2022.07.07 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初北欧!16時からの予約だったが風呂場はかなり人がおり、サウナ待ちも発生していた。
2つのサウナどちらも素晴らしく、水風呂外気浴スペースも完璧。
サ道でサウナにハマってから3年ほど経つが、なぜ今まで来なかったのか後悔するほど良かった。
カレーも美味すぎる。流石は聖地。。
必ずまた来ます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:日曜の薪サウナに参加。
薪サウナはもちろん、140cmオーバーの水風呂や充実した外気浴スペースが素晴らしかった。
銭湯とは思えないくらいの設備。また行きたいです。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:6時半から早朝1時間の利用。
館内には宿泊しているお客さんがたくさん。備え付けの椅子に収まらず地面にマットを敷いて寝る人も。
さすがは新橋の人気施設!
風呂場は時間が早いからか人はまばら。
サウナも広いサウナに2・3人しかおらず快適に利用できた。
サウナ上がりに無料の豚汁とおにぎりを食べてチェックアウト。
朝からリフレッシュ出来る貴重な施設でした。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今日は男女入れ替えの日ということで60分コースで17時から入店。
この時間だとかなり空いていて、サウナ内には自分以外に1人いるだけだった。
休憩室も独占!雰囲気も良し!
最高のサウナでした。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:日曜の17:30から19:30まで利用。人は少なめでサウナ室に2・3人いる程度。
サウナも休憩スペースも私語禁止なのでいつ行っても
高いクオリティが担保されているのがありがたい。
いつでもオススメできる高レベルなサウナ施設です。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:新橋でのテストセンター試験後に利用。
水曜日の17:30頃だったため人はまばら。サウナ室に1・2人いるかいないか。
ドライサウナ室がリニューアルされており、新品の木の香りが素晴らしい。。この香りが無くなる前にまた沢山来ようと決意したのでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
年越しアウフグースに参加!
定員20名のところ約60人が参加し抽選になりましたが
運良く通過できました。
岩サウナで、サウナ王のカウントダウン&ユーシましもさんのアウフグースを受け最高の年越し。
来年もかるまるに沢山来たいと思えるイベントでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナラボにいつの間にか60分コースが出来てる!ちょっと行きたい時に便利なのでありがたい。
15:30〜16:30で利用。人数は自分含め5人ほど。
1人用サウナがかなり空いてたのでラッキー。
入ってみるとサウナストーンの上にほうじ茶のパックと氷が入った籠があり、ポタポタと水滴が垂れ、
オートロウリュのようにほうじ茶の香りを室内に充満させていました。
以前来たときにはなかった・・
その他にも色々改善されており、絶えず改良していこうという気持ちが伝わってきます。
最後にマッカラ(フィンランドのソーセージ)を初めて食べてお腹も満たして退館。
60分コースも出来て、更に気軽に通える施設になった印象です。
また行きます!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:6時から朝サウナへ。人はそこそこ。どのサウナも並ばずに行けるくらい。
7時からのアウフグースは5分前には満員になり早めに実施。穏やかな音楽をかけてのアウフグースだった。
施設内もそこまで人がいないので穏やかに過ごせたが、
10時ギリギリに出ようとしたらサウナ王らしき人と
外国人のカメラマンがいてビックリ!
初めてお会いした・・・
どうやらフィンランド国営放送の取材だったらしい。
ラッキーな現場に立ち会えました。
サウナの本場フィンランドも注目する
サウナ王&かるまる。相変わらず最高の施設でした。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:19時頃チェックインし、薪サウナに直行。
2,3人しか並んでおらずすぐ入ることが出来た。
20時からのスタッフアウフグースは5分前にはほぼ満員で、空いているのは最上段近くといった感じ。アウフグース自体は非常に良かった。
夕食は肉汁つけうどん。安定に美味しい!
寝る場所を心配したが、館内の椅子は20%くらい空いていたので問題なし。
朝風呂は7時からのアウフグースを狙ったがこちらは5分前には完全に満員。ケロサウナも満員のため平日のこの時間は避けた方が無難かもしれない。
何度行ってもハイレベルにまとまったいい施設だと思います。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:朝9時から急いで入室。GW半ばの平日だからか人はほぼおらず。短い時間ですが気持ち良く堪能出来ました。
[ 東京都 ]
薪サウナ:10分 × 2
岩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:かるまるには何度か行ったことがあるが、初の薪サウナ。
気付きと注意をメモしておく。
・24時ごろに薪サウナ×2。
・普段は岩サウナ前で抽選だが、この時間帯は岩風呂前の椅子で待つ。間違えて薪サウナ前の椅子で待たないよう注意。
・時間は15分だが、室内に時計は12分計しかないので入室時に時計を見ておく。
・薪サウナ入室時に渡されるタオルは外気浴にも使えるので、サウナ室から退出してすぐに返却するのは勿体無い。サウナ室で温めたタオルを身体に被せるのが非常に気持ちいい。
薪サウナは定員4人で、ゆったりとした雰囲気が漂う空間。
薪サウナ→アクリルアヴァント→外気浴のルートが素晴らしい。
是非また体験したい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わりの18時に到着。
20時からロウリュやるとのことで参加したが、有名な熱波師さんのようで、サウナ室は満員だった。
それでも施設として混雑している印象はなく、過ごしやすい。
サウナ・水風呂・ご飯など全てが高いレベルでまとまっていて、新しい行きつけになりそうだ。
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:スノボ目的で宿泊。サウナ室は意外と広く6人は座れそう。
水風呂は小さいがそのまま飲めるようなので水分補給の手間がないのがいい。
朝はサウナやっていないため、宿泊するなら夜に行こう。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:最終時間に予約したためほとんど人がいなかった。時間に余裕があるなら次回も是非同じ時間に行きたい。
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:サウナ室は広く、自動ロウリュがかなりの熱さ。
水風呂も複数人入れるし、すぐ隣にシャワーがあるのが嬉しい。
特筆すべきは外気浴。ととのいスポットが大量にあり空が開けているため非常に開放的な空気を味わえる。時々遠くから電車の音が聞こえてくるのも良い。
新しい施設だからかすごく清潔で店員さんも親切でした!また来ます!
[ 東京都 ]
サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:日曜日は12時からアスティルタイムになり、5時間コースが安くなる。遅起きには嬉しいところ。
井上勝正さんの熱波を受け、一回で整い、そのまま睡眠。
流石の威力。気遣いも素晴らしい熱波でした。
[ 愛知県 ]
高温サウナ:× 3
森のサウナ:× 5
サウナシアター:× 2
氷水風呂:5秒 × 2
水風呂:× 10
合計:10セット
一言:2024年サウナ初め。泊まりで行かせていただきました。三連休だからか、なかなかの混雑。
年齢層がかなり若く、サウナシアターの効果を感じさせました。
初めてサウナシアターを体験しましたが、ここまでいいものとは・・・
もはや一種のアトラクション、エンターテイメントですね。
ぜひ次回も参加したいです。
ととのいスペースの拡充や休憩スペースの改良などもあり、まだまだこれから進化していくぞという意気込みが感じられました。
素晴らしいサウナ始めになりました。ありがとう、ウェルビー栄!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。