ナチュラルキラー細胞

2023.06.23

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:生まれ変わったロウリュサウナ、ええじゃないか

リニューアル後の利用は初。今日はKT Zepp yokohamaでライブ観戦の予定が19:00からあり、友人との待ち合わせ前に横浜へ乗り込みひとっ風呂。

以前までミストサウナだった部屋が改装され、セルフ式のロウリュサウナになっています。左右にそれぞれ上段1名、中段3名、下段3名の計14名は入れる構造。部屋奥にストーブがあり、ロウリュのタイミングを測る為の10分砂時計が設置されています。
テレビや12分計はなく、間接照明が控えめながらもしっかりと灯ったあたたかな空間。
96℃のセッティング。ゆっくり鼻から息を吸い込むと檜の香りが鼻腔いっぱいに広がり、肺までほかほかになります。

3セット目はメインサウナで毎時開催されるアウフグースに参加。最初の熱波は柔らかく、後半になるにつれ熱波は激しさを増して大量発汗。
これが横浜の景色を眺めながら味わえるのだから至高の極み。
っていうか平日の15:00でもサウナ室が満席になる人気度、凄すぎませんかね。

横浜駅からすぐの建物にある立地の素晴らしさもありますが、サウナ室と水風呂のセッティングが絶妙なんですよね。
また行きます。

  • サウナ温度 96℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!