タビシロサウナ
プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制
プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制
長野から松本へ移動してタビシロへ🚙
窓から見える朝の北アルプスが綺麗だなー⛰️
ゲストハウスの扉を開けると、ナチュラルでぬくもり溢れる空間🐿️
優しい笑顔のスタッフさんがお出迎え☺️
可愛いペイントやドライフラワーが吊るされてたりしてオシャレ🥀
サウナ室はコンパクトでウッディ🪵
ロウリュして蒸し蒸しに💭
ひのきのキューゲル投入したら、清々しい香りいっぱいに満たされました🌲
桶の水風呂が2つ。
モンドセレクションも受賞している松本の水はまろやかでとっても気持ちいい🤤
外気浴スペースに扇風機と蚊取り線香を焚いてくれてたりする心遣いも嬉しいです。
松本は涼しくていいな〜🍃
オーナーさんのサウナ愛が随所に感じられる、本当に可愛くて素敵なサウナでした🤎
自分へのお土産に、ムクくんグッズ購入♪
その後、城下町をぶらぶらしたり、お蕎麦食べたりして帰路へ🚙
長野サ旅最高だったなぁー!
捻挫だと思っていた足首ですが
レントゲン撮ったら骨折してましたー😂✨
ギプスして松葉杖生活です🩼
わーーーい!パチパチパチ👏🏻🎉
しばらくサウナイケナイけど、皆さんのサ活楽しみにしています♪
ANAの機内誌「翼の王国 」に、私がうつってる写真がうっすく掲載されました📖
笹野さんのコラムは行ってみたいサウナばかりで読んでると夢が広がります✈️
キラキラした信州サ旅もぴのさんっぽいし、捻挫で骨折しちゃうのも何というかぴのさんっぽいというか・・・😂 どんな人生送ってきたんや!安静にして、また治ったら一緒に天光行きましょ。お大事にねッ。
血みどろの人生送ってました😂氷で足冷やしながらサウナ入ってたよ笑🧊だもんで、天光は8月に変更でお願いします(8月末までの無料チケット使いたい)ナースさんにもよろしくお伝えください🙏🏻ありがとう✨
破天荒が過ぎるのがいいとこだと思うけど、今回ばかりはご安静に!ちゃんと治ったらリスケしよ〜
帰宅したらパンパンに腫れて青くなったよーギプス重いしやだよー松葉杖も不自由だよー🩼やだやだー😭Amazonでかいかい棒と防水カバー注文!そんなわけなのでごめんね🙇🏻♀️大人しくしときます😅
ぴのさん めっちゃイイ長野サ旅になりましたね👍🏻 北アルプス❗️いゃあ景色素晴らしいね(ノボリタイ🧗🏻😂) 骨折してたんですね、、、ほんとお大事に療養ください🥹 コチラの蕎麦屋は気になってたんで参考になりました!美味そう😋 しかし「翼の王国」に掲載ってすごいですね😆
ありがとう!サウナよかったけど、イタイ思い出できました🤣登山する人は北アルプス最高だろね⛰️松葉杖めちゃ不自由で車も乗れんしハイハイで移動してます🚼機内誌の取材は海に浮いたりたくさん写真撮ったけど、モデルがトドだからカメラの人って大変な仕事だなーって思った🦭
まこっちゃんさん、お見舞いトントゥありがとうございます☺️✨
お大事になさってください🙂↕️
🙏🏻✨
長野お疲れ様!足、骨折してたとは…😭大丈夫かな?しばらく安静にしてなきゃだね🍀お大事にしてね!治ったらまたサウナ行こう✨
運転も出来んし、ギプスがめちゃ不自由だよ💧やる事ないからお菓子食べながら映画や動画ばっか観ててデブまっしぐら🐖サウナ楽しみにしてるね✨ありがとう😘
わぁ〜💦素敵なサ活旅行からの💦😭ぴのさん凄いお土産を持って帰って来ちゃいましたね😂早く良くなる事を心から願っています😂
ほんと、若い頃と違って足元に気をつけて歩かないと大変なことになるなーって心底思いました😭水風呂で足冷やしながらサウナに入るというアホさ😂ありがとうございます🧡
うおお、お大事にーー!暑いとなかなかサウナに行けない(帰りが嫌)ので頻度下がりそうですが、行ったら書きますねー☆
ありがとう㌧でございます🙏🏻✨帰り汗かくの嫌ですよねー🥵最後、水風呂と水シャワーで全身キンキンに冷やして寒いくらいにして帰ってました🤣楽しみにしてますよー!
遅ればせながらお見舞い申し上げます。ぴのさんにいいねもらう度にぴのさんのページ開くと更新されてなくて骨折って長くかかるんだなと大変だなと同情しております
シーさんありがとうございます☺️✨1ヶ月経つのにまだ骨くっ付かないし、内出血も消えないし、こんなに不自由でヒマで時間かかること私も知らなかったです😂サウナ行けるのいつになるやら。シーさんもほんと段差にはお気をつけくださいね🌻
サウナって段差だらけですもんね。段差気をつけます 私はユートピア宝の洗体場で派手にすべって転んで大理石に頭をぶつけたことがあります。あの時は死ぬかと思いましたが生きてます笑
うわー!生きててよかったです😂洗い場ぬるぬるしてると滑るから怖いですよね😭そいえばLAMPの段差も雨で濡れてました💦なんかサウナ入るのって命がけですね笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら