フロントでスタンプカードと回数券握りしめて提出直前に緊急地震速報アラームが鳴り響く

スタッフ「どうします?入浴やめますか?」
水「いいえ、ここで死ねたら本望です」
と言い残しA浴室へ 


3月から5月までの水風呂
4〜5℃台は冷やしすぎないように注意し
6〜9℃台は何も考えずに飛べた

6月は16℃

工夫が必要な温度だかちゃんと
ゆりかご🌙には16℃でも
飛べるメソッドがある

ファーストセットのみ湯船で蓄熱
あとはサ室でしっかりと蓄熱
と水冷の交互浴

水風呂は極力羽衣を作らないように
1分30秒

洗面器を用意して
第6チャクラ中心にかけ水10
のち後頭部から延髄にかけて10

これくらいやると16℃でも
グルシンに近い体感温度に

浴室内のコクピットは1つ

譲り合いながら
洗い場イスで代用も

16℃でもしっかり飛べました
やっぱりここがホームでよかった


水16℃

水冷人間(ベテラン向き)さんの月形温泉ゆりかごのサ活写真
水冷人間(ベテラン向き)さんの月形温泉ゆりかごのサ活写真
水冷人間(ベテラン向き)さんの月形温泉ゆりかごのサ活写真
水冷人間(ベテラン向き)さんの月形温泉ゆりかごのサ活写真

ホンコンやきそばとハイボール

夜は食べない予定でしたが消費期限間近の為つい…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16℃
10
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.06.12 00:18
6
水冷人間(ベテラン向き) 水冷人間(ベテラン向き)さんに19ギフトントゥ

「ここで死ねたら本望です」 わかりみです!今日は露天風呂で浮いて逝っている虫が羨ましく思いました😇 月形にも鉄道があったんですね…
半額王子さんのコメントに返信

まだまだイキタイですがゆりかご🌙体験は死んでも良いと思える時があります😇露天の虫に感情移入出来るとは流石ですwww札沼線石狩月形駅は3年前の5月に廃線になりました🚃札駅からJR1本で行けたのに😖イクトンありがとう!
地震マジでビビりました❗ 19時の熱波待ちの時めちゃ揺れました🥺🥺

熱波待ちで揺れるのは怖いですね😱リフレはビルなので揺れそう!災害時は全裸で避難ですね
2023.06.12 05:24
6
深夜限定のメニューw

スハラさんたまたまこんな組み合わせになってしまいましたw
んっ?空の旅には地震は関係ないですよ!って言いたい所ですねw23時以降に食べたのですねw

カピさん、やはりゆりかご🌙には独特の空気感があるようで水風呂16でも飛べるという事は何か違法な物が有るとしか考えられませんwホンコンやきそば水冷家では23時前でも食べれますw銭湯服は上グレー下黒でした♪
2023.06.15 08:52
1
私が札幌から帰って来て 息子のJR迎えに行った直後で びっくりしました💦 何事もなくてよかったです✨✨

ヒロテテさんご無事で何よりです!私もこれから入ろうという時だったので驚きました😲何とかイキて生還しました!✋😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!