絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノリノリ

2024.09.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

広島での仕事帰りに。
少し古い施設だが結構いいぞ。
帰りにお好み焼。
じっくり焼くお店で待つこと30分。
うんめぇ

広島良いわぁ

続きを読む
25

ノリノリ

2024.09.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.08.24

1回目の訪問

訳あって富山に宿泊。
夜は疲れ果ててそのまま就寝。

朝ウナを堪能する。

ホテル内のサウナなので正直舐めてた。
めちゃくちゃ良き。

まず熱い。温度計は97度〜100度を指している。水風呂は特別冷たい訳では無いが、なんだろうか水質がまろやかに感じる。塩素臭もしない。
外気浴までの動線も良い。

久しぶりに3セットきっちり決めてしまった。
以前泊まったドーミーインよりこっちのほうが個人的に好き。
宿泊者しか入れないのはもったいない。

富山に泊まる日は必ずアパに泊まることにしよう。

続きを読む
20

ノリノリ

2024.08.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.08.10

3回目の訪問

広島に来たら必ず立寄る。
レトロな施設。
接客めちゃくちゃ良し。
カプセルの布団も何故か寝やすい。
サウナ広々。
屋上の外気浴も良いんよな。

続きを読む
19

ノリノリ

2024.08.03

1回目の訪問

源の湯

[ 東京都 ]

仕事で東京に。
ついでに友達が東久留米の祭りでライブをするとのことで。

サウナいいね
サウナ入った方はドリンクサービス。
ビールも飲める。

疲れを取って友達のライブ見ましょ!

続きを読む
18

ノリノリ

2024.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.07.29

1回目の訪問

岡山のほのかの湯に作りが似てる。
多分設計士かコンサルが同じなんだろう。

ただ岡山のほのかの湯に比べるとクオリティはレベチ。

温泉も良いし、サウナも熱い。水風呂は冷たくマナーも良い。

中国地方に住んでいる間にいろんなところに行っておこう。

贅沢を言うならばテレビ無しサウナが欲しい。

個人的には雑音がないところが好き。

続きを読む
25

ノリノリ

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.07.16

1回目の訪問

岩国では会員じゃなくてもサウナを堪能できるのはここだけかな。
料金は500円。

浴槽や洗い場の数、サウナの広さもこじんまりとしているが、500円でこれはあっぱれのクオリティ。

理由もわからず岩国に飛ばされて、営業しかしたこと無い私に現場監督なるものを命ぜられ。どうなるものかと思った初日。

職人さんに助けられなんとかなったな。今日は。

サウナで〆。悪くない。

続きを読む
18

ノリノリ

2024.07.15

3回目の訪問

続きを読む

ノリノリ

2024.07.06

1回目の訪問

岩国から岡山の帰りの途中に。

恐るべし尾道。

街ブラもいいけどサウナもとっても良いでわないか。

元々尾道という街が大好きだったが、さらに好きになってしまった。

尾道に住みたい

続きを読む
17

ノリノリ

2024.06.29

7回目の訪問

和気鵜飼谷温泉

[ 岡山県 ]

久しぶりの鵜飼谷。

ここ結構好きなんよね。

2セット癒されました!

続きを読む
19

ノリノリ

2024.06.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2024.06.18

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

出張がてらに。

んー都会型。

田舎者の私は落ち着かない。

逆にこれで整えるということは、東京のストレスがいかに大きいかわかるね。

温度は目茶苦茶熱い。

一番奥の5段目はかなり集中できる。

とりあえず眠いので落ちます。

続きを読む
28

ノリノリ

2024.06.15

20回目の訪問

久しぶり。
やはりここか。
ただ、6時後半から混み過ぎ。
岡1のサウナ。世間にバレてきた。

続きを読む
10

ノリノリ

2024.05.26

6回目の訪問

休日、久しぶり、2日連チャンでサ活
あえて王道は避けて嫁さんと大芦温泉へ。

私的に桃太郎温泉一湯館の次に好きな岡山の施設。まだ穴場。

続きを読む
26