たみち

2025.02.02

1回目の訪問

赤坂のビル中とは思えない世界観。
エレベーターから降りたら、そこはお宿。
入館の導線がよくわからない。行ったり来たり。

風呂場の中は洗練された造り。注意事項の表示がない。
色々読んでしまうわたくしは、初サウナ時は眼鏡をかけるが、これは必要ない。

湯船は43度。水風呂は15度前後。サウナは2つ。
AIオートロウリュがちょくちょく炸裂する広いサウナと、
3段セルフロウリュサウナ。
AIオートロウリュのおかげか、湿度が爆裂。温度はぬるめなのに、肌に水滴が滴り落ちる。

3段セルフロウリュサウナは、お隣のセンチュリオン赤坂と同型(?)のヒーター。
セルフロウリュ後の3段目はキツめ。

全体的「和」の造りでなごみました。

たみちさんのSPABLIC 赤坂湯屋のサ活写真
たみちさんのSPABLIC 赤坂湯屋のサ活写真
たみちさんのSPABLIC 赤坂湯屋のサ活写真

  • サウナ温度 86℃,74℃
  • 水風呂温度 15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!