緇荘

2024.01.20

1回目の訪問

ずっと気になっていた永和湯へ。永和湯と言っておきながら実は俊徳道駅からの方が近い。

サウナに入るには、番頭さんにサウナに入る旨を伝え、サウナ用のバスタオル(+50円)を受け取る必要がある。

浴場は街銭湯とは思えないほど湯船が充実しており、カランの数も多い。奥の方は地下と二階に分かれており、階段を降りて地下には流れるプール(風呂?)まである。階段を上がって2階にはお目当てのサウナ室と露天風呂が待ち構えている。

#サウナ
銭湯サウナらしく、こじんまりとしたサ室。段数は2段で詰め詰めで座って10人が限界。1段目、2段目とも非常に座面が広く、座禅も余裕で組める。サ室内の温度計は100℃を指しているが、おそらく85℃前後ぐらいの室温。テレビあり。サウナタイマーは無いが、砂時計あり。雛壇の後ろにストーブがあるのか、座面が非常に暖かくボナサウナのような感じ。湿度もちょうど良い。

#水風呂
サ室を出てすぐ右にある。ありがたいことに、汗を流すための水シャワーが水風呂に向かって左手側に用意されている。水風呂は深く、3人くらいは入れそうな広さ。

#休憩スペース
サ室近くの露天風呂に着座定員2名のベンチあり。加えて、脱衣所に整い椅子が一脚ある。基本的に浴槽のフチやカランに備え付けの椅子に座って休憩することになる

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!