古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
古戦城🏯直参旗本なので
城主の浅野蒸風呂守アサノフロノカミヒロミの聖誕祭のために
黄金色の菓子(賄賂)を奉納するために登城するのです
お主も悪よのぅ ゲヒヒ
久しぶりの常連さんにも偶然偶然
昔から居る常連さんも久しぶりに見た
漢方サウナ出来てから久しぶりにサウナ待ち発生してるの見たわ
人が増えて活気があるのは良いんだけどね
ロッカーに置ききれない荷物は
小上がりの脱衣かごに入れようね
脱衣場に行く前に身体を拭こうね
サウナ室が混んでるときには団体行動しないで譲り合おうね
ここでいにしえのヲタク用語を貼ろう
『ニワカ笑うな来た道だ、古参嫌うな行く道だ』
ここでライフハック
古戦場の向かいのセブンイレブンで北欧カレーが売っているのだ!
帰りに買えばドラマのサ道体験を出来るぞ
PS.
そろそろ風よけカーテン無くても良いかもね
歩いた距離 2km
男
冬でも風よけカーテンの外でととのってた派です🤗
わかるマーン
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら