2022.07.07 登録

  • サウナ歴 1年 5ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ 各施設のサウナに自分が整えるように日々修行しており全てのサウナを好きになりたい 最近はリノベーション銭湯ブーム
  • プロフィール 神奈川県在住サウナ大好き27歳/日々のサ活🧖/サウナが好きになり来年4月から銭湯併設の整体に転職/大手整骨院5年勤務/柔道整復師/サウナスパ健康アドバイザー/サウナスパ健康士/ウィスキング for ビギナーズ/ お気に入り宜しくお願いします
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

整うセラピスト

2023.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

今日は朝サウナ→仕事→夜サウナという禁じ手を使い、朝はカプセルイン大塚に東京駅で仕事してまた大塚に戻り巣鴨湯に向かいました!
今日は朝のリベンジでサウォッチをしっかり使う為にもきました!
途中巣鴨に反応して巣鴨駅に降りてしまいました…
大塚駅から歩いて10分で無事に到着!
やはりリノベ銭湯…綺麗だな〜
松本湯に作りは似てる感じでした!
待ち時間なく入館し、脱衣所で着替えて洗体!
ここはなんと言っても畳!
浴場に畳があるとは…
初めて使うRafaのシャワーは気持ち良かった〜
値段見たらビックリしたけど…
そしてそのままサウナに向かいました!
サウナ室内だいたい10人くらい入れる感じで、3段目まであり、オートロウリュもあり!
全ての段に座りましたが、ドアが近いので基本上段がおすすめです!
水風呂は2種類あり、普通のやつと温度高めのバイブラ付きの水風呂
今日はノーマルのみにしましたが地下水なので気持ちいい〜
外気浴スペースにアディロンダックチェアもインフィニティチェアもあるので素晴らしい
休憩は外気浴か内気浴か脱衣浴があるので結構楽しい!
帰りにはRafaのドライヤーを1分10円で利用しましたが、2分で一瞬で乾きました!
Rafaのドライヤー軽いし、乾くしすごい!
サ飯はお店にあったスーパードライとハッピータン!
久しぶりにハッピータン美味しいな〜
サウォッチも正常に使えました!
これが整うを科学するということか!
恐らく今日2回目なので整い値は低かったですが今後も実験を繰り返します!

アサヒスーパードライとハッピータン

久しぶりのハッピータン最高!

続きを読む
55

整うセラピスト

2023.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

今日は出張施術前サウナ!という事で東京駅で仕事なので山手線沿いのサウナを探したどり着いたの大塚駅!
週刊spa!で4位に輝いたカプセルイン大塚!通称CIO!
Xでも投稿者が多く、気になっていたのでこの機会に行ってみよう!
それと今日は遂にサウォッチの開幕戦!
アクセスは大塚駅北口出てすぐなのでありがたい!
受付は4階でおじいちゃんが対応してくれましたが、クレジットカードの決済上手くいかず大変そうでした!
8階で着替えてサウォッチを装備!
初めての施設なので何もどこにおけば良いか戸惑いつつ洗体してサウナへ!
全体的にこじんまりして好きな感じ!
余計なものがないのが良い!
サウナ室はいい狭さで温度・湿度共にしっかりあってオートロウリュもあるので文句なし!
水風呂も感覚的には冷た過ぎずぬる過ぎずで文句なし!
休憩場所も水風呂前で導線も問題ない!(外気浴は時間がなくて行けませんでした…)
さすが4位…圧巻でした…
今日は朝ウナだったのでゆっくりは出来ませんでしたが全てのバランスが良く最高の施設でした!
今度は時間の取れる時に行ってもっと堪能したい!
本当はサ飯はなぜ蕎麦にラー油を入れるのかにいきたかったですが、時間なくたまごサンドとブラックサンダーを買って職場に向かいます!
ちなみにサウォッチは誤作動などが起こり上手く測定出来ませんでした…
これは色々と対策が必要だな…
次こそは使いこなせるように頑張ります!

セブン-イレブン 大塚駅北口店

たまごサンドとブラックサンダー

最近安定のコンビ

続きを読む
58

整うセラピスト

2023.11.23

6回目の訪問

サウナ飯

今日は奥さんが会社の飲み会に連行されたので
これは…サウナチャンスだ!(1人で帰ってもつまらないので)
仕事を早めに切り上げユニクロでパンツと靴下とヒートテックを購入し電車で一駅のお風呂の王様かしわ台店に向かいました!
行くのは久しぶりでスーパー銭湯も久しぶり!
スーパー銭湯のいいところは料金も安いし、人目を気にしなくてもいいし、炭酸泉でダラダラ出来るし、サウナ入りながらテレビもダラダラ見れるし、露天スペースが広いし最高!
たまにはイキタイですね〜
帰りにガチャガチャでナウなサウナをゲットしました!
コンビニでとりあえずビールとチータラを買って明日からも頑張ります!

セブン-イレブン 海老名かしわ台駅前店

ビールとチータラ

ビールはジャケ買い チータラは栗まんじゅうリスペクト

続きを読む
51

整うセラピスト

2023.11.21

2回目の訪問

今日は錦糸町で次の仕事の研修→鶴見で仕事という日程
どちらもサウナ激戦区で朝は錦糸町サウナで夜は鶴見サウナ行こうかな〜っと思ってましたが、今日は早く帰らないとイケナイので錦糸町朝サウナのみ実行!
錦糸町に着いて制限時間は1時間!
どこがいいかな〜っと思い、楽天地スパの1時間コースにしました!
このコースは朝サウナにバッチリ!
本で読んだオススメの朝サウナ方法でサウナ5分→水風呂10秒→水シャワーで2セット!
これから仕事なのでこれぐらいちょうどいい!会計時エポスカード提示でもらえる錦糸町マルイ40周年サウナコラボステッカーをしっかりゲットして退館!
その足でそのまま錦糸町マルイのタナカカツキ×サンリオキャラクターズ カワイイサウナパーティーコラボに向かいクリアファイルとステッカーを購入!
推しのポムポムプリンのハンドタオルとととのった〜ステッカーが売り切れだったのが残念!

続きを読む
57

整うセラピスト

2023.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は結婚記念日で横浜のホテルに泊まろうと作戦を立て、ついでにサウナ入れるところあるかな〜っとサウナイキタイを探してたらプールサイドにサウナがあり、奥さんと一緒に入れるところがあったので、じゃらんスペシャルウィークで宿を取りました!
チェックインまではみなとみらい駅周辺で夜飲むワイン(奥さんが結婚式でもらった引き出物を持参)のお惣菜を買ってチェックイン!
部屋で水着に着替えて早速プールに!
プールは温水の大プールと中プールとお風呂ぐらいの温度の小プールの3つでサウナはオートロウリュが5分に一回ある90℃くらいのサウナです。
外気浴は横浜の夜景を見渡せる絶景!
唯一の欠点が水風呂がなく、冷たい水シャワーのみ…
どうなるかな〜っと思いましたが何も心配入りませんでした。
サウナはしっかり熱く湿度もあり最高!
水シャワーが思ったより冷たい!
外気浴スペースは寝れるスペースもあり数も多いので最高!
とにかく夜景が素晴らしい!
過去一の外気浴でした!
注意は外気浴スペースに行く階段は滑りやすいです!
しっかりこけて肘をケガしました!
水シャワーという新しい整いを手に入れました!
サ飯は部屋に戻ってシャンパンとオードブルのコースを予約しているので夜景を見ながら部屋でゆっくりします〜
ワインとオードブル最高です〜

スパーリングワインとオードブル

思ったより量があって美味!

続きを読む
53

整うセラピスト

2023.11.08

3回目の訪問

今日は企業案件で三田に来たのでこれはサウナチャンス!
案件が終わり、今日は大きな荷物を持っていたので預かってもらえるか電話で確認したら預かってもらえるそうだったのでそのまま向かいました!
久しぶりのPARADAISE!
少し値上がりしてましたが平日パックの90分コースで結果前と変わらずの値段くらいで入れました!
荷物を預かってもらい、着替えて、洗体を済ませていざサウナへ!
やっぱり畳のサウナマット最高だな…
このサウナ室の大きさと薄暗さと温度と湿度が最高!
1段目、2段目、3段目全ての場所に良さがある!
ロウリュもいい香り〜
水風呂もキンキンでした!
導線も良いし3つあるので広々使えて良いな〜
休憩は階段登ってあのイス!
あのイスがなんとも言えない座り心地〜
やっぱりサウナ施設に畳は反則な気がする…
しっかり3セットで整いました!
サ飯は今日は家でリュウジのバズレシピで作ります!

続きを読む
55

整うセラピスト

2023.11.04

2回目の訪問

今日は錦糸町で次の仕事の研修にきました!
最近毎週来てるな〜
今日はどこのサウナにしようかな〜っと考えながら朝から美容院に行って研修まで5時間…
どうしよう…
そうだニューウイングだと4時間コース+サウナイキタイメンバーズで1時間延長だ!
ということでニューウイングに来ました!
今日の目的は2つ
サウナとボディケア
前回来た時はあまりゆっくり出来なかったので今日は「のちほどサウナで」のYouTubeをみてボディケアを受けてみたくなったのでここしかないなと思い来店
2回目なので緊張せずに入館
館内着に着替えて先ずはサウナへ
洗体を済ませ、湯通しして、テルマーレ改→ボナサーム→カラカラジールを1セットずつで合計3セット
全てのサウナに個性を感じる!
水風呂は泳げるし、休憩の導線も良い!
やっぱり遊び心満点の施設だ〜
入浴後に階段を降りるとTwitterでみた中根さんが看板持ってる!
早速お話しかけてボディケアを受けてみました!
はじめてのドキドキセットメニューでボディケアコースにしました!
自分もセラピストなので色々な気遣いをしていてすごく勉強になりました!
帰りにはオロポのサービス付き!
ボディケア後はサ飯の長崎ちゃんぽん!
中々美味でした〜
少しゴロゴロして研修に向かいました!
1日ゆっくりするのに最高の施設ですね〜
錦糸町はその時の気分や時間でサウナを選べるので最高の町だな〜

続きを読む
53

整うセラピスト

2023.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

今日は東京駅の仕事ついでに上野に来ました!
毎月東京駅に行く時は上野で降りている気がする…
上野はいいサウナ多すぎる!
オープンと同時に到着!
昔ながらの銭湯の雰囲気あるな…
入浴サウナタオルセットで970円は安い!
脱衣して洗体し、メルカリの湯と露天風呂で湯通し完了!
銭湯はおじいちゃん温度なので暑いけどそれがまた良い!
先ずはドライサウナ
8人座れて温度100度!テレビもあって居心地最高!
2回目は塩サウナ
塩サウナで100度は初めてみた…
泥パックも試しにやってみました!
個人的にはドライサウナが好きでした!
水風呂は2つとも地下水でバイブラあり!
温度も低すぎないのでずっと入れちゃう…
やっぱり地下水は違う…
身体にまとわりつく感じが良い〜
外気浴スペースにはイスがかなりあり、イス難民はならずに済みそう!
クーラーボックスもあるし細かいところにも手が届く!
1番びっくりしたのは行った銭湯の中でもトップクラスの綺麗さでした!
サウナ飯は近くのすき家に行こうとしたらそば屋発見!
ほうれん草温玉そばにしました!
やっぱりそばって美味いな…
それでは仕事に行ってきます!

小粋そば 稲荷町店

ほうれん草温玉そば

こういうシンプルなやつがうまい!

続きを読む
52

整うセラピスト

2023.10.25

5回目の訪問

サウナ飯

月1仕事で来ている鶴見のホームサウナヨコヤマユーランド鶴見にやってきました
ここには定期的に帰りたくなる
もはや家みたいな感じ
少し料金が上がりましたが今までが安すぎでした
サウナスパ健康アドバイザー割引で100円引きとお食事券100円引き券をもらいで入館
脱衣して洗体し、檜風呂で湯通ししてからサウナへ
ロウリュとかないけど最高のサウナです
しっかり熱くて居心地最高
びっくりシャワーを浴びて、水風呂には入って外気浴は寝湯で昇天
水風呂はいつもよりぬるくてちょうど良かった
外気浴は寝湯の流れる水の音が何とも言えないぜ
しっかり3セット全て整いました
サウナ後はキャンペーンのマッサージ20分
マグ万平さんのYouTubeで見て受けてみたかったのとセラピストとしての勉強も踏まえて受けてみました
時間がなかったのでちょうどいい時間でした
ベテランのおばちゃんが担当でしたが、色々なお話し来て楽しかったです
サウナ飯はユーランド唐揚げ坦々麺とオロポのサウナ飯セット美味しかった
やっぱりは居心地が良い
古いけど清掃はされてるし店員さんも皆さん温かい
来月もまた行こう
では今から仕事に行ってきます

ユーランド唐揚げ坦々麺とオロポのサウナ飯セット

これで1,580円!サウナスパ健康アドバイザー割引で100円引き!

続きを読む
49

整うセラピスト

2023.10.23

4回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続きリクライニングシートで仮眠を取り、5時30分に朝サウナしに行きました!
やっぱり朝は人が少ないので快適!
朝なのであまり負荷をかけ過ぎずにサクッと3セット!
今日はこの後仕事なので無理すると影響してしまうので程々にしておきましたが、朝の東名厚木健康センターは最高でした!
空いてるのはもちろんですが、昨日の夜様な若いドラクエメンバーはいないのでストレスもなく、ジョウロでロウリュもあるし、薬湯を作っているところ見れるし、水風呂も夜より3度ぐらい低いし、いいところだらけ!
最高な半日でした!
そろそろ引っ越すので行けなくなりそうですが、引っ越す前にもう一度イキタイ!

R Baker 海老名店

厚切りトーストセットと米粉のずっしりあんぱん

優雅な朝ごはん

続きを読む
56

整うセラピスト

2023.10.22

3回目の訪問

サウナ飯

今日は奥さんが実家に泊まりに行ってしまったので、職場の近くで泊まれるサウナといえば東名厚木健康センターでした!
仕事終わりそのままダッシュで駅まで待つ向かい本厚木の無料送迎バス乗り場にダッシュ!
予定より一本早く乗れたのでサウナもゆっくり入れる!
到着し、サウナスパ健康アドバイザー割引で入館!
脱衣して浴室へ!
洗体を済ませて、炭酸風呂、露天風呂からサウナに向かいました!
サウナは2段目、3段目、4段目とセットを毎に変えてここの特徴であるあつあつサウナを楽しめました!
ラスト4セット目は薬湯ブーストからの上段サウナ!
これはやばかった!
水風呂は16.5度!1番いい温度でした!
外気浴スペースは混んでましたが、タイミングよく座れたので全セットしっかり整いました!
サウナ飯はナイトメニューのポークカレーとポテサラとゆで卵!
瓶ビールのキリンラガーとサウナイキタイメンバーズのジムビームハイボールを飲んで満足!
今日はこのままリクライニングシートで泊まって朝サウナに備えます〜
やっぱりここは最高でした〜

ポークカレーとポテサラとゆで卵と瓶ビール

瓶ビールはキリンラガー!

続きを読む
49

今日は錦糸町に用事があったので会社の方におすすめされた楽天地スパにきました!
錦糸町はサウナや銭湯が数多くあり、黄金湯、大黒湯、ニューウイングに続き4つの施設になりました!
錦糸町につき楽天地ビルの9階に上がり、フロントでサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を見せて200円引きで入館
さすがスパ施設!
広いし、綺麗だしなんでもある!
平日朝で空いてると思いながら着替えていざ大浴場へ!
洗体をして、今日は時間があったので、炭酸泉と温泉でゆっくり温まってからサウナ室に向かいました!
サウナはボナサームとikiストーブのダブルで温度はそこまで暑すぎず、湿度が高いのでずっと入れる感じのサウナでした!
アウフグースも11時から1時間毎あるので2回参加しました!
平日の朝でも結構人がいてびっくり!
水風呂は導線がよくて、温度も心地良いぐらい!
休憩イスは水風呂の目の前!
これは助かる!
9階からの風景は絶景でした!
しっかり4セット行い、次はサ飯!
サ飯はおすすめの肉野菜炒め定食にしましたが、もやしが多すぎる!最高!
今日はこのあと用事があるのでお酒は我慢…
少し作業とリクライニングで休んで帰りました。
個人的な感想は値段も高く設定されているので年齢層が結構高かったイメージです。
同じ20代の人はほぼいませんでした。
行った時間帯は少しマナーが悪い人が多く、水風呂に潜水する方やサウナ室でタオル絞る人、アウフグース中に口から氷を吐き出す人などそこに関しては少し残念でした!
環境は最高なので1日時間があって作業したい時とかは今後も利用したいです!

肉野菜炒め定食

もやしが多い!

続きを読む
42

整うセラピスト

2023.10.12

1回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

今日は毎月行っている出張終わりのサウナタイム!この為に仕事をしていると言っても過言ではないかもしれない…
仕事が終わり歩いて向かい辿り着いたガーデンプレイス…
毎回ですが地元に根付いた銭湯は緊張する…
緊張しながらも37番の靴箱にしまい、入館手続きを行い、着替えて洗体してサウナに向かいました!
サウナ室は横に長く、そこそこ広い感じで、室内は綺麗で、ゆっくり出来る空間でした!
水風呂は少し狭いですが、温度はちょうど良い感じでバイブラです!
整いスペースは狭いですが、イスが多くあり、環境は最高です!横の露天風呂も良かったです!
全体的に中々良かったです〜
ピークの時間に空いてるのが最高でした!
毎回思うけどドライヤー3分20円ってちょうど良い!
帰りにローソンでからあげ君とローソン限定ハイボールで整いました!
この周辺は銭湯多いので行くところ迷うな…

続きを読む
38

整うセラピスト

2023.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は久しぶりにサウナ激戦区錦糸町に来ました!
まず姉妹店大黒湯の横の電力整体で身体のメンテナンスをしました!
今日は腰と顔を中心に施術してもらいましたが、終わった後のスッキリ感が半端ない…
そしてそのまま予約してた黄金湯に!
女性のサウナはレディースデーの時の入れ替えで入ったことがありましたが、男性サウナ室は初めてだったので、番台で入館し、洗体をしていざサウナへ!
サウナは約10人ぐらいの大きさでオートロウリュ付きなので湿度のバッチリ!
水風呂は大きくて深く、温度もベストな温度で水が軟らかく、ライトの感じもあり、神秘的な空間でした!
休憩スペースは少し狭いですが、しっかり外気浴出来るので最高でした!
サウナ飯は2階のコガネラウンジでクラフトビールとラムラムバーガーのラムラムスペシャル(トッピング全部乗せ)を食べて大満足の1日でした!
黄金湯は外観もオシャレでコンクリートの感じが最高です!
さすがはサウナイキタイランキング東京で1位のだな〜っと感じました!

ラムラムバーガーのラムラムスペシャルとクラフトビール

アボカドが大きくて最高

続きを読む
43

今日は奥さんが珍しくサウナイキタイという事で家の近くのお風呂の王様に行きました!
シャトルバスに乗って向かい、到着すると入館システムが新しくなり、キャッシュレス化と靴箱ロッカーキーが新しくなり、支払いが自動になりました!
遂にお風呂の王様も最新システムになって使いやすくなりました!
その浴室に向かい洗体を済ませて、いざサウナへ!
何度も来てますが、地元サウナは落ち着く!
ここのサウナは広いし、二重扉で熱が逃げにくいし、温度もそこそこで良いな〜
今日は水曜日限定のハッカ水風呂で、温度もいつもより2度くらい低い14度くらいでした!
休憩スペースも広くて居心地が良い…
今日は気温も低いので最高の外気浴でした〜
帰りにサウナイキタイ会員とスタンプカード10個で無料ドリンクでオレンジジュースとアップルジュースを奥さんと飲みました!
サ飯は町田行ってそばとミニ海鮮丼を食べて最高でした!
明日は遂に某有名銭湯サウナに行くので楽しみです🧖

オレンジジュースとアップルなっちゃん

サウナイキタイメンバーズとスタンプ10個で交換しました。

続きを読む
37

整うセラピスト

2023.09.28

1回目の訪問

昨日の引き続き出張の仕事で本日は東京駅まで来たので、近くで検索したら上野にホテルサウナがある事を思い出し、時間も限られていたので、仕事前に利用しました!
フロントで受付を済まし(PayPay使えました)、脱衣所へ向かいとなんと3人しかいない!
着替えて、シャワーに向かいました。
シャワーブースは個室みたいになっていて中々良かった!
周りを気にせずシャワーを浴びれます!
アメニティもバッチリなので、髭剃り、歯ブラシを済ませてサウナへ!
サウナ室内はコンパクトサイズで温度も高く、オートロウリュで湿度もそこそこ、薬草の匂いして良い感じです!
たまたまヒルナンデスを見てたら銀座のコリドー湯の特集もやっていました!
水風呂は冷たい!温度以上に冷たく感じました!
イスまでの導線は完璧!
しっかり3セット整いました!
サウナ飯は上野で何か食べようと思ったのですが、あまり時間がなく、今日はスタバでコーヒーとソーセージパイとあんバターサンドにしました!
ホテルサウナはコンパクトで時間がない時の利用がベストだと思いました!

続きを読む
39
松本湯

[ 東京都 ]

今日は出張の仕事終わりにサウナに行こうと探していたら、近くにありました!
リノベーション銭湯の名店松本湯!
仕事が終わりそのまま電車に数駅揺られ、徒歩数分で到着!
これが噂の松本湯か…
待ち時間はなかったので、番台でサウナイキタイメンバーズを提示して、貸しタオルを無料して、給水機がなかったので裸で自販機でイオンウォーターを購入!
先ずは洗体!全体的に綺麗!掃除が行き届いている!
少し湯船に浸かり、いざサウナへ!
サウナ室に入った瞬間分かりました。
これは最高のサウナだと…
薄暗い照明、程良い大きさでジャズが聴こえるサウナ室。
温度も丁度良く、オートロウリュで湿度もあり、言う事ないサウナでした!
水風呂も深さと水質の柔らかさと温度のバランスが絶妙でした。
イスに座ると富士山や焚き火や滝の映像。
これは整うしかない!
3セットでしっかり整いました!
最高のあまみが出ました!
ドライヤーで崩すのに買ったオロナミンCと残ったイオンウォーターでオロポを飲んで、帰りは面倒なので、ロマンスカーでビールとチーカマをサウナ飯にしました。
帰ったら鶏ももで照り焼きを作るように奥さんから要望があったので作ります!
また近くに行ったら絶対行きます!
リノベーション銭湯恐るべし…

オロポ

余ったイオンウォーターでオロポ

続きを読む
34

整うセラピスト

2023.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりの仕事前にサウナ!
毎月行っている鶴見の案件なので、いつも通りヨコヤマ・ユーランド鶴見に行こうか迷いましたが、今日はお風呂の国にやっと行けました!(ユーランドが良すぎて中々辿り着けなかった…)
オープンと同時に入館し、傘と靴箱とロッカーで100円ずつ利用し、サウナイキタイメンバーズを利用し、レンタルタオルセットは無料!
着替えて、洗体し、とりあえず全てお風呂を堪能し、サウナへ向かいました。
サウナは高温サウナとMETOSイズネスロウリュサウナの2種類あり、個人的にはMETOSイズネスロウリュサウナが最高でした!
タイミングよくオートロウリュの時間にも入れたのでバッチリでした!
水風呂はそこまで冷たいわけではないですが、程々で入りやすい温度でした!
外気浴もイスも多くて、導線も良いし、いいかゆじです!
全体を通して気持ちよく利用できました!
サウナ飯はこの後仕事なので、揚げ物は控えて生姜焼き定食にしましたが、シンプルにうまい…
今後のサウナ飯は生姜焼き定食で決まりかもしれない…
鶴見来たら行くサウナ迷うな…
次回はRAKU SPA 鶴見に行ってみようかな〜

生姜焼き定食

シンプルにうまい!

続きを読む
43

整うセラピスト

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

9月10日はストレイキッズ 大阪公演の為に、旅行に行く時はドーミーインに行こうと決めて調べたら、自分はサウナを目的に、妻は朝の海鮮丼の為に、夕霧の湯を選びました。

チェックインを済ませ、先ずはストレイキッズのライブに京セラドームへ行き、初のアイドルのライブでしたが、最高でした!

またイキタイ!
とりあえずサウナ好きらしい、フィリックス推しなりました!

ライブで疲れきった身体を癒す為に宿に向かいました!

色々サ活をみて、少し不安な部分もありましたが、個人的には控え目に行って最高でした!

サウナの温度も100度ぐらいあって熱く、大きさも7〜8ぐらいのちょうどいいサイズ!

水風呂は15度ぐらいでしっかり冷たい!

外気浴も適度にあり、足を置ける場所があるのは大きい!

全体的に導線が良く、何も文句はありませんでした!

自分の入った時間は人も少なく、基本ソロプレイだったのでスムーズに整いました!

サ飯ではありませんが、朝は海鮮丼を食べて、お腹を落ち着かせたら昼飲みして帰ります〜

海鮮丼

食べ放題最高!

続きを読む
21

整うセラピスト

2023.08.29

1回目の訪問

今日は奥さんとネギトロ丼と龍が如くの聖地巡礼ついでに関内にあった初プライベートサウナにきました!

昼からネギトロ丼を食べて、赤レンガ、山下公園、中華街、横浜スタジアム、伊勢佐木をぐるぐるして、途中熱中症になりかけたので休みながら、夕方に辿り着いたプライベートサウナ!

チェックイン時にレンタルでBluetoothスピーカーとダイソンのドライヤーとサウナイキタイ会員でもらえる水とステッカーを頂き、いざサウナに向かいました!

休憩室で準備し、サウナルームで洗体を済ませ、サウナ室に入りました!

セッテングは灼熱を選んでおいたので、バッチリ90度、セルフロウリュも出来て、サイズも狭くて最高!

水風呂はグルシンを選択しておいたので、9.5度!一瞬で冷却されて、椅子で昇天!

バッチリ3セットで整いました!

導線も完璧だし、好きな曲も聞けて、コスパもいいので、奥さんも気に入ってくれました!

今度は水風呂はキンキンに落としてみようかな〜

とりあえずまたイキタイ!

続きを読む
29