茶茶

2022.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイを福知山で検索したまず上がってきた施設。
行きたいなぁ、と思いながらホテルロイヤルヒルの施設案内を見たら、系列の施設なので当日入浴券がもらえるとのこと。しかも、タオルセットもつくそうな!
こりゃ行くっきゃないでしょ、というわけで養老の湯へ行ってみた!
お庭とか緑があって、こちらも良い雰囲気✨
サウナは入口すぐ左側で3段。ロイヤルヒルより広くたこ湯並みに温度が高い!
90℃くらい?
大学女子駅伝を観ながら汗を流す。
温度が高いのですぐに汗がでる。
その後は、サウナを出た先にある水風呂へ。
冷たすぎずよい温度。
そして、外気浴。
露天スペースにととのい椅子が2脚くらいと寝転べる椅子が3脚ある。
こちらもロケーションがめっちゃ良い…。
深い緑に囲まれながら寝転ぶ至福のひととき。
温泉は、ロイヤルヒルと同じく泉質はナトリウムー塩化物泉なので当然良い。
他にも足湯ができるミストサウナとか壺風呂とかエステバスとかいろんな浴槽があって、サウナもお風呂も大満足♨️
露天風呂の雰囲気とかはロイヤルヒルで、サウナは養老の湯かなぁ、と思いながら入ってたけど、これは贅沢な悩みやな😁
またサイコロきっぷがでてほしいなぁ。そしたらいろんなサウナに行けるから🎲

茶茶さんの福知山温泉 養老の湯のサ活写真

麦とろ定食

1200円。先付とかちゃんと作ってはる感じ。量が多く感じたけど麦やからか重くない。雰囲気◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 47℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!