【閉店】気仙沼ほっこり湯
温浴施設 - 宮城県 気仙沼市
温浴施設 - 宮城県 気仙沼市
日帰りサウナ不毛の地 気仙沼
念願の復活
夜勤明けにさっそく凸
玄関はパチンコ屋さんの真裏の駐車場
館内に入るとふわふわお香の香り
いやされるー
浴室はかなり広い
ぬるめ電気風呂とゆず風呂の薬湯と
あつめ光明石の薬石湯
薬石湯で下ゆでしてサウナ室へ
入口は二重扉で熱を逃がさないシステム
しかし、
扉のたてつけが悪い
ガタガタ
戸締まりして心で唱える
かけまくもかしこきヒミズの神よ
遠つ御祖の産土よ
久しく拝領つかまつったこの山河
かしこみかしこみ
謹つつんでお返し申す
ガチャガチャ
バタバタ ビュオオオオ
あかん
スキマ風が気になる
サウナ室は広々
テレビ有り 段も広くてあぐらかける
ボナサウナだよボナサウナ
ボナペティー!
背面の壁の上のほうにストーブの開口部
じんわりじんわり熱い
一気に汗が吹き出るタイプじゃないけど
じっくりじわじわ
サウナを出るとかけ水
そして裏に水風呂
導線なかなかスゴいんでねーの
水風呂の冷たさヤバい
近場では一番くらいに冷たい
かけ水→水風呂→飲料水→外気浴
導線がイイ
外気浴は和風庭園で広々
インフィニティやらデッキチェアから
ウッドデッキに丸太にベンチに寝湯
よりどりみどり
3セット
夜勤明け効果でガンギマリ🤤
味噌ラーメンと海鮮丼の誘惑を
振り切って
途中の背脂煮干しラーメン花道の誘惑を
振り切って
とある映画の聖地巡礼
道の駅 大谷海岸の海鮮ラーメン
男
ありがトントゥ 沿岸に行く時は寄ってみてくだちい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら