月形温泉ゆりかご
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
最近メッキリ煽り運転されなくなった
特に運転する上で気をつけている事はないが
何故か煽られない
もしや…
トップボックスに貼ってるシールか…
以前聞いた事がある
人間は得体の知れないものに対して
距離を置く習性があるという
恐らく水冷が
意味のわからんシールを沢山貼った
自己主張の強そうなメンドイ奴だと
思われているのだと思われ…
今月末で長期休館に入る
旧ホームのゆりかご🌙へ
水温測ってビックリ!
だが、桑園のお陰でこの温度でも涼を取れる
今月16日以降は休館まで入館料440
入館料なので再入浴OKだと?
途中2時間迄なら外出OKだと?
今更知った遅!w
水21.4℃
男
年間での水温差凄いですね😳どういった給水システムなんでしょう?旭川みたいな盆地の気温差並み😅
Jediさんここの水風呂は水道水との事なので気温の影響受けやすいのが要因かと思われます😊春先の4℃前後の水風呂は水源に大量の雪解け水が入るのが原因と聞きました🤓温度トンありがとうございます😊♪
私も車の運転と車を所有している事自体へのストレスを感じ車処分して徒歩チャリバイク生活今年で6年目ですw不便な面も当然ありますが交通マナー悪いヤツや税金などから解放され清々しい気分ですよ😇
あえてクルマを手放すのもひとつの選択肢ですよね!特にこの夏は大してクルマ乗ってないのに維持費はかかる憎いやつです😇
車って乗ってない時も金かかるのが気に食わなくて処分してしまいましたwしかも殆ど税金や置き場所代😇そしてタケシローとの出会いwww
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら