mizoo子

2022.09.25

12回目の訪問

今日も最高だったよ〜🤤
あのトライアングルを超える銭湯ってあるのかしら?
6歩以内にあるサ室→水風呂→ととのい椅子。
完璧な配置🎉言うことないわ!

外気浴がいいって言われるけど内風呂のアディロンダックチェアで十分なの。
2階の外気浴より私はサ室目の前のアディロンダックチェアが好き😍

サウナイキタイ読んでると、あそこ行きたいここも行きたいって思うんだけど、結局家に帰ってくると橘湯に直行。

サウナ無料ドライヤー無料タオル無料っていう。
コスパも最強❤️
そして完璧なととのいの世界😇
混んでないしね(男湯は違うみたいだけど)

今日は新宿のサウナ物産展に行ったんだけど、疲れた😔
高島屋ってあんなに遠かったっけ?
渋谷の倍以上大きい、新宿駅よ😵
渋谷のコンパクトさに慣れてるからほんと疲れた。
買いたいものも特になかったっていう。
疲れただけだった。

橘湯にきて癒やされました🍀

今日は普通寄りの空いてる。
19:00〜22:30滞在。

mizoo子さんの橘湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.28 01:10
1
mizoo子 mizoo子さんに37ギフトントゥ

女湯は比較的空いてるみたいで羨ましい 26日に行きましたがサウナ待ちが最大4人 笑 外気浴は男湯の露天は換気扇の風が とても気持ち良くて遠いけどやはり外に限ります✨
2022.09.28 18:40
1
コメント嬉しいです!ありがとうございます🍀男湯は出入り激しいですよね。 私はまだ外気浴の素晴らしさが分かってないんです。うちの師匠も外気浴が大事!っていいます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!