絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョン万次郎

2025.01.18

1回目の訪問

コンディションのせいか、

サウナがとてつもなく熱く感じた

水風呂も体感10度ちょいくらいに感じた

飲んだ後どったからカラダばぐってたのかな

もう一度確かめにいかねば

古いけど嫌いじゃない

またお願いします

続きを読む
3

ジョン万次郎

2025.01.18

2回目の訪問

また来れると思ってなかったから嬉しい!
今回はアウフグースもしっかり堪能。
がちあまみ。
平日で比較的空いてたからよかった。
一泊して翌朝もあざっすでした!
またいつか来たいなー

続きを読む
23

ジョン万次郎

2025.01.17

1回目の訪問

大阪出張で日帰りで帰るつもりが、
仕事が立て込み遅くなったので次の日帰ることに

妻に教えてもらった大東洋さん

なにここ、サイコーやん

お風呂もサウナも水風呂も豊富で
めちゃくちゃ堪能しました

夜12時前くらいにチェックインして2時頃までサウナを楽しんだけど、この時間帯はめちゃくちゃ空いてて本当に快適だった

翌朝は結構人がいたけど、広いから待つような事はなかった

カプセルもきれいで寝心地よかった
飛行機のファーストクラスを味わえるカプセルだとか?

また大阪来た時は再訪したい

続きを読む
5

ジョン万次郎

2025.01.11

1回目の訪問

おちあいろう

[ 静岡県 ]

創業明治6年

おばあちゃんちに帰ってきたかのような
懐かしいにおいがする

茶室のサウナは新しい

その下にある水風呂は川の水なのか?
体感はシングルいくかいかないかくらい

外気欲であまみさん大量発生

オールインクルーシブだったし
贅沢な旅だった

続きを読む
3

ジョン万次郎

2024.12.30

1回目の訪問

巨大プールを眺めながら
15分くらい待ちました
サウナ広い、でもちゃんとあつい
水風呂は浴場のセンターにある(かわってる)

露天風呂の外側のふちに
あぐらをかいて座れるので
外気欲はここで

生命の危険を感じる寒さ
外気欲してるとすぐに髪が凍る

途中から水風呂はスキップして、
極寒の外気欲でととのい

そりゃキマりますよね

サウナ後のサ飯はスープカレー
うますぎ

サウナで水分補給我慢して
サ飯の時にビールかちこもうとしてたら
カレー屋さんで出されたチェイサーを
反射神経的に飲んでて引いた
あと一歩だったのに

続きを読む
0

ジョン万次郎

2024.12.14

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

酔っ払っててちゃんと楽しめなかった気がする。
なんてことだ。
大変申し訳ありません。またリベンジさせていただきます。

続きを読む
0

ジョン万次郎

2024.12.06

1回目の訪問

さみぃからよりきもちぃ!

続きを読む
0

ジョン万次郎

2024.11.15

1回目の訪問

水風呂をください!

続きを読む
0

ジョン万次郎

2024.05.04

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

さすが、サウナが凝っている
川の水風呂最高
自然の中で青い空を見ながらととのう

続きを読む
0

ジョン万次郎

2023.09.28

1回目の訪問

w/会社の同期&妻
サウナ熱いな!広いのにすご!

続きを読む
23

ジョン万次郎

2023.09.27

2回目の訪問

水曜サ活

徒歩圏内なのにまさかの宿泊
サイコーかよ!

続きを読む
15

ジョン万次郎

2023.09.27

3回目の訪問

水曜サ活

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

w/ 会社の先輩

続きを読む
14

ジョン万次郎

2023.09.27

1回目の訪問

白雲荘

[ 神奈川県 ]

嫁ちゃんありがとう!
プライベートサウナ最高だった!

続きを読む
14

ジョン万次郎

2023.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョン万次郎

2023.08.27

1回目の訪問

お久しぶりです!(誰に対して?)

完全にサ活の投稿をサボっておりました。

常盤湯
行ってきましたーーー!
この感じ久しぶり(自己満)

一言で。
ここをホームサウナにします。
みなさん来ないでください笑

久しぶりに全身あまみ。あまみがしばらく引かず、もはや病的でした。
きもちかた。

※だいぶサ活の履歴を残すのをさぼっていました。。この投稿の後に、行ったところを全てチェックインしますが、複数回行ったところもあるものの1カウントしていきます。そして、コメントを一つ一つ書きたいところですが、ためすぎて断念します。

サウナ最高

続きを読む
0

ジョン万次郎

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

はしご酒も兼ねて戸越銀座温泉へ。

15時開店。商店街のおにぎりがおいしいお店で腹ごしらえをして15時ちょい前に到着。少し並んでいる。

開店と同時に雪崩れ込む。
入った瞬間は不安になったがサ室に並ぶほどではなく安堵。

サ室は2段。TVあり。こじんまりしている。
入り口に一番近い所は扉の開封時に外気が肌に触れる。
少し長めに入って、しっかり熱せられた後、サ室を出てすぐの水風呂へ。2人が入れるくらいのサイズ。そこまで温度が低い訳ではないが、丁度よく感じた。水風呂を出て、2階へ。外気浴エリア。イスは1つだけだったが、壁にある腰をかけられる縁があり、そこでととのい。外気がしっかり入ってきて気持ちいい。
3セット後に、外気浴エリアの横の露天風呂で温まる。締めに黒湯。温度は44度くらいで結構熱め。ぬるぬるしてて気持ちよかった。かかとがトゥルトゥルになった。ありがとう。

日替わりで男女の場所が入れ替わるらしい。
また来よう。

続きを読む
28

ジョン万次郎

2023.05.02

1回目の訪問

会社の仲間と一緒に突撃。
久しぶりに北欧に行こうか迷ったがこちらへ。

こんな所にもサウナがあったのかぁと新鮮な気持ち。入ってみると老舗感。古さはあるが手入れはちゃんとしてある感じ。

身を清めて、まずは温泉に。結構熱め。
サ室に入って驚いた。とてもキレイで広い。
一番奥が3段、両サイドは2段。
オートロウリュウあり。
しっかり熱い。オートロウリュウの時はかなり熱い。めちゃくちゃ好き。
TVがあるが、声が消されてる?効果音だけ聞こえる。これなら気になりすぎずにいい。

水風呂もめちゃくちゃいい温度。
オートロウリュウ後の水風呂はぱない。
ととのいイスもゆらゆら揺れるやつとベーシックのやつがある。ベーシックなのがいい。
鬼あまみ。しっかりととのいました。

午前中に行ったからかめちゃくちゃ空いてて超超快適だった。
熱波師が来るイベントもあるので今度は体験してみたひ。

また来る。

続きを読む
11

ジョン万次郎

2023.04.16

1回目の訪問

久しぶりに行って参りました。
前から気になってたテルマー湯♨︎

全てにおいて、広い、きれい!
新宿で人も多いけど、広いのでそこまで気にならずに楽しめました。

サ室のロウリュウは、オートロウリュウと定期的?にスタッフがアロマ入りのお湯をかけにきます。
バケツ2杯分をガンガンかけていただけるので、最上段に座っていた私は久しぶり焦げ死にそうになりました。ありがたやー。

水風呂は赤唐辛子入り。温度は16度くらい。
焦げ→水風呂の回がやはり一番ととのった。
ととのスペースも外&中両方あり、座れないことはなかったのでよかった。

場所柄なのか、サ室でずーーーっと建設中?のマイホームの話をしている2人組がいて、全く無になれず。聞きたくないのにめちゃ話が入ってくる。もはや図面書けるレベル。

あと、サ室はやはりテレビがない方が好き。
クイズ番組やってるとどうしても思考が休まらないw

無になることは難しかったが、施設的にはとても充実しててよかったです!
サウナあがりにサ飯とビールをいただき、リラックススペースで仮眠(終電ギリギリ)

いい華金でした。やっぱりサウナ最高!

続きを読む
13

ジョン万次郎

2023.02.26

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

昨日は2ヶ月ぶりのサウナだったが、今日は昨日ぶりのサウナ。サ活ペースが乱れ気味。

今日は前からずっと行きたかった松本湯♨️
前に来た時はアクアに行ったので今回こそはということで訪問。
15時開店の10分前くらいに到着するも、まさかの長蛇の列。感覚的に30列目くらい。おわた、、、と思ったがギリギリ入場規制がかかる前のラインで入ることができ安堵。

清潔感は期待通り、とても管理が行き届いておりステキ。浴場やお風呂もとても広くて最高!
サ室も期待を裏切らず、というか期待を超えた広さ&きれいで超満足。熱さもスキ。毎回最上段に座ったが、しっかり熱してもらえるのでたまらんです。
オートロウリュウは少し控えめだが充分過ぎる。

水風呂は都内でも屈指の深さで、ブルーの間接ライトがスキ。熱ったカラダを全て包んでくれる。控えめのバイブラもあり良き。

ととのいスペースは浴場内(イス、ベンチ、畳)と更衣室のイス。全て試したが、個人的には畳と更衣室のイスが今回はハマった。全身あまみもそうだが、久しぶりにととのい感を強く感じた。

しっかり4セットし、最後に湯船に浸かりフィニッシュ。湯船も種類が豊富でありがたやぁ。

こんなサウナが家の近くにあったら最高だなぁ
また行く絶対!

続きを読む
22

ジョン万次郎

2023.02.25

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

約2ヶ月ぶりのサウナ!
新宿方面で予定があったのでその前に訪問。
久しぶりのサウナでドキドキ。

リニューアルオープンしてるだけあり、清潔感を感じる。コンパクトでこれぞ王道の銭湯サウナという感じ。

温泉は軟水で気持ち良く、炭酸泉とミルキー湯がある。
サウナはキャパ6人(3人×2段)とコンパクトだが、上段にいるとしっかり熱い。
開店と同時にいったが、ぎりぎり並ばないくらい。
水風呂は17度。久しぶりの水風呂だったのもあり、冷たく感じたが、やはりこれが気持ちいいっすね。

浴場にある整いイスでしっかり整わせていただきました。実は2階に外気浴ができるスペースがあることを帰り際に知る…こーゆうの多いorz

久しぶりのサウナで気持ちよかった〜
やはりサウナっていい

続きを読む
3