古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
サウナ飯とレストランがボリュームアップしたと聞いては行かないわけにはいくまいて・・・
サウナは安定の熱さで
天然水の水風呂は柔らかくて適度にキンキンで
外気浴は風鈴と蚊取り線香で
お盆のばーちゃんち仕様で
やっぱり古戦場の安定感は素晴らしいなぁ
レストランは以前にドリンクバーとか
ドリンク類の準備スペースだったところがラーメン屋の厨房みたくなってる!!
そして厨房には岩手の有名な某キムチ納豆ラーメン屋の社長が居る!!??
これはチートすぎるやろwww
サウナラーメンは広東麺ベースの旨辛で
辛いもの好きにはそこまでの辛さではないんだけど
無性に汗が出てくる
これはサウナや
食べるサウナや
【個人的な話】
鍋の振る音や匂いでライブ感があって
良い感じ
ただ、お客さんとつながるオープンキッチンというコンセプトだけど
厨房で作ってお客さんは配膳ロボで受けとるので
そこに距離があって不十分かなぁと
3~4席とか少なくてもかまわないので
オープンキッチンにカウンター席を作って欲しいなぁ
某キムチ納豆ラーメン屋の社長と鳴子談義で盛り上がったんだけど
阿部旅館や焼肉八兆を知ってるとはなかなかの鳴子通ですな
酒を傾けながら施設の人とこうやって雑談できたり
お隣のサウナーさんと交流したり出来たら最高だろうなぁ
1人で行っても楽しいし
酒の注文も増えそうですし
やっぱり居酒屋みたいにカウンターで知らない人との交流があるの素敵ですよね
東鳴子の焼肉八兆なんて
平日でも予約必須のたった3席のカウンター席に入れ替わり立ち替わり常連湯治客がマスターと話したり常連さん同士で仲良しなったり
🏮鳴子の菅原分店と焼肉八兆
🏮まーす北上の飛鳥茶屋
🏮大垣サウナの食事処
カウンター席は知らない人同士でもサウナという共通の話題があるので楽しそう
それから、瓶ビールが好きなんだけど
大瓶しかないので1人だと多いので
中瓶があれば良いなぁ
(できたら赤星)
メンマで瓶ビール飲むのが好きなので
おつまみメンマの復活キボンヌ
あと休憩室がエアコン無くてなかなか地獄なんですが・・・
節電かなぁ
仕方ないかぁ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら