Vabali
温浴施設 -
温浴施設 -
ドイツサ旅2軒目。
ベルリン中央駅からすぐのホテルにチェックインしてから歩いて15分弱で到着。
予約なしでも余裕だった。
バリの雰囲気。テルメエルディングよりも落ち着いてる。
受付で日本語の注意書きも見せてもらえた。
2軒目ということもあり、もうドイツのサウナの入り方はマスター笑。
14:30〜のアウフグース、15時〜のアウフグース…。そこから全部で7個のアウフグース、本日やってるアウフは全種類受けた!
30分ごとにどこかでアウフグースやってる充実度◎
塩が配れるアウフグースだったり、Kayu という少し狭いサウナ室でヴィヒタのアウフグースだったり、音を楽しむアウフグースだったり、ミントで鼻がめっちゃ通るアロマだったり、テルメエルディングのアウフグースはノリノリのやつも結構あったけど、ババリは全部落ち着いてるやつだった。
何といっても芝の上に置かれた椅子での外気浴が最高すぎた🥹
椅子にクッション敷けるのも◎
風気持ち良い、青空の下で木々が生い茂ってる自然な感じ、スマホ持ち込みNGなのでデジタルデトックス、ゆっくりとした時間…最高です🤤
4時間コースと迷ったけど、結局1日コースにして、20時半頃までステイ。
アクセスも含めて、テルメエルディングよりオススメかも◎
1人51ユーロ。
全部で13種類のサウナ、ドライヤー完備、シャンプーリンストリートメントもシャワー室に一つだけだけどあり◎
この後Liquidrom行く予定だったけど、Vabaliが最高すぎたので諦め。
アクセスも含めてドイツで1番お勧めしたいかも!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら