ナチュラルキラー細胞

2023.05.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:黒く輝く新王国

オープンからおおよそ1か月ほどでしょうか。平日ならもう混んでることもあるまいと考え、行ってみました。

やっぱり温浴施設は、サウナとお風呂両方楽しめるのが好きですね!高濃度炭酸泉はもちろん、戸棚蒸し風呂もリラックスして楽しめますよ。

肝心のサウナの中で、1番好きな部屋は「手酌蒸気」でした。ケロ材で造られた一室に、セルフロウリュありのストーンストーブ。ロウリュのタイミングは壁にかかっている砂時計で判断できるので、かけ過ぎも防げます。
温度は100℃。程よい湿度に、テレビもない静かな空間。「瞑想」と名付けられたサ室もありますが、こちらも十分な没入感が味わえます。

サウナマットがタオル使い切り式なのが個人的にお気に入りポイント。

水風呂は温度が3段階。全て入ってみましたが‥入って1番ちょうど良く感じるのは「冷(15℃)」でしたが、バチバチに整えるのはやはり「凍(8℃)」でした。その時々の温まり具合や気分によって水風呂をかえられるの、すごく良いですね。

内気浴ゾーンは椅子や畳の寝転び所だけでなく、バーカウンターのようなものまでありました。そこでポカリ&デトックスウォーターの飲み放題やオロポなどを注文できますが‥個人的な大ヒットは「伊良(いよし)コーラ」でした!初めて飲みましたが、柑橘やスパイスの風味と炭酸のバランスが絶妙で超美味しかったです。

靴箱の鍵がそのままロッカーキーになり、清算まで使用する形になっているのもいいと思います。

サウナスやかるまるとはまた違ったサウナの王国ができましたね。気分に合わせてあっちこっちに行けるのでサ活がこれからも楽しみです!

ナチュラルキラー細胞さんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

  • サウナ温度 58℃,66℃,100℃,102℃,102℃
  • 水風呂温度 10℃,10℃,22℃,15℃,8℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!