タカラの湯
銭湯 - 青森県 上北郡野辺地町
銭湯 - 青森県 上北郡野辺地町
昨日に続いて、「サウナを愛でたい」巡り。
ここの前の道路は以前から何度か通ったことがあったので、ちょっと気になっていた。
サウナは1段L字ベンチで、5〜6人のキャパ。
メトスの対流式ストーブで、温度計は90度だが体感では80度くらい。マットはないが直座りでも熱くない。
愛でたいで2人がベンチに立っていたが、確かにベンチに上がるとちょうどいい熱さ。天井が高いので、どうしても熱が逃げちゃう。
それでも10分くらい入ってると汗が出始めるので、高温が苦手な人にはいいかも。
水風呂もぬるめで、体感で25度以上。自分で羽衣を剥がしても冷たくない。サウナと合わせて高齢者向けかな。
ととのい椅子は無し。脱衣場に一つあるが、ロッカーの近くなのでちょっと使いづらい。
いまや野辺地で唯一の銭湯みたいなので、これからも続いていってほしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら