2022.07.03 登録
[ 神奈川県 ]
記録
19時位に行きましたが、空いてました。
セルフロウリュの水にアロマを入れ忘れてたのか、匂いが弱かったです。
セルフロウリュの砂時計も位置が変わっていて、分からない人が多そうでした。
[ 神奈川県 ]
記録。
あいかわらず良かったです。
ですが、ルール違反してる人がいて、リラックスできませんでした。残念です。ロウリュで一度に何度も水をかけていたので、注意しましたが、同じことを何度もしていました。こういうシャバゾウのせいでセルフロウリュができなくなると思うと本当に残念です。
[ 神奈川県 ]
アンドサウナを見て久しぶりに訪問。
設備の老朽化が気になりますが、サウナ室は以前の様な汗臭さはなく、黄土の効果か分かりませんが、短時間で芯まで温まります。
水風呂は10℃前半でしたが、個人的にはちょうど良かったです。
外気浴が非常に気持ち良かったです。
[ 東京都 ]
記録
夕方に行ったので比較的空いてました。
良い施設ですが、マットがベチャベチャなので敷かない方が良いかと思いました。
音量も座る位置による差が大きいので少し下げた方が良い様に感じました。
[ 神奈川県 ]
久しぶりに、訪問。
天気も快晴でサウナ室からの眺めは最高でした。
自分的には水風呂がもう少し温い方が良いですが、やはりベストサウナです。
チゲ鍋とところてんを頂きましたが、美味しかったです。
[ 宮城県 ]
アラバキの後で宿泊。結論は老朽化も進んで狭いので、近くの系列店の方に宿泊した方が良いかと。
サウナはひのきの匂いがして良いのですが、水風呂、シャワー数が少なく、ととのいイスは一つしかないので、くつろげません。
無料で近くの系列店の浴場を使用できるので、すぐ近くのANNEXを借りました。
朝とか空いてる時間の使用は良かったです。
[ 宮城県 ]
広瀬通り店に宿泊してましたが、こちらの浴場も無料で使えました。
サウナ室を改修したばかりみたいで、6人用の小さいものですが、30分毎にオートロウリュがあり、どこからかは分かりませんがアロマの良い匂いがずっとします。トクサシケンゴのオリジナルBGMがうっすら流れています。非常に良かったです。
水風呂は15℃位で、個人的にはもう少し温い方が良いですが、この辺は好みでしょうか。
外気浴スペースもサウナ室からすると広めで、ビルの隙間というのが分からない様に工夫されています。
飲料水が温いのは残念でした。
[ 宮城県 ]
アラバキの前泊で利用。
サウナは体感ではかなり熱かったです。マットの効果頻度が少なく、湿ったマットは激アツでした。高音サウナはテレビ有り、中温サウナはテレビ無しで薄暗く湿度も高目です。
水風呂は温度の割には柔らかく入りやすいです。
外気浴も春だから気持ちの良いものでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。