2022.07.03 登録
男
男
[ 香川県 ]
今週は なかなかに多忙に過ごした1週間でした
癒しを求め ホームでサ活♨️です
満喫できるよう心拍数ベースでサウニングしました
ですがそれ以上に 利用される皆さんの良きマナーのお陰でしっかりサウナを楽しめました✨
脱衣場の濡れた床を 勝手知ったる感じに店のモップでササッと拭いてる老紳士
洗い場に残った泡をさりげなくシャワーでササッと流してから立ち去る老紳士
サ室のよれた敷きマットを慣れた手つきでササッと整えてから出ていく老紳士
さすがマナー良き先輩方が集う ゆらりの湯♨️
思いやりバトンを目の当たりにし 体だけでなく心まで温まりました
1週間の疲れが吹き飛びました✨
・サウナ 11-13分 135bpm
・水風呂 60ー80秒 55bpm
・外気浴 10ー15分 65bpm ×4セット
男
男
[ 岐阜県 ]
朝ウナ♨️ ささっと2セット
檜のアロマに蒸され 15℃水風呂
露天スペースで外気浴✨
いつも思いますがドーミーインのサウナ愛はビジネスホテルのレベルを逸脱してますね😃
男
男
[ 岐阜県 ]
・サウナ 12分
・水風呂 2分
・外気浴 15分 ×3セット
出張中の宿泊で利用しました
時間帯が良かったのか 利用者はまばら
サ室 水風呂 外気浴スペース ほぼ貸し切り☺️
フィンランドサウナ 90℃で湿度高め
2段L字型 定員5-6人のこじんまりサイズ
テレビなしほぼ独り なのでじっくり瞑想しました
水風呂 水温20℃くらい
優しい温度ですが 循環がかなり良いです👌
露天風呂スペースはこじんまりしてますが
風通しがよく 気持ち良く外気浴できました✨
3セットでしっかりキマリました
よい🈂️活となりました
男
男
[ 香川県 ]
気力、体力の具合から
今日はしっかりサウニングしたい気分😃
こんな日は 香川サウナの聖地ゴールデンタイム♨️へ
IKI→ヒーリング→ソロ→空海→ヒーリング
今日の担当は 山浦支配人、ネイチャー棚次さん
素晴らしい熱波をいただきました✨
5セットで大満足 これ以上ない大満足の仕上がり☺️
全身あまみまみれで帰宅しました
期待を裏切らない 本当に良い施設です✨✨
歩いた距離 3.5km
男
男
男
[ 愛媛県 ]
出張のついでに 天空の湯♨️へ
別子銅山の麓、道の駅マリントピア内の温泉
サ室は 2段コの字型で広いです
温度は88℃前後だが 湿度が高めで気持ちいい
5分もすれば滝汗が💦
水風呂は18~19℃ 優しい温度。水質、循環良し✨
長居できる温度ですが 2分にとどめました
露天スペースが秀逸😃
籐のベッドが5台も並んでます 綺麗な星空のもとで外気浴✨✨ ととのい中は星がよく見える気がする
サウナ10分 →水風呂2分 →外気浴10分
×3セット しっかり楽しんだあと
壺風呂、炭酸泉、酸素泉、寝そべり湯 を満喫
良い施設でした また来たいです😃
男
[ 京都府 ]
本日も SPA&HOTEL水春♨️へ
むっ 昨日より炭酸水風呂が気持ちいい!
温度計をみると14℃ 昨日より2℃冷たい✨
金曜日は『サウナでととのうday』とのこと
嬉しいサービスです😃
サ室10分▶️水風呂1分▶️外気浴20分 ×3セット
でしっかりキマリました
ミルクイオン風呂(超微細泡の白濁湯)、壺風呂、寝ころび湯 を水風呂を挟みながら満喫✨
水風呂14℃が 私のどストライクなんだと再認識☺️
男
[ 京都府 ]
・サウナ 10分
・水風呂 2分
・外気浴 15分 ×3セット
出張のついでに 松井山手の水春♨️へ
炭酸風呂がたくさんあって面白い
サ室は90℃超の高温サウナ 広いです
30分おきのロウリュを最上段で楽しみました
体感100℃超え😆
炭酸水風呂16℃ 良き☺️
外気浴スペースも素晴らしい
椅子 リクライニングチェア 寝そべり などなど
混雑しておりまぁまぁ賑やかですが そんなこと
まったく気にならない気持ち良さでした✨
仕上げは漢方薬草塩サウナ
入り口の表示は47℃とあり 低温かと油断していたら
故障!? と疑うほどの大量の高温蒸気が😆
しっかり蒸されたあとに塩サウナを満喫しました
こちらの塩サウナめっちゃ気に入りました✨
男
男
[ 香川県 ]
・ドライ 10分×1 ミスト 15分×3
・水風呂 1分半
・外気浴 15分 ×4セット
今日はミストサウナでしっかり蒸されました
ここのミストは清潔感あるし 高温なので好き😃
露天スペースの外気浴がほんと良かった✨
青空と瀬戸内海が一望できる
沈む夕陽を眺めながら メチャととのいました😆
男