2022.07.07 登録
[ 東京都 ]
2回目の訪問。
前回は雨でしたが今回は天気も良く屋上でしっかり外気浴も楽しめました。フルリクライニングできる椅子が2種類×4にゴザで寝転がるスペース×4(さらに複数の椅子も)もあります。整い難民になることはなさそうです。店員さんがこまめに見回りしてお喋りを注意してくれるのも好印象でした。今日は小さく鳥の声(録音した音声だと思います)まで聴こえてきました。お客さんの気持ちよさを考えていろんな工夫をしてるすごい施設です。
21時からのアウフグースにも参加。藤井風の満ちてゆくをBGMに激アツすぎない気持ち良い風と香りに癒やされました。音楽に合わせたタオルパフォーマンスもすごかった!魅せられました。
最後は店を出て夜風に当たって、ととのった〜!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
最後に炭酸泉
合計:2セット
一言:炭酸泉で身体揉むとジワーっと揉んだところが暖かくなり気持ち良い。ミュージックロウリュは全盛期より控えめになってギリ耐えられる感じでした。水の吹出口の片方をサウナストーンにかけないようにして、爆風も控えめになっていました。個人的にもこれくらいで丁度良いです。人は多めですがサウナも椅子も空いていてすんなり使えました。気持ちよかった〜。
男
[ 東京都 ]
ミュージックロウリュが爆風無しになってました。ロウリュだけで風はなし。それでも最上段は十分熱いです。爆風有無は日によるのかな?
なかなかの混み具合で、カランは常に半分以上埋まってます。整いイスもほぼ満席。
もうちょい空いてると最高ですね。2セットで終了。火照った体に夜風が気持ち良いです。
[ 東京都 ]
#サウナ
広い!温度低めで入りやすいです。息苦しさ無し。テレビも付いてます。ここで大相撲見るのが好き。
#水風呂
MAX3名くらい。サウナの温度とよくマッチしてます。
#休憩スペース
半外の休憩スペースです。直角に切り立った壁付けのベンチが3名分。決して触り心地は良くないはずが、不思議に整う。ほんと不思議と整う。風の通りが良いのかな?雨降ってましたが、屋根ついてるので、問題ありません。
脱衣所外の休憩スペースで飲むビールが最高です。家の給湯器壊れたのでしばらくお風呂通いが続く。家族と一緒なので、あまりサウナは入れなさそう。。
[ 東京都 ]
#サウナ
ベンチと壁の木が張り替えられてました!ヒノキかな?良い匂いでした。物価高騰の煽りを受け、サウナマットが100円貸出先になっていますので、お尻に敷くタオル等もご準備すると良いかと思います。120℃近くでしっかりあったまりました。
テレビは無く昭和懐かしの歌謡が流れてましま。洋楽の時もあります。
#水風呂
15℃表記のバイブラ!キンキンです!
#休憩スペース
半露天スペースに二脚のイス。露天のボコボコというお湯の音と時折感じる外の風が気持ち良いです。もう少し椅子が増えると嬉しいです。
マイホームサウナです。何度通っても良いとこです。この冬一番の寒さでしたが、最後はサウナで〆たので、外の空気を感じながらタバコ吸って整いました〜。
[ 東京都 ]
#サウナ
上の段は天井近くに座れます。温度は90℃とそれほど高くないのにしっかり暖まれます。息苦しさも無し。
#水風呂
サウナの温度とベストマッチ!バイブラ無し。冷たすぎずちょうど良い塩梅です。
#休憩スペース
外の見えない半屋外に二脚椅子があります。
ピース湯。ありそうで無い記憶に残る良い名前だと思いました。
サウナも水風呂も休憩所もそんなに特色は無いのに不思議と良く整えるお店です。店の外に軟水を使っているとのポスターがありました。だからかな?
看板のある曲がり角を折れて急な坂道を下るとお店があります。
外観からは分からないけど中は思ったより広いです。
[ 東京都 ]
#サウナ
湿度も高いのか、かなり熱い!普段通ってるサウナも120℃近い表示だが、こちらはそれ以上の体感。上の段は花で息をするのが辛く肌がヒリつく感覚に。その分しっかり整えた。
#水風呂
二人分のスペースで弱バイブラ。サウナの暑さに水風呂ベストマッチ。
#休憩スペース
浴室内に椅子無し。脱衣所に広いスペースあり。視界が遮られる位置に長ベンチが三脚並べられ、羽のない扇風機が風を送っていた。
平日閉店近くだけどお客さん割と居ました。ロッカー三分の一くらいは埋まってたかな?中で並ぶことは無かったです。
全体的に古くガタの来てる箇所もありましたが、ダイソンのドライヤー、イオンウォーターの自販機、サウナ室のヴィヒタ、サウナ入口の霧吹きに入れられたアロマ水(ミントとシラカバ)など、サウナーの為の工夫が嬉しかったです。整った〜
男
男
[ 東京都 ]
平日金曜日14:00に来館。
3時間サウナコース990円。
#サウナ
2段のサウナ。座高が高く座りやすい。
90℃で湿度が高く、しっかりあったまれましま。息苦しさも感じず気持ち良い。
#水風呂
14.4℃。収容人数は4名。バイブラなし。
#休憩スペース
少ない..イス一脚、ベンチひとつ。皆さん湯船の縁に座って休憩されてました。
洗い場渋滞あり.平日なのにびっくり。お客さんは学生さんが多かったです。休憩所に女子高生が居てビックリ。
男
[ 千葉県 ]
10:00来店。混雑なし。団体さんもおらず居心地良かったです。
#サウナ
オートロウリュサウナは適度な温度で入りやすい。セルフロウリュサウナはテレビもなく落ち着いた雰囲気
#水風呂
適切!
#休憩スペース
屋外休憩スペースあり。松戸のビルを見下ろせます。最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。