とト

2020.01.30

7回目の訪問

寒い中での冷温浴が最高でした!

雪交じりの中最高に整いました。

今回のサ活 ヴィヒタサウナ(好きなだけ)→水風呂(1分)→休憩(10分)ケロサウナ(好きなだけ)→水風呂30秒→冷温浴(10分)×3 ヴィヒタサウナ(好きなだけ)水風呂1分→休憩(5分)→冷温浴(好きなだけ)

この日はヴィヒタサウナに備え付けのヴィヒタが普段にもとてもいい香りがしました。(この香りのアロマとかあれば買うんだけどな笑)
そしてこの日は、ロウリュをかけすぎたのか、普段室温が50度前後なのに対し、この日は54度を記録。とても汗が出て最高に気持ちよかったです。
とても暑かったので、潜水可能な水風呂(この日は12.8度)でしっかり潜水し、寒い外に出て休憩すると、露天の冷温浴に設置されているバイブラの音が川のせせらぎに聞こえ、完全にととのいました笑

食事スペースでもはや愛読書となっているジョジョ5部が終わり、次は何を読もうかと模索していたら、ドラマが話題の「ゆるキャン△」があり当分はそちらを読もうかと思います。

女子高生がキャンプするお話ですが、キャンプの「いろは」を紹介していて、自然大好きおじさんにもとっつきやすい内容で、ハマりそうです笑

0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!