茶茶

2022.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

サイコロきっぷ最終回は東舞鶴!
でも、東舞鶴へは行かずに西舞鶴から宮津に寄って、それから福知山へ。
なぜ福知山かと言うと、ホテルロイヤルヒル福知山に泊まってみたかったので☺️
入ってみると、まず落ち着いたカンジで良い雰囲気✨
サウナは露天スペースにあって2段。広々としてて、けっこうな人数が入りそう。
温度は90℃を温度計が指してるけど、体感はもうちょい低いかな。
渋谷のハロウィンなニュースを観ながらじんわり汗を流す。
その後は、サウナを出てすぐ右にある水風呂へ。
深くて広くて程よい冷たさ😆
そして、外気浴。
ととのい椅子が2脚と露天風呂横のベンチがある。
まず、ロケーションがめっちゃ良い…。
緑に囲まれながらととのい椅子に座って深呼吸するとめっちゃ気持ちいい🍃
温泉は、泉質はナトリウムー塩化物泉で、高成分療養泉らしい。
庭園を眺めながらの露天風呂がこれまたよい。
お風呂上がりもしっとりすべすべ💕
ホテル併設なので、好きな時間に行けるのが嬉しい。
夕方と朝にしっかり入ってリフレッシュできた♨️

茶茶さんのホテルロイヤルヒル福知山&スパのサ活写真

天ざる

地元夜久野産蕎麦を使用とのこと。歯ごたえ良くて蕎麦つゆも美味。中華メニューも豊富!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!