がオシャレな感じに変化していたけどアチアチなのは変わらない!
今日は学生さんグループ?多めで荒れ狂うドラゴンにいちいちリアクション取ってるのが面白かった。自分は最下段の真ん中〜中段の真ん中〜最上段の真ん中とレベルアップしていって満喫。

シングルの水風呂に30秒入ってから、16℃の水風呂でまったりするのが心地よかった。
でも露天の深い水風呂の方が好き。

セルフロウリュサウナは治安が良く、ドラゴンと対照的に静寂。ただし、外からの見通しが悪いので席の確認したい人に頻繁に開けられてしまい熱が逃げていく…。コレは施設が施設なだけにしょうがないかと思うが、エレベーターのカメラみたいに内部の様子がわかる何かがあればなあって思った。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

Mr.Jさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

とんこつラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃,16℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!