第一滝本館
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
妻と妻の母と一緒に
第一滝本館へ
今日は湯の温度が全体的にぬるめで長時間入浴できるので良き良き(リフレ水素風呂み)
そしてプラ椅子が増えましたかね
露天にも水風呂そばにもプラ椅子が
NIKE浴プラ椅子ファンの水冷にはかなり嬉しい
ドライサウナ→激あつミストブーストで更なる高みを目指してからオロフレ湧水に行こうとするも清掃中で使用不可
先行のオジが水飲み場の蛇口全開で頭頂部から
浴びてたのでマネっこ
何じゃこりゃ!
ギンギンに冷えてやがる!
恐らくグルシンイブの温度!
水飲み場の蛇口水でキリッ👀
頭キンキンに冷やしてプラ椅子コクピットに腰かけると
オロフレ水で冷えた体が徐々に浴室温度で常温解凍されていく
ぐわぁ〜ん、ぐわぁ〜んと強い上昇感
コレが本日1番の飛び✈️
その後
露天の金造の湯でぼけ〜っとしたり
歩行湯モデルウォークでグルグルしたり
打たせ湯でバチクソほぐされた後
塩泉ぬるめ38℃位でまったり20分目安
おかげで湯上がりぽっかぽか
妻と3時間後で待ち合わせしたが
時間が足りな過ぎる!
次回から4時間だな
水14.3℃
前回はNE氏と歩行湯お散歩デートでしたw泉質ダービーは「吉井氏も思わず給水、ニコーリフレ給水機水」に優勝してもらいたいです!
水風呂水抜き後丁寧に清掃していたのが印象的でした敢えて9:00〜12:00を清掃の為入浴不可にせず日帰り入浴開放してくれるのはありがたいです!熱いミストと円ジャグジー、冷涼な水風呂がリフ◯みw
アキネクトさん行けばいくほど滝本が好きになります(妻は老後は登別言うてますw)初めてかも知れない帰るのが辛くなる施設!
キリッ👀笑笑 そして咥え方カンペキですね!笑笑 こないだ逆に水冷人間さんのアングルマネしたのに気づいてもらえなくて悲しかったです🥲
蛇口でもきりっ👀行けますよ🚰だいぶ未希さんのアングル研究して撮影しましたー🤣水冷アングル真似は函館の白館内着の写真ですか?確かに言われてみれば8月クインテッサのサ活の時のアングルに激似です😁✨スゴイ!気付かなくてメンゴ🙏ギフトンありがとうございます😊💯
滝本、大満喫うらやまデス✨🤤蛇口水🚰ってあなどれないですね!!新発見🤩
ポカリスさん滝本、行けば行くほど好きになりますまさに沼です、沼。水風呂使えない位ではへこたれ無い水冷ですがまさか飲み水用の蛇口で涼を取れるとは新発見でした🤩他の施設でも代用できるかも?先行オジありがとう😊ギフトンありがとうございます!
スハラさん、最近はインナーに仕込んでるのでバレずにコッソリGリマーですwww
当館をご利用いただきまして有難うございました。 「水飲み場蛇口全開オジ」は、いつも連泊なさる常連様と思います。サウナの横に水シャワー設置を提案され検討中です。またのお越しをお待ちしております。
kakeruさんトントゥありがとうございます!😊蛇口全開オジ、常連さんだったんですね😂所作が自然でした!いつも施設管理ありがとうございます♪ kakeruさんのアイデアと滝本愛をビシビシ感じる神施設です!水シャワー楽しみ😁いつも本当にありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら