タイムズ スパ・レスタ
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
平日 晴天 宿泊利用
館内滞在時間 22:10 〜 翌 08:55
入泉時間 夜の部 22:20 〜 23:55
入泉時間 朝の部 07:05 〜 08:25
入泉プログラム
夜の部 S (10 × 3) M (1 × 3) G (10 × 3)
朝の部 S (10 × 3) M (1 × 3) G (5 × 3)
本日の生ビール 缶ビール(350ml)2本
本日のツマミ なし
本日のメインディッシュ 〝ラッキー〟
東京では見慣れない缶ビールを片手に、サウナ上がりのひと時を楽しんでいる。本当ならばレストランで生ビールとツマミに囲まれているはずだったが、すでにクローズしていたのだ。アンラッキーな結末となったが、それまでの「Resta」には沢山のラッキーが詰まっていた。
薄暗いビルの隙間を縫ってたどり着いた先で、楽園へのエレベーターを待っていた。扉が開くと中からサウナ上がりの麗しき女性が降りてきて、洗い髪の残り香に包まれた。男性専用施設にはない特別な出迎えは、ラッキーなイントロを予感させる。幸運の数字である37番のシューズロッカーに靴を収め、フロントでプレミアムラウンジを確保した。そのベッドの番号もラッキー7と、幸先の良い幕開けとなった。
下界の騒がしさが嘘のような静けさの大浴場には入浴客が 5.6人しかおらず、前回訪問時の賑わいとは別サ界である。禊ぎを終えて内湯で温浴するが、となりの寝湯にも誰もいないのでジェット機能が止まり波音ひとつ聞こえない。内湯だけで十分なリラックスと予熱を得た後は、フィンランドサウナのドアを開けた。まさかの無人の室内で最上段に陣取り、ヒノキの香りと適度な湿度に抱き寄せられる。オール貸切の 1stセット目は、未知のコンセントレーションを感じられた。
桶シャワーで掛け水を済ませ挑んだ水風呂もラッキーに恵まれて、月に三度しかない〝エクストラコールドバス〟の開催日だった。アウフグースイベントからは時間が経っていたので氷は浮かんでいなかったが、その名残りで痛みを感じない程度の冷たい水風呂が、さらに集中力を上げてくれた。
普段は混み合っている露天風呂のリクライニンチェアも全て空いており、一番右奥に横になって夜空を仰ぐ。すると隣接する超高層ビルが視界に入り、真夜中なのに〝サンシャインととのい〟を得ると、空前絶後の「イェエエエーイ」「ジャスティス」
これだけ幸運が続けば、最後は缶ビールでも仕方ないと思えた深夜の池袋だった。
男
今回もいい文章だなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら