サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:抜け出せない。横浜の天国から。

土日はおそらく激混みするであろう、スカイスパYOKOHAMA。今日はとあるロックバンドのライブを観に夕方から「KT zepp yokohama」へ行くこともあり、宿泊してしまえば混雑タイムを回避できると踏んで予約していました。

まずはライブの余韻に浸りながら食事を済ませました。サ飯はサウナの後じゃないといけないなんて、そんなルールは僕知りません。

15時にチェックインした時は1時間待ちだった浴場も、23時頃にはかなり空いていました。

お風呂の種類も豊富でしたが、繰り返し浸かったのは「炭酸カルシウム温泉」と「クールダウンジャグジー」。どちらもリラックス効果大でした。

そしてサウナ室へ。
温度は91度、湿度は55度。横浜駅周辺の夜景を眺めながら、じんわりしっかり蒸されていきます。ここの温度と湿度、今まで行ったサウナの中ではトップクラスの「体の負担のなさ」でした。最高に快適です。

水風呂はしっかりキンキン14度。深さはそこまでありませんが5人は入れるほどの広さでしょうか。

休憩用の椅子たくさんあります!
1セット目から多幸感に包まれ、気持ちよくととのえました。

3セット目は24時のアウフグースの時間でした。川崎のゆいる以外のアウフグースは初体験です。担当のお兄さんがアロマ水(グリーンアップル、だったでしょうか)をロウリュしながら、しっかりサ室内の空気をタオルで撹拌してくれます。
もちろん熱波を1人1人にプレゼントしてくれる時間もありましたよ。

最後の5セット目は塩スチームサウナ(サウナというよりテルマーレ、と呼ばれるそうです)へ。部屋入り口付近に置かれた塩を体に塗り、じっくり蒸されます。ゆっくり発汗して、こちらもとてもリラックス出来ました。

明日は月曜なので仕事がありますが、あわよくば朝サウナもキメたい‥そう思わせるには十分な、素晴らしいスパでした。

ナチュラルキラー細胞さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

石焼ビビンバ

別添えのキムチも嬉しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,91℃
  • 水風呂温度 14℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!