絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sn

2024.07.20

21回目の訪問

記録
19時位に行きましたが、空いてました。
セルフロウリュの水にアロマを入れ忘れてたのか、匂いが弱かったです。
セルフロウリュの砂時計も位置が変わっていて、分からない人が多そうでした。

続きを読む
15

sn

2024.07.14

36回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

記録。
妖怪汗まきがいて、くつろげませんでした。ビチャビチャ汗を拭く音が不快なことは大人なら分かると思うけどなぁ。

続きを読む
14

sn

2024.07.06

9回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

記録。
久しぶりに訪問。土曜の昼過ぎでしたが、混んでおらず、騒がしいこともなく、夏の外気浴でゆっくりできました。

続きを読む
18

sn

2024.06.29

15回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ビートルズデーでした。良かったです。
水風呂がもう少し温いと良いです。

続きを読む
11

sn

2024.06.22

20回目の訪問

記録。
あいかわらず良かったです。
ですが、ルール違反してる人がいて、リラックスできませんでした。残念です。ロウリュで一度に何度も水をかけていたので、注意しましたが、同じことを何度もしていました。こういうシャバゾウのせいでセルフロウリュができなくなると思うと本当に残念です。

続きを読む
16

sn

2024.06.16

35回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

記録
父の日だからか、子供連れのお父さんが多かったです。

続きを読む
16

sn

2024.06.14

15回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

記録
寝不足であまり楽しめませんでした。
セルフロウリュはアロマ水になったみたいです。

続きを読む
12

sn

2024.06.09

2回目の訪問

アンドサウナを見て久しぶりに訪問。
設備の老朽化が気になりますが、サウナ室は以前の様な汗臭さはなく、黄土の効果か分かりませんが、短時間で芯まで温まります。
水風呂は10℃前半でしたが、個人的にはちょうど良かったです。
外気浴が非常に気持ち良かったです。

続きを読む
16

sn

2024.06.08

14回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

記録
夕方に行ったので比較的空いてました。
良い施設ですが、マットがベチャベチャなので敷かない方が良いかと思いました。
音量も座る位置による差が大きいので少し下げた方が良い様に感じました。

続きを読む
13

sn

2024.06.02

19回目の訪問

セルフロウリュが復活したので行ってきました。
人が多過ぎず、ルールも守られていて、ゆっくりできました。

続きを読む
9

sn

2024.05.26

34回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

記録

続きを読む
3

sn

2024.05.19

33回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

記録
水風呂14℃。もう少し温いと嬉しい。

続きを読む
14

sn

2024.05.11

18回目の訪問

記録
ルールを、守れない人のせいで、まだセルフロウリュは禁止で残念です。

続きを読む
3

sn

2024.05.05

32回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

記録
菖蒲の湯

続きを読む
12

sn

2024.05.04

14回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりに、訪問。
天気も快晴でサウナ室からの眺めは最高でした。
自分的には水風呂がもう少し温い方が良いですが、やはりベストサウナです。
チゲ鍋とところてんを頂きましたが、美味しかったです。

続きを読む
18

sn

2024.05.03

31回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

記録

続きを読む
3

sn

2024.04.28

1回目の訪問

アラバキの後で宿泊。結論は老朽化も進んで狭いので、近くの系列店の方に宿泊した方が良いかと。
サウナはひのきの匂いがして良いのですが、水風呂、シャワー数が少なく、ととのいイスは一つしかないので、くつろげません。
無料で近くの系列店の浴場を使用できるので、すぐ近くのANNEXを借りました。
朝とか空いてる時間の使用は良かったです。

続きを読む
4

sn

2024.04.28

1回目の訪問

広瀬通り店に宿泊してましたが、こちらの浴場も無料で使えました。
サウナ室を改修したばかりみたいで、6人用の小さいものですが、30分毎にオートロウリュがあり、どこからかは分かりませんがアロマの良い匂いがずっとします。トクサシケンゴのオリジナルBGMがうっすら流れています。非常に良かったです。
水風呂は15℃位で、個人的にはもう少し温い方が良いですが、この辺は好みでしょうか。
外気浴スペースもサウナ室からすると広めで、ビルの隙間というのが分からない様に工夫されています。
飲料水が温いのは残念でした。

続きを読む
5

sn

2024.04.27

1回目の訪問

アラバキの前泊で利用。
サウナは体感ではかなり熱かったです。マットの効果頻度が少なく、湿ったマットは激アツでした。高音サウナはテレビ有り、中温サウナはテレビ無しで薄暗く湿度も高目です。
水風呂は温度の割には柔らかく入りやすいです。
外気浴も春だから気持ちの良いものでした。

続きを読む
23

sn

2024.04.13

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

記録
アウフグースが行われるサウナ室はスカイスパと同じくハルビアのストーブで床も同じ樹脂のマットが使われていますが、キャパが18人で温度も低いので、アウフグースは並んでても出てくる人はほとんどいなく、参加しにくいです。アロマの匂いもイマイチ。
低温の炭酸温泉、外気浴は良かったです。水風呂はキンキンで好みが分かれると思います。
食堂の麻婆豆腐が非常においしかったです。

続きを読む
18