御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
念願のらかんの湯に来ました!
サウナシェランの殿堂入り、サウナーの理想郷、夢がいっぱい詰まったおっさんの楽園へ
まずはチームラボのアートを華麗にスルーして浴室に。
入るとすぐにほうじ茶の香りがして、おらワクワクしてきます。
サウナは2種類あってドライサウナと薪サウナ。どちらもセルフロウリュウができて楽しめます。
早速ドライサウナの方に入ってほうじ茶アロマを堪能しました。すでに他の客にガンガンかけてるのか、ほうじ茶の焦げた香りがします。でもこれはこれで趣きがあって良かったです。焦げてもイイ感じのほうじ茶ですね
薪サウナは少し離れた所にストーブがあるので水を遠くにまく感じで面白かったです。
2つとも温度はそれほど高くないのですがロウリュウを盛んにするためガンガンに良い汗が出てきます。
あとサウナに時計がないせいか自分の限界近くまで居るので良い汗が出ます。
そしていよいよ水風呂へ!
温泉を冷やした水風呂。私の大好きだった今は無きグリーンサウナと同じです。
水風呂に入ると期待以上の気持ち良さでした。水質が最高に良い!大好物です!ありがとうございます!感謝感謝です!
サウナも水風呂も堪能して休憩へ
休憩は色々と素晴らしい工夫がされてました。
普通のイス、ベットタイプのスポンジみたいなソファ、大きい岩、2階にあるラグジュアリーな休憩スペースなど様々です。
その色々とある中でも私が一番気持ち良かったのが、、、床でした。そう地べたです。
ウッドデッキの床にそのまま横になると目の前は一面の空と緑。ベットタイプ以上の脱力感に包まれます。そして他の人が歩く振動が不定期に小刻みに伝わってくるのですが、これがなんとも心地良く感じるんです。もう最高!地べた!
それと2階からの景観のために薪サウナの屋根までに芝生がひいてあるのに感動です。この心遣いと手間に天晴れです!と大沢親分が言ったような言わないような、、、
そして時間がきてサヨナラを、、、
ちなみによく時計がないと聞きますが、水飲み場にオブジェっぽい時計があるので見つけてください
また絶対来ます!らかんの湯
歩いた距離 4km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら