2022.07.05 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 小田原お堀端 万葉の湯
  • 好きなサウナ 場所:家/宿泊施設の近く サウナ室:清潔感 水風呂:冷たい その他:温泉にも入りたい
  • プロフィール 小田原市出身・2025年4月より都内在住/勤め。 かつて通っていたICU(そしてICU敷地内の学生寮に生息)の最寄駅である武蔵境駅付近にある境南浴場を、部活・バイト帰りによく利用していました。 コロナ下で溜まったストレス発散のために、友人と万葉の湯に行ったことをきっかけに本格的にサカツデビュー(復帰?)。今や週一回以上は(万葉の湯 or 田園都市線沿いのサウナ)に通っております。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しマグロ

2025.04.26

91回目の訪問

26日は風呂の日なので、万葉ポイント1,000ptを使用して入館が出来たため、ホームサウナの万葉の湯で5回のロウリュ(うちアロマロウリュ×2)と温泉に入って4時間ガッツリメンテナンス。火曜日も友人と行く予定である。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
2

蒸しマグロ

2025.04.19

90回目の訪問

転職・引越・歓迎会・部活(フットサル)と、疾風怒濤の半月を過ごし、2週間ぶりとなってしまったサウナはホームサウナの万葉の湯。

我らにとって2週間サウナなし、温泉なし(注:風呂は入ってますよ!)は死活問題である。残り半月もサバイブするため、5回のロウリュ(うちアロマロウリュ×2)と温泉に入って4時間ガッツリ入る。これで今週もバッチリやで。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,81℃
  • 水風呂温度 16℃
12

蒸しマグロ

2025.04.05

89回目の訪問

新年度(新天地での仕事開始)で初めてのサウナは、やっぱりホームサウナ。ポイントを利用してお得に利用。新しい環境で1週間過ごすのはやはり疲れるため、その疲労を取るため4時間(ロウリュ4回)ガッツリ入って汗と共に疲労を流す。17:30のロウリュイベントにも参加すりゃあ良かったなぁ‥‥。

来週引っ越すけど、週末小田原に戻る時には必ずここでサウナしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
10

蒸しマグロ

2025.03.28

88回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃

蒸しマグロ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

今月はサウナの新規開拓をよくしていますが、今回も新規開拓です。川崎大師で厄除けを行った後、前職サウナ部の皆様と一緒に川崎駅から5分の好立地にある今年の1月に開業したサウナハウスでサ活。

浴室はお風呂×1, 炭酸泉×1, 水風呂×3(8℃, 17℃, 20℃)そしてサウナ×5という構成。オーソドックスな高温サウナから30分ごとにスコールのごとくお湯のシャワーが降ってくるミストサウナ(?)、セルフロウリュが可能なサウナなど、サウナのバリエーションが大変豊富なので、必ずお気に入りのサウナが見つかるでしょう。個人的にはやはりセルフロウリュ可能な5番がおすすめ。水風呂もずっと入っていられるものからさっとクールダウンができるグルシンの水風呂まで搭載。グルシンの水風呂では、うまくバランスをとって手足を出しながら体を冷やそう。

飽きることなく様々なサウナ・水風呂を楽しめる、楽しいサウナでした。施設内のレストランには別の企業のサウナ部っぽい人もいた。是非コラボの機会があれば...(私は3月末付で退職ですが汗)。

冷や汁・ハイネケン

サウナ好きはすべからくビール好き(某サウナ部部員)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃,90℃,42℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃,8℃
0

蒸しマグロ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

JIKON SAUNA TOKYO

[ 東京都 ]

前職のサウナ部の皆様にお誘いいただき、個人では恐らく簡単に行けないであろうサウナ部OB(元部長)が開業されたという貸し切り専用サウナでのサ活に参戦。

早速サウナ部の皆様・オーナーと一緒に水着(レンタルする場合は有料)に着替え、古き良き日本の古民家を改造してできたサウナへ。サウナ・水風呂・内気浴・外気浴×2の構成。青空の下で回りを気にせず内外気浴が可能となる。

サウナは蔵の一階部分を改造した「アースバックサウナ」。温度自体は高くないようにみえるが、漆喰で塗られた壁は熱を逃がさず反射するため、ほうじ茶でロウリュされた香ばしく熱い蒸気を背中を含め全身で浴びることとなる。わりと短い時間でもすぐに温まることができるであろう。そして地下水を使用しているという水風呂。グルシンだがまろやかな肌触りのためずうーっと入っていられる。基本サウナと水風呂を繰り返して入ってあっという間に楽しい時間は過ぎていった。

オーナーのサウナへの思いも熱いことが伝わる、ユニークなサウナだった。アクセスがいい一方で都会の喧騒から一歩離れた青梅という好立地にあるので、企業サウナ部の遠征にいかがでしょうか。

Omebeer Craft Beer Bar 青梅麦酒

ビール・レモンサワー・唐揚げ定食

酒にあうご飯とビール。ハンバーグなどほかのメニューも魅力的だったため、次回もよりたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 8℃
3

蒸しマグロ

2025.03.21

1回目の訪問

次の日の午前中に青梅に用事(こちらもサ活のため、後日記載予定)があり、そのための前乗りとして立川のサウナで有名なカプセルホテルという「カプセルインミナミ立川店」へ宿泊する。

筆者はサウナ目的やら飲み会で終電を逃すやらでカプセルホテルのお世話になってしまっているが、こちらのカプセルホテルはスポーツジム(ウエア・シューズレンタルは有料)・漫画読み放題などアメニティも充実。前もってスポーツジムで汗を流してサウナへ。浴場はお風呂・水風呂・サウナの構成(整い椅子もあり)でとてもシンプルな構成だが、サウナ室はお風呂場に匹敵するほど広くて清潔感が保たれている。100℃近くの高温のサウナでしっかり体を温めることに集中できる。そして水風呂もしっかり循環しているため、いつでもきれいで冷たい水でクールダウン可能。

運動もできて、カプセルホテルにこもっていてもしっかり整える環境にあるサウナでした。昼ご飯が食べ過ぎたので遠慮しましたが、ホテルのサ飯もおいしそうだったので、次多摩地区で泊まる用事があれば試してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
1

蒸しマグロ

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

本日は新規開拓ということで、抽選で手に入れたサウナ券を利用して亀遊館へ。運営ご担当者様、ありがとうございます!

サウナは木の香りがほのかにする、90〜100°の結構高温なサウナ。夕方にロウリュイベントもあるみたいなので、地元民or宿泊する旅行者は参加してみよう。また風呂の種類は通常のお風呂(2種類のバスジェット付)のほか、電気風呂・水風呂がある。水風呂は座ると全身が浸かるくらい深く、またチラーでキンキンに冷やした水とバイブラで、熱ったぼでぃを早急に冷やすことができる。

2時間制限付きだが非常に満足度の高いサウナでした。近くの方は羨ましい。4月からの新たな引越し先にも、近くにサウナ・温泉あるといいなぁ。

天丼てんや 小田原店

上天丼

これから食べまーす

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
19

蒸しマグロ

2025.03.17

87回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃

蒸しマグロ

2025.03.14

86回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃

蒸しマグロ

2025.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活で朝スッキリ目覚め、朝ごはん食べた後に軽くサ活(5分×3セット)。また京都歩き回りますぜ。

卵かけ御飯・湯豆腐・京野菜サラダ etc.

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
6

蒸しマグロ

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

「そうだ、京都に行こう」という軽いノリで京都に一泊旅行することになり、サウナが有名な宿泊先ということでこちらに宿泊。豊富なバリエーションのサウナ・ロウリュ(ペパーミント氷付き)と水風呂で、しっかり爆睡・疲労回復できた。

オロポセット(タコの唐揚げ)

水分補給もしっかり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 19.4℃,14.5℃,18℃
5

蒸しマグロ

2025.03.07

85回目の訪問

有休消化中である筆者は、午前中の鎌倉めぐり(銭洗い弁天・大仏...)の汗を流すべくホームサウナでサ活。

今日3/7はサウナの日ということで様々なイベントが行われていた。サウナルームでは通常のオートロウリュ(毎時00分発生)に加えて、スタッフさんによるアロマロウリュイベントが4回(16:30, 17:30, 18:30, 19:30)開催されており、そのうち16:30, 17:30の回に参戦。贅沢にも合計4回・30分ごとにロウリュを受けたことでしっかり汗を流し、すっきり帰宅しました。このイベント、サウナの日限定と言わずもっとやって欲しいです(笑)。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
10

蒸しマグロ

2025.03.05

84回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃

蒸しマグロ

2025.03.01

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃

蒸しマグロ

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

久しぶりの新規開拓ということで、トントゥ抽選でいただきました招待券を利用して用宗みなと温泉へサカツに。サウナイキタイ運営様ありがとうございます!

外観だけではなく中のサウナ・浴室も、定期的にマットを取り替えしてもらえている等スタッフさんの尽力もあり清潔感が保っており、快適にサ活に集中できる。やはり綺麗なサウナが一番です。

浴室はサウナのほか、3つのお風呂(主浴槽・露天風呂の温泉・炭酸風呂)と水風呂がある。温泉は塩化物泉で風呂上がり後もずっと温まれそう。また炭酸風呂も程よい温度でずっと入っていられる。サウナ以外も楽しめます。

水が綺麗な静岡県のサウナはやはりレベル高いですね。(平日昼だからなのかもしれないけど)そこまで混んでおらず駅からのアクセスもいいので、静岡でサウナ入る際には候補に入れるべきでしょう。

さわやか 新静岡セノバ店

げんこつハンバーグ

サウナ前のランチのため本当はサ飯じゃないかもですが‥‥静岡来たら必ず食べたいハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

蒸しマグロ

2025.02.25

82回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃

蒸しマグロ

2025.02.20

23回目の訪問

サウナ飯

夕方にある前職での同期の皆様との送別会前に空きができてしまったので、準ホームサウナでサ活。飲み会前のサウナは中々やでぇ‥‥。

鉄板串焼 嵐 二子玉川店

豚生姜焼き串等、鉄板焼き料理一覧

前職の行きつけ、中々行けなくなりそうやなぁ‥‥

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
1

蒸しマグロ

2025.02.19

81回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

オロポ

平日オロポクーポン良き

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃

蒸しマグロ

2025.02.14

80回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 -2℃
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00