茶茶

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミーインだけでも十分いいけど、和歌山に来たらココは行かなくちゃ!
というわけで、和歌山でのお気に入り、ふくろうの湯へ😆

浴室に入ると足元にちょろちょろっとお湯が流れてるのが嬉しい。

サウナは80℃を温度計がさしてるけど、体感はもっとある気がする💦
緑のマットに座ってくださいと書いてあるけど、それらしきのがなかったのでテキトーに座る。

しっかり汗をかいた後は広めの水風呂へ!
温度計は20℃をさしてるけど、体感はもうちょい低い💦
その分あまみバッチリ👍
ととのいスポットは、半露天スペースにベンチが一つと、浴室にベンチが2ヶ所。
半露天のとこにもうちょいスペースがあるから、ここに椅子があったらいいのになぁ、と毎回思ってる気がするw

ここは、薬草のスチームサウナもけっこう良かったりする✨
しっかり漢方の香りで蒸気もしっかりある。
お風呂は、天然温泉でナトリウム満載な温泉。薄い茶色っぽい色がついている。療養泉なのだそうな。
特に、かけ流しの温泉は、温度も低めでずっと入っていられる。その分取り合いになりやすいけど😅
他にもシルキーなお風呂とか壺風呂とか泡泡なお風呂とか色々ある。
サウナも温泉もよいところがお気に入り♨️
和歌山に来たらまた行こっと😆

茶茶さんのふくろうの湯のサ活写真

酒屋の酒場

生しらす

ほんのり苦味があって美味しい😆生しらす丼も美味しそう♪和歌山の食材とかお酒が豊富で雰囲気◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!