こっし~

2025.06.01

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:昨日zepp名古屋で打首獄門同好会のライブがあり、味仙の台湾ラーメン食べて帰ってしまったので、ダイエットも兼ねて行ってみたかったサウナイーグルに来た。
車で来たが、駐車場が狭い!構造が分かりにくい!軽かバイクで来ること推奨。
9時前に着いたが10時まで風呂清掃とのことで、休憩所で1時間程一休み。隣のボウリング場が近いのか、球が落ちるドスンドスンという音と振動が響いている。なかなかに落ち着かない。
いざ浴場へ。身体を清めて風呂で暖まってからドライサウナへ。3段で横に広くかなりの人数が入れそう。各段に温度計がある。1枚扉だが火力があるのか、人の出入りでそれほど温度が下がらない。水風呂へ。シングルと通常の水風呂がある。手前にぬるめのかけ水があり、水風呂に入りやすかった。ベットがかなりの数あるので、ととのい処には困らないのではないだろうか。
気になったところは、浴場内にベットがあるので風がなく、水風呂に入った後なのに、横になっていて地味に汗をかいてしまった。思ったほどさっぱりできない。
扇風機かなんかで風を循環できないものだろうか。
もう一つあるサウナにチャレンジ。メディケーションサウナなる暗い低温多湿サウナ。ミストという程ではないがジワッとしている。オートロウリュで水が吹き出すと一気に火力が上がって気持ちいい。隣にあるシルキー水風呂にもチャレンジ。温水プールのような温度でプカプカ浮いてととのう。ほんのり整っていく感じで良かった。
有名なサウナだけあって、みなさんマナーが良い。また来よう。
休憩所でスマホの充電とか出来るから、ケーブルとか持ち歩くのに小バックがあると良い。

ニラレバ炒め、ライス小

サウナ後に食べて美味し! 店員さんの笑顔が素晴らしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,65℃
  • 水風呂温度 7℃,29℃,15.7℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!