ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
ウェルビー最後の壁だった福岡。やっと来れました。これでウェルビー制覇です!
福岡の都会の真ん中にある立地条件でサウナ以外にも観光で楽しめました。
チェックインして早速サウナに
まずはメインのサウナ
第一印象は作りが綺麗だなぁ〜と感じました。有名なデザイナーが作ったのか?と思える作りです。
温度はそれほど高くない感じですが自動ロウリュウが頻繁にあるので普通に汗がかけます。
そして水風呂付きのサウナ
サウナ室内に水風呂があるというプッ飛んだサウナ。
このサウナは自分でロウリュウができるので普段はそんなに熱くなくてもロウリュウで充分良い汗がかけます。
ただかけすぎると水風呂の人に悪い気がするのは私だけ?
それと、からふろ
今池にもある個室のサウナです。中は和風で知り合い同士なら3人ぐらい入れる広さ。ロウリュウもセルフでできるけど、もともとの温度が低すぎる。今池のも低いと感じましたがこちらのはさらに低いです。ロウリュウも役立たずで汗をかけませんでした。
そして水風呂は2つとアイスルームがあります。
まずは強冷水、余裕でグルシンです。
そしてサウナin水風呂は20度ちょとある感じです。ただ頭はサウナなので何とも言えない感覚でした。
ただ、強冷水からのコラボは至高の時になります!このパターン大好きなんです。なので水風呂も堪能させていただきました。
あとアイスルームは1人が入れる広さです。ウェルビーはアイスルームが好きですよね。栄やラボなど。中はイスがないので、立ちっぱなしがツラい、イス欲しいなぁ〜。
休憩スペースはガラッと雰囲気が変わって落ち着いたスペースでした。強めのクーラーやBGMで外気浴気分になれます。
あと大きな岩があってそこでも休憩できます。なんか岩の山肌で横になってる感じです。
少しズレ落ちそうになると「ファイト1発!」と叫びたくなる作りでした。
色々と前衛的なサウナですが、それでも押さえる所は押さえて、良いサウナでした。
さすがウェルビーさんです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら