絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yukky

2023.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

かるめの3セット
露天側で星と月がしっかり見れた。
混雑時入館したときのトラウマが払拭されたので、またイキタイ。

スモークサーモンサラダと昆布おにぎり

なつかしの味がするおにぎりとおしゃれサラダ ドレッシングがまたうまい

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
20

yukky

2023.02.26

2回目の訪問

風呂の日ということで行ってきた

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂が冷たいから
短時間でも満足できた
チルアウト風呂に入り忘れてしまった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
14

yukky

2023.02.23

11回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

仕事終わりに入山
新しい仲間と合流
夜3セット
朝1セット朝食をはさみ3セット


なんでもない日だから前日より空いてた

赤いカレー(辛口)とゲソサラダ

初めて食べたけど味が分かる辛さで美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
4

yukky

2023.02.22

10回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

夜4セット朝1セット
ブリハットタオル目的で旅のやつで来たけど品切れ😢ご飯とアイスをたくさん食べた

レディースデーだからか休憩室が混んでいた
女サ室はテレビ直ってた

アルプス御膳

最近食べれていなかったので久しぶりに

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

yukky

2023.02.18

9回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

ハガキを使ってネジハチ熱波祭に参戦。
サ室は満室でこれまでにないくらい詰まってた。
たくさん風を送って頂きありがとうございました。

ヴィヒタの欠片が当選🌿
快眠できそう。
女サウナは最近テレビ故障中。

アルプス海鮮サラダとライスセット

昨日はたべれなかったやつを食べた。魚の種類がいろいろあって好きなメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
35

yukky

2023.02.17

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

初プスの同期とともに入山。
夜3セットと朝1セット

すきやき

うまい 食堂訪問が遅かったけど珍しくすきやきが残っていたらしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

yukky

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

キャンプ後訪問

サウナ12分
水風呂1分
外気浴たくさん
4セット

露天風呂から電車が間近に見えてさいこう
天井から突然ロウリュが始まりびっくりした

自分で作るソフトアイス(ブルーベリーヨーグルト)

写真のより少量だった 味はあっさりして美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
14

yukky

2023.02.09

7回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

仕事終わりに直行
駐車場や食堂と違って
サ室はほぼ貸切りに近い状態で4セット

アルプス海鮮サラダとご飯セット

魚多くて美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

yukky

2023.01.29

6回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ12分
水風呂3分
外気浴たくさん
4セット→ご飯タイムののち3セット

ハガキを使って熱波を受ける

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
13

yukky

2023.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分
水風呂3分
外気浴たくさん
計4セット
露天の畳スペースに積もった雪で夢を叶えた。

ロースカツ定食

時間をかけて丁寧に作られた美味しいロースカツ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

yukky

2023.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

サウナ:10分
水風呂:3分
外気浴:たくさん
計4セット
トントゥ抽選会でいただいた期限間近の優待券を使いにしあわせの湯へ赴くが、臨時休業だったため急遽こちらへお邪魔した。

本日はだいだい湯で柑橘の香りに癒された。
露天へ続く階段で密かに滑り落ちたが、無傷だったため4セット目を遂行。

パキザ・フードハウス インターナショナル・フードセンター

ビリヤニと骨チキンのやつ

セルフサービスの場所にもあったビリヤニを頼んで食べたらお腹いっぱいになったけど美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

yukky

2023.01.14

5回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸アウフグース熱波を浴びるため入山
青森ヒバは能登ヒバとはまた違い良い香りだった
朝食のお粥は起きるのが遅くて食べられなかったのでまた今度食べたい

アルプス御膳

いつも通り美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
11

yukky

2022.12.31

4回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

年越しロウリュうらやましい

アルプス御膳

カメラが壊れてぼやけているが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

yukky

2022.12.29

1回目の訪問

水風呂が冷たくてよかった
ミラたんがいろんなところに居た

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
16

yukky

2022.12.12

3回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

富山県民になったので熱波祭参戦

アルプス御膳とアルプス海鮮サラダ

隠れキノコ以外美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
16

yukky

2022.10.07

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

和おんの湯

[ 石川県 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

平日の朝ウナ
雨の日はつぼ湯に入るのがよいです

歩いた距離 3km

日替わり定食Aランチ

魚6種とレンコンが入ったもちもちの何か 690円で格調高い食事ができて満足

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
21

yukky

2022.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

久々にきた満天の湯
はじめて整いを得た場所
前来たときとちがう感じがしたのは
男女入れ替わり湯だから!

フルーツパーラー むらはた本店

ゴールドキウイパフェ

5〜9月限定と書いてあり、ダメ元で頼んだら食べれた

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
14

yukky

2022.08.29

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

双葉湯

[ 石川県 ]

合計3セット

清潔な銭湯ときいて期待して
学校帰りに赴く!
ダイソン掃除機が置いてあったり
どことなく清潔感がある!
3セット目あたりから常連風の二人が小さなサウナと水風呂を占領し始め、あまりととのえず、、、水風呂の中で汗まみれの顔ばしゃばしゃ洗わないでほしいヨ😢

水中マッサージチェアはまんべんなくちょうどよい感じで最高。

露天風呂はお庭の赤ちゃんだんごむしとホンモノのチビカエルを眺めながら無事楽しめた🐸

歩いた距離 3km

ファミリーマート 金沢西念二丁目店

ザクザクアイスバー コーヒー味

帰り道で見かけたファミマ4店舗のうち最初の1店舗で、初めてみるコーヒーのアイスを食べた。意外とうまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

yukky

2022.08.14

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

昨日:
サウナ:12分 × 7
水風呂:3分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

今日:
サウナ12分×3
水風呂3分×3
休憩10分×3
合計3セット

一言:
やっぱりアルプスの水はおいしい。
お盆だからか結構人が多かった

夜に豆腐鍋を食べ
朝も豆腐鍋を食べた。

豆腐鍋

夜は朝の豆腐鍋の2倍はあった。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
32

yukky

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

どうしてもインドカレーが食べたくなり
学校帰りにゆめのゆへ。

サウナ10分 水風呂3分 外気浴たくさん
計7セット

高濃度炭酸泉はよく行く湯けむり屋敷よりもシュワシュワで血液までシュワシュワになった気がする。
水風呂はプールの臭いがした。
製氷機があるのはうれしい。

夜ごはんはインド人作の
ゆめのゆインドセット
ナンがでかかった。
シメの夕張メロンソフトも352円と思えないボリュームで北海道気分になった。

オロポ作って退散。

ゆめのゆインドセット

中辛のチキンとキーマをチョイス。ボリューミーなナン。夕張メロンソフトもボリューミー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.8℃
13