紅しょうが

2022.10.02

1回目の訪問

入浴料450円。鍵付きロッカーは無く、貴重品は受付で預かってもらえる。ドライヤーは1分10円。

浴室が縦長でカランの数も多く、浴槽も広くて良い。露天は故障してるのか湯が張ってなかった。

フィンランドサウナは浴室に合わせて横に広く、2段ベンチで1段に10人は座れるほど広い。
小型の対流式ストーブだが、なぜかストーンが無い。ストーンが無いストーブなんて初めて見た。ロウリュ禁止の貼り紙があったので、勝手にロウリュする人がいて置いてないのかな?
温度は70度と、ある意味、本場フィンランド並み。サウナマットは無く、直に座っても熱くない。ただ、みな直座りだからかベンチの木は傷んでるところが多い。
じわじわと汗が出てくるがやはり物足りない。せめて80度くらいまで上げてもらえると嬉しい。

水風呂は体感で17度ほどだが、あまり体が温まってないので、普段よりだいぶ冷たく感じる。広さも十分なので混むことは無さそう。

椅子は2つ。空いてなかったら洗い場が広いので、そこの椅子に座っても問題ないはず。

ここはもう一つサウナがあって、それが塩サウナ。ただし、塩は置いてなくて20円で売ってるので事前に買っておかないといけない。
中は比較的最近にリニューアルしたのか新しめ。フィンランドサウナと同様、ストーン無しの小型ストーブに、天井からミストが出て、ミストサウナになっている。
温度はフィンランドサウナより低いが、ミストがあるので体感ではこちらの方が熱く感じる。この施設は実はこっちが本命のサウナなのかも笑。

料金を考えると充分すぎて文句を言う筋合いもないが、それだけに自分にとっては惜しいと感じてしまった。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!