2022.06.28 登録
[ 沖縄県 ]
国際通りに程近いスーパー銭湯
コロナ前以来の沖縄なので5年ぶりとかかな😅
年末で休日料金設定
タオルありなしで利用がかわる
まぁ1000円以上かかるのは この立地なので強気設定ですよね😅
観光客から地元の人まで人気の施設です
だいぶ年季入ってたイメージですが ところどころ手入れして扉新しくしたり サ室の木を張り替えたりと維持/清掃面では◎
🔥メインは遠赤ストーブ 2段のサ室
TV真横で見える角度が限られるのでもうなしだと思ってTVの見えないストーブ正面に😁
塩やスチームのサウナもあり3つあるので組み合わせたりできるのはよい◎
💧冷えてますねー
循環はあまりよい感じではないケド😅
🌀露天風呂スペースにプラ椅子あり〼
露天と言ってもそこまで風が抜ける感じではないが 充分◎
サウナ特化な施設ではないケド 国際通り近くでひとっ風呂みたいな感じで利用できる利点はあるかと👍
さぁ沖縄サ旅ラスト1日
もうちょいまわりまーす😁
[ 沖縄県 ]
沖縄サ旅
最終日は再び那覇に宿泊
カプセルホテルでせっかくなら日帰り受け入れなしの宿泊者専用で利用できるこちらにと思いin
国際通りから続くアーケード商店街にあるカプセルホテル
カプセルといっても小さな机付の半個室形式
施設も新しくデザインされスッキリと清潔感のある空間👍
夜+朝ウナ
のつもりが朝はサウナは電源入らず😭
朝は大浴場のみでサウナは利用できせん
悲しみ…
🔥TYLOのストーン対流式ストーブ
サ室は4名 つめて6名程のコンパクトな2段座面
悪くない😁
座面剥き出しで簡易サウナマットなので まだ新しいから良いケド匂いは施設がケアしないとおいおい汗の匂いが残ってしまう感じがした
まぁお安い宿についてるサウナにしたら上出来◎
💧バスタブおひとり様用
蛇口から水道水 夏はぬるそうだなぁ😓
まぁセルフ羽衣剥がしで足バタつかせて冷やす😁
混む場所じゃないから ひとり用ってのは逆に落ち着く感じで良い👍
🌀外気浴あるのはありがたいですねぇ
那覇のアーケード商店街にあるカプセルホテルなので街の真ん中で外気浴してる感じ😁
木と屋根に囲まれてるので気になる人は周りからの視線も安心かと
狭いながらフルフラット3つにととの椅子2つ
混まない前提なら問題なし
朝ウナ出来たらさいこうなのになぁ…
とはいえミニマムでサクっと入るには良い感じ
夜は飲まなければ0時まで使えるって感じですね😁
サウナ付カプセルは意外と那覇にあるので安く泊まる時の選択肢としてはありかな?◎
男
共用
[ 沖縄県 ]
最高にCHILLい🤤
入江をのぞむウッドデッキにあるサウナ小屋
コレぞ非日常だ
3時間のんびり貸し切り
🔥2段コンパクト
窓からは海が見える
セルフロウリュウ可能だがカラカラ気味
湿度を増すためにストーブ前の凹みに水撒きしてみたりしたがサ室広さに対してストーブスペックあるからカラカラにすぐなるほどのパワー😁
MISAちゃん コンパクトなのに凄いパワーなんだよねぇ👍
寺島浴場のストーブと同じ!高温かつセルフロウリュウ可能のアレですよ👀
💧
ミント成分の水風呂
注ぎ口から定期的に注ぎ込まれる水
オーバーフローすると内気浴の床までビチャビチャになってしまうのが悩みどころ😅
でもこのミント水 爽快感と冷たさがありすごく良い◎
満天の湯のミンティーな水風呂的な!
🌀この旅の間感じていたのは沖縄の潮風は外気浴をサいこうにしてくれるということ
車や家にとって潮風はサビの原因かもしれないケド 外気浴の場合は違う😁
適度な塩分が含まれている心地よい潮風☺️
南の風はやさしい
もうね貸し切りなのでチルミュージックをBluetoothスピーカーでかけたりコーヒー淹れたりしながら休憩😁
視線の先には海
ととのいとはまた別なCHILLなやつ
サいこうだ🤤
カフェや宿泊できるツリーハウスが併設
すごくのんびり出来た(今回は宿泊利用でサウナ宿泊者割引)
サウナがあるから外で裸で過ごせる開放感😁
雰囲気良い施設だった◎
共用
[ 沖縄県 ]
TTNE印のサ室
宿泊で夜&朝ウナ
宿泊者限定で1800円の料金でプール/サウナを営業時間内何度でも利用可能
チェックイン時 サウナ利用希望を告げ 無料貸出のポンチョ タオル バスタオルを受け取る
水着にポンチョを羽織って 部屋→プールへ
🔥
海の底をイメージしたブルーのライティング
15分毎のオートロウリュウ
ロウリュウありでも基本はカラカラめ
もう少ししっとり系だと海の底感増しそう😁
波の音がBGM
でもきっと海の底には波音は届かないんだよなぁと思いながら蒸される😂
アロマのオートロウリュウ(この日はフランキンセンス☺️)がもう少し香り広がる感じでもいいなぁとも思った
💧
プールが水風呂!
サいこうに気持ちいい🤤
しかし冷たい🥶
サウナ→水風呂 混雑なく楽しむにはプールシーズンは絶対外してくるべきだろうなぁ💡
🌀プールサイドで港から吹いてくる海風を感じながら🤤
沖縄といえど肌寒い季節
無料貸出のポンチョがいい仕事してる!!
さんぴん茶やスポーツドリンクもサービスありで水分補給も👌
日帰り受け入れると混雑問題出そうなので悩ましいところ、、
宿泊者限定を謳うならここのクオリティくらい欲しいよねの好例👌
共用
[ 沖縄県 ]
沖縄サ旅 初日はレトロサウナ巡り
グリーンサウナからこちらへ💁♂️
沖縄本島を南北に走る大動脈 国道58号線沿いにあります
那覇方面からだと左折でin可能ですが北から来ると右折inはできないので一度施設を通り過ぎてUターンの必要アリ
駐車場は停める位置/向きは考えたほうが後から楽かな?車の出入りで状況変わるので満車になった時の出やすさ考慮で
まず建物自体の年季 外看板が渋すぎる😁
2階に上がる薄暗い階段
初めてだと不安すら覚える老朽具合😅
料金は2時間1200円orフリータイム1500円の2択
わかりやすくて良い◎
下足キーが後程ロッカーキーと連動する
上段が良い人は1〜3・7〜9・13〜16をどーぞ😁
ロッカーは6区切りが3つ並んでる感じで要は6区切りのうちの最初3つが上段!
受付で名前を告げるシステム
ロッカーキーはリストバンドとかにはなってないのでどう取り扱うのが正しいのか?!😁
休憩エリアやロッカーがだいぶ綺麗になっている
聞けば最終的にはカランも含め綺麗にしていくようです
🔥サウナ室も綺麗に!
外観の年季の入りぶりからは想像できない😁
ロウリュウは不可だケド山積みストーンのアチアチサ室
1段 2段の対面
サ室奥はストーブと対面って感じ😆
吸気口が奥のTV横 高めに取られてるのが珍しいなと思った
そこに座るとストーブ正面にもなるので輻射熱を感じながら 外から存分に入ってくる空気を感じる
入ってきた空気がサ室温度で温まる流れの途中に座ってるって感じ👀
入ってきた空気の変化を感じる事が出来る
それだけ熱対流の良いサ室って事なんだろうなぁ💡
💧井戸水とのことでなんともまろやか
深くて広い浴槽に常に水が注ぎ込まれていてめちゃくちゃ気持ちいい🤤
水風呂入ってる間もロッカーキーを握りしめる 笑 正しい取り扱い誰か教えて😂
🌀醍醐味
このスペースに平和さや自分の居場所を感じられれればいい
普段感じてるととのいとは全く別な時間がここにはある
窓を開けると海風が吹いてくる
客層はなかなかワイルドですが サウナを好きという共通項で同じ空間にいるんだと思えば何の問題もなし(こちとら歌舞伎町サウナでホンマもんの方ともご一緒してますし😁)
リニューアルしてもそこにある空気感とか年月は不思議と残るもので ノスタルジーをすごく感じる場所だった
男
[ 沖縄県 ]
沖縄サ旅▶︎START
駐車場への下り坂が急😁
駐車場から建物にはいり階段を上がる
ロゴがいちいちかわいい♡
靴を入れ下足キーと引き換えに1300円を受付のおばちゃんに渡す(1300円で4時間まで 以降は+延長料金のシステム)
ロッカーキーを受け取り 向かって左手の脱衣所へ
昔ながらの雰囲気を残すロッカー
タオル ガウン サウナパンツが棚に置かれている
この時点でレトロサウナな雰囲気バッチリである👌
浴室には光が差し込み天井が煌めいている✨
浴槽は3つで真ん中がお湯 両脇が水風呂👀
カランで身体を清めて下茹で
バスタオル腰巻きでサ室入るのがローカルルールなのかな?
サ室前にフックがあるのでかけておける(取り間違い注意⚠️ なくなってたら脱衣所の棚からまた持ってこられるのはいい)
地元のおいちゃん達にならい いざ!
🔥サ室は歴史を重ねてきたんだろうなぁというおばあちゃん家にきたかのような香り😁
浴室の天井の煌めきはサ室の天井にも✨
見上げながらぼーっと蒸される
TV側は対面1段
ストーブ側が2段座面
同じサ室内でもTV側とストーブ側は体感が違うので好みで選べる
TV側はじんわりと
木の枕もあり地元のおいちゃんは寝サウナ😁
ストーブ側はいい熱
ストーブが大垣サウナやサウナピアと同じカスター社製のストーン対流式のもの👀
レトロサウナの雄 2施設と同じストーブ!
歴史を重ね今もここにあることがどんなに素晴らしいか☺️
腰巻きバスタオルが汗をサ室に残さない効果!素晴らしきローカルルール◎(大阪の銭湯にも多いですよねコレ)
💧片方は水道水のまま 片方は冷やしてるとのことですが 季節的に水温はほぼ変わりない感じでした
夏は冷やしてるほーが冷たさ感じて冷冷交代浴も出来ちゃいそう
なんなら真ん中がお湯なので八尾グラばりに跨ぎの温冷交代浴も出来ちゃう😁
とにかく光が差し込む浴室が心地よい◎
🌀プラ椅子が水風呂前に1脚
でもここはバスタオル腰巻き またはサウナパンツを履いてリクライニングスペースへ!
この平和な空間なんなんだ🤤
こちらは綺麗にリニューアルをされていてレトロ感の中に清潔感もしっかりある
畳もいいんだよなぁ 今治のナニワサウナや四日市の玉の湯的な休憩
大好物♡
食堂側は喫煙可能で浴室天井の煌めく光とリクライニングスペースの平和な感じを眺めながら一服してまたセットに戻る
レトロサウナでのんびり
良いサ旅のはじまり◎
男
[ 東京都 ]
吉祥寺でパソコン仕事をしているとサ友から連絡
「モンスターサウナ今日からじゃない?」
「もう行って来ちゃったよ 落ち着いてからが やっぱりいいよー」
とやり取りのうちにこちらに行こうということに!
吉祥寺から明大前乗り換えで京王線で向かう🚃
サ友は新宿から1本前の特急で到着していて 北野駅前で待ち合わせ
八王子が最寄りじゃないんデスね😅
駅から徒歩7分位かな?
見覚えのある看板が見えて来た!!
前橋がめちゃくちゃ良かったから都内にも出来て嬉しい◎
都内で薪サウナが味わえる大本命施設!!
下足キーと引き換えにロッカーキーを受け取り入館
お湯なし立ちシャワーのみのサウナ特化施設👀
薪サウナに水風呂ふたつと ととのいエリアの作りは前橋と同じ
違うのは外気浴スペースが設けられてるいるところ!
🔥静と動のサ室なんだよなぁ
もちろん「動」がアウフグース
1時間に1回のバラエティ豊かなアウフグース!
楽しかったり癒されたり☺️
アウフグースの時にじゃんじゃんやっちゃってももろともしないストーンを積んだ薪ストーブ!
この時の湿度がアウフのない「静」の時間に活きてくるんだよなぁ
スカイスパ横浜と同じなんですよ!定期的なアウフで横浜の景色が一気に曇りガラスになるほどじゃんじゃんやって湿度増ししてそれ以外の時間を快適にするやり方!
ここは湿度+薪ストーブなのもあり 汗の出がいつもと違ってたまらん🤤
おまけにセルフロウリュウ出来るから途中 静を動に自ら変えるのも出来ちゃう😁
とはいえアウフに山を持っていってそれ以外は控えめに適量な静というスタンスがここはいい気がする☺️
💧八王子の水ってめちゃくちゃ良いんですね👀
天井から降り注ぐ水ってだけでたまらん🤤
ふたつの水風呂は両方キンキンで温度差はそこまで激しくないので冷冷交代浴という感じではないんだケド 分散/スムーズに回れるという意味でふたつの浴槽は大正解に思えた◎
いやぁホント水質めちゃくちゃいいですよ!ここ!!
🌀今の季節 冷えが気になる人は内気浴が快適に過ごせる環境+外気浴スペースもとてもうまく作っていて皆がそれぞれにチョイス出来るってのがもう◎
前橋の時も思ったケド ホント近所にあったらリアル毎日サウナしちゃうなこりゃって😁
スタッフさん(アウフギーサーでもある)が活き活きしている のも見ていて清々しい◎
推しのアウフギーサーが出来て通っちゃう様なよく出来た仕掛けがあるし 何より薪ストーブの素晴らしさと水の良さ 確かな休憩スペースの取り方をしている施設だからこそまた来たいと思えるワケだし👍
男
[ 東京都 ]
本日オープン
入館方法などの詳細は他の方が書いてくれているのと 今後改善されてくんだろうなぁという期待を込めて☺️
ロッカーで裸になれない、休憩にはガウンを羽織る必要ありとリズミカルにサウナを進められない😅
ロッカー番号に紐づいた戸棚とフックのあるエリアの滞留
オープン後でオペレーションが安定していないのもあって戸惑う人も多いように思った
湯船なし・立ちシャワーのみの潔さは同経営のROOFTOPと同じ
パチンコ屋さんホントお金あんだねぇ👀
🔥噂の100人サウナ
横長座面のタワーサ室を実現させるとそれなりに人は収容できるってワケですな😁
中央の横長ストーブが15分毎にナイアガラロウリュウを起こす仕掛け
入口2ヶ所 サ室両脇にもそれぞれストーブが置いてあり熱に力がある!
寝サウナもできるよう枕も設置
ナイアガラロウリュウの威力はなかなかのもので 最上段から逃げ惑う人たち😆
一目散に汗を撒き散らせながらサ室を出ていく🏃♂️💦
汗のナイアガラはいらん!
人の汗かかって嬉しい人はいないですからね…
SKCやサウナ東京なんかの影響力のある施設がその手の呼びかけをしてくれているにも関わらず自分の汗は自分で持ち帰ろう精神はなかなか根付かないのが悔しいですね…
寝サウナしてる強者いて かなり気持ち良さそうに過ごしてたのだが蒸気がだんだん下におりてきて到達するやいなや飛び起きてた!それ位 威力のあるオートロウリュウでした🔥
💧新発見
水に浸かったままだと温度変化って気付きにくいもんなんですね👀
入る位置で温度が変わる触れ込みの水風呂!
サ室寄りがシングル設定
おそらく浴槽中央あたりがいちばんぬるめに感じる作りっぽい👀
しかしながら同じ浴槽内での冷冷交代浴は難しい
ぬるめ→冷たいはなんとなく感じるも 同じ浴槽内だとその逆は温度変化を感じにくい👀
人の体は不思議だ
🌀ガウンを着てととのってる人の後方ではパソコン開いてコワーキング使いする人がいたりカオス、、 暗めの落ち着けるエリアなのに携帯をいじり煌々と光を放つ者(撮影しなければ携帯はととのいエリア持ち込み可)も…
導線だけではなくそもそものコンセプトから考え直す必要がありそう
あれ?もともと女性サウナになるはずだったエリアとかはどうなってるんだ?と疑問も残りつつ色々と課題は多いものの オープン当時の渋谷SAUNASもそうだったように 立て直すことは可能だと思うので💡
ROOFTOPという素晴らしい施設を運営している底力を信じて☺️
なんか自分の中のモンスターが目覚めるみたいな辛口投稿になっちゃった😅
[ 東京都 ]
ととのう場所を探して
夜の約束の前に今週もこちらに😁
3時間コースで丁度いいなと向かう
年末から年明け(〜1/8迄)は8時間2000円コースのみでの営業とのこと👀
普通は3時間1500円とは言え サウナバブルな昨今 3時間2000円の施設ってまぁ割安な方ですもんね💡
つか本日スチームサウナがモクモクアツアツで下茹でというより充分温まれる感じで😁
やはり足元まではなかなか熱巡り難しいから奥の椅子で壁に足を上げる形で👍
更にいい温まり このフィーバータイム的なやつ読めないケド わりと常にコレでいいと思ふ😁
アダイブみたいにヨモギの香りとかしたらもっといいのになぁ☺️
新大久保はヨモギ蒸し本場の町なことだし😁
しかしここのサ室 ホントいいんだよなぁ☺️
この落ち着けるサ室→きっちり冷たい水風呂
やはり相性抜群だ🤤
水風呂前のたった一脚のプラ椅子
風が入ってきて心地よいのだが…
水風呂にワイルドに入る方の水飛沫を浴びながらのととのい😆
いやぁ悪くないんですよ ここらしくて😅
とは言え平穏な時間を求めて次のセットは脱衣所ロッカー端の椅子へ
ベンチもあるのだが奥がすっぽり人ひとり入れる場所に椅子があって ここ落ち着くかな?とも思いつつ💡
悪くはないのだが やはり浴室⇄ロッカーの出入りはあるから微妙に落ち着かないし 端っこにすっぽりハマってあの人あんなとこでナニシテルノ?的な場所でもある 笑
ととのう場所を求めて
次のセットも更なる旅は続きます😁
バスタオルをまいて中2階へ
洗面台奥ロッカー ここの窓際にひとつだけ椅子がある
少し窓を開け風を感じながらいいフィット感◎
ここだ☺️ 人の流れも少なく落ち着けて外気を窓の外から感じる事が出来る
多少入ってくる風の匂いは並びのタイ料理屋さんからのスパイシーな香りだが😂
クンメー久々食べ行きないな🇹🇭
まぁこんな無国籍な香りを感じながらととのうのもこの街らしくて悪くない😁
ロッカーエリアどちらかをととのいエリアに改装しても良いのでは?と勝手に妄想していた 笑
この後は食事の予定がありつつも腹が減り食堂でオムライス😋
食べた後はヨギボルームで時間までダラダラ🤤
さぁクリスマスイブの新大久保の町へ繰り出しますか🎅
メリークリスマス🎄
男
[ 東京都 ]
来週のサ旅の打ち合わせを兼ねてサ友とロスコへ
目の前が鏡でなく友達というロスコ名物カラン🤭
身体を清めて下茹で
ここのバイブラ風呂 気持ちいいんだよなぁ🤤
サウナ室の照明 落とし気味になって久しいが より集中出来るサ室になったと思う◎
熱とゆっくり対峙できるサ室☺️
今日もカラカラアチアチ
ロスコのサ室で蒸されてる!って感じ😁
露天ジャグジーの水風呂は冬はせめて不感温度がいいかもなぁという印象
冬の外気浴後のSGE(スーパーグロースエネルギー)ジャグジーが気持ちよかった思いがあるので
いつも思う
スーパーグロースエネルギー?とは??😁
せめて年間25-30℃でバイブラありだと浴室の極上水風呂からの冷冷交代浴も成り立つのになぁと思った次第です
14℃の水風呂が露天エリアにあるのが持て余しちゃってる感じがして勿体無い!
浴室からの導線考えるとやはりサ室→露天水風呂を目指す人は多くはないと思うので😅
ロスコさん ご考慮お願いします🙇♂️
逆発想で 現状露天14℃→浴室の飲める天然水水風呂20℃への冷冷交代浴は気持ちよいって事です😁(導線問題はあるが😅 水風呂ととのいできちゃうカモ🦆)
相変わらず 外気浴はウッドデッキ寝そべりでもベンチでも極上◎
飛行機航路が上空の時間だったので ぼんやり飛行機を見ながらととのう🤤
ウッドデッキ寝転びの時のジャグジーから伝わる振動が心地よいんですよ◎
ここは サ室→水風呂→外気浴→一服🚬でワンセット😁
のんびり3セットしたら食堂へ
サ旅の打ち合わせ自体はざっくりと😁
なんせロスコ飲みが真の目的なので 笑
食堂の床が下のサ室からの熱で床暖房みたいになってるロスコマジックでぽかぽかしつつ飲む🍺
ここのキンキンに冷えたビールはサウナ上がりに🈂️いこう過ぎる◎
たっぷり飲み食い 今日もありがとうございました!
あ、またステッカー買って帰るの忘れた😅
入館の時に忘れず 今度買おう😄
男
[ 埼玉県 ]
ここはサウナブーム後のフィンランドサウナを見事に表現してる場所なんだと思う💡
今までのカラカラおじさんの為のサウナから万人がお風呂/サウナを通じてのんびり出来る場所◎
とにかく北欧デザインの椅子やソファがコレでもか!と置かれている湯上がり休憩スペースの感じは女子が大喜びな雰囲気作りバッチリ😁
料金体系も1日のんびり/時間制/朝風呂設定と分かれているのでそれぞれのニーズで選べる
タオルセットや館内着は時間制だと別途追加となる(1日のんびりでなければタオル持参推奨)
時間制で入るとしっかりサウナと向き合える感じがするし 1日のんびりならゆっくり過ごせる◎
下足キーをかざしてコース選択→入場
映えな休憩エリアを抜けて奥の脱衣所へ
脱衣所の鍵は空いてるところを使う感じ
帰りは鍵をかざして精算して出場用QRコードで退場な流れ(後精算)
🔥湿度のサ室
メインのサ室にしても小屋サウナにしても湿度が主役のまさにフィンランドサウナなんだよなぁ☺️
オートロウリュウ セルフロウリュウで体感を上げるまさに高湿のフィンランド式サウナ!
メインサ室の毎時00分のイズネスへの水流はアチアチだが🥵
コレでもかと今までの優しいサ室が牙を剥いてくる感じ😁
高さが取られたサウナ小屋は収容人数は4-5人と多くはないが座面は広くのんびり過ごせる造り◎
見た目がいいよね😁
貸切で使われる露天のバレルサウナも開放中だったので回り方のバリエーションも増えて良き👍
💧水風呂は大きいバスタブ?!的な佇まい🛁
期間限定で翔んで埼玉 海なし県の海への憧れ水風呂😂ということで塩分(ミネラル)豊富なお水👀
いやぁキリっと冷えてて良いですな👍
🌀水風呂前 浴室内 露天エリアにさまざまなタイプの椅子が👀
♾️チェアの人気はやはり絶大ですね😁
個人的には露天のアカプルコチェアが揺籠タイプでそれにあぐらとか体育座りで座るとふわふわ浮遊感休憩出来て気に入った◎
ただ導線的にサウナ→水風呂は近いのに外気浴は露天に行かなきゃいけないorバレルだと水風呂は浴室で外気浴するのに また露天スペースに戻る感じになるのが惜しい感じですかね😁
ひとりで行く時は90-120分できっちり3セットするには集中しやすい感じした👍
家族や恋人 仲間と来るなら湯上がり休憩エリアでダラダラもいいけどひとりであのスペースは持て余す気もした😅
とは言えコンセプト/イメージ作りが一貫してるので施設全体が居心地の良い空間になってる👀
もうねサ室の居心地の良さも比較的マイルドな温度設定かつ湿度が高いとゆーフィンランド徹底ぶりで気持ちいいんだなー🤤
[ 東京都 ]
サウナ遺産(湯ネスコ認定)
これぞノスタルジックサウナ✨
昭和/バブルの香りがプンプン
サ室/水風呂のスペックは確かな上に穴場👍
館内はところどころ綺麗に改装されていて古さとのコントラストを描きながら清潔感もある◎
いやぁ好きだなぁこの空間☺️
静寂と冷気に包まれた浴室
とにかく静かだ
とりあえず身体を清めてお湯に浸かる
この浴室の冷気は最初こそ寒さを感じるものの外気浴の時に成り立つ😁
🔥しの字型とも言うべきか🤔
TVから始まりストーン対流式ストーブまでUの字を描くように続く座面
「U」というより「し」の字なのだ😁
+木のベンチがTV前に👀
「じ」の字型??(ベンチには2名座れる)
なんとも変わった造り
TVと距離を置いた奥は2段座面
排気口もこちらでTVの存在を忘れて熱との対話をするなら迷わずここ😁
TV見ながらならベンチと同じサ室でも異なった過ごし方が出来る
💧しっかり冷たい広々とした水風呂
なんでもないようできっちりとしたスペック!
🌀浴室内にプラ椅子3つ
浴室がとにかく冷える=🈂️いこう外気浴◎
本来なら風呂が寒いとかふざけんな なんだケドサウナの場合はハナシが変わってくる😁
窓が僅かに開いていて換気扇もしっかり稼働しているので事実上外気浴😆
わざとなのか設備面古さでの要因なのか この浴室の冷気が外気浴だと成り立っちゃうの新発見だった💡
湯上がりリクライニングや食堂 仮眠室と のんびり過ごすのにも良い
ここは東京最後のおじさんのパラダイスだ
(船堀コアだと思ってたケド ここに認定します😁)
サ室/水風呂のスペックは確かで このレトロな雰囲気
たまらんなぁ🤤
男
[ 東京都 ]
この12月で新大久保もサウナセンターに👀
すぐ近くに住んでたので前はよく通っていたケド入館は初めて
サウナにハマる前なのもあり百人町の裏通りのどこか怪しげで陰鬱な空気が流れていたのを覚えている…
そんな薄暗い雰囲気を思い出しながら歩いていたら一瞬通り過ぎてしまった
看板がサウナセンターに変わってる👀
料金体系は他2店舗と一緒
新大久保店は週末でも3or8時間選べる
水色のスタッフ着で迎えてくれるのは安心感ある◎
新大久保で拝めるとは😁
館内は年季の入った部分がまだありつつ トイレはウォシュレット導入といったように少しづつ手入れしてくんだろうなぁという感じ👍
ステップフロアなんですよね👀
フロントから階段を上がりロッカーと浴室
その上階は食堂/休憩フロア・カプセルフロア・yogiboルームと4階構成なのだが間に洗面台エリアが中2階的に存在してる造り
稲荷町店と同じ鮮やかなグリーンの館内着!
ロッカーから浴室直移動できるので他2店舗のように一度館内着を着てフロア移動する必要なし
コレは地味に嬉しいんだよね😁
🔥ミストで下茹で→サ室へ
本家サウセンに昨日行ってきたばかりだ
ん??同じ体感?!
隼人さんのサ活を見ると設定一緒なんだとか!
なるほど◎
こういうアップデートからはじめて どんどんブラッシュアップしていく感じが見えた!!
密かに流れるアンビエントなヒーリングミュージック(サウナ好きなら分かるとくさしさん!)
TVもあるから一瞬気付かないのだが照明落としてTVも鶯谷みたいに焚き火にしたらこりゃぁ更に落ち着くサ室になるなぁ💡
💧サウセンの水風呂は冷たい!
更に少し空いた窓から入ってくる風
ほぼ外気な環境で入る熱さから開放された後の水風呂はサいこうに気持ち良いのだ😁
🌀水風呂前にプラ椅子1脚
水風呂の出入りあると落ち着かないが 例の窓からの風が気持ちよくて外気浴じゃん😁
全体的にコンパクトな浴室なので難しいケド椅子設置は増えると嬉しいですね
脱衣所だったりベランダだったり工夫して外気浴スペースは作れそうだし来るたびに変わっていく楽しみもある気がした
稲荷町みたいな椅子2脚のスペースのアレを作り出せる創意工夫がサウセンにはあると思ってる!
サウセンの屋号はやはり効果絶大で大泉時代ではいなかったであろう若い客層も多く 古参のシーソーなおっさんとサウナ好きのコントラストを描いてるようで😁
夜は新大久保で忘年会だったのでそれまで爆睡💤
スタンプカード3店舗共通はたまりやすくて嬉しい!
記念タオルありがとうございました!!
男
[ 東京都 ]
ととの椅子は眠り誘う薬
たまに外気浴中 知らないうちに爆睡しちゃう時ってあるじゃないですか??
自分の場合はソレを経験したのが改良湯と松本湯で混雑必至の人気銭湯で迷惑なハナシで申し訳ないのですが😅
久々にこちらでやってしまいました…
BA・KU・SU・I😪
gomenasai©ロシア人女性DUO
友人からは爆睡しとったねぇと笑われてしまった😅
12月なのに ぽかぽか陽気なのもありうっかりやっちゃいました、、人気銭湯サウナで寝てしまった背徳感😁
サウセンを後にしてやってきたのはこちら💁♂️
日比谷線で一駅 駅から歩いて程なくゆっぽくんの煙突が見えてくる👀
東京のハイスペック銭湯へアテンドです😁
福岡の友人は普段ハイスペックスーパー銭湯が当たり前の環境だから こんな東京ならではのリニューアル銭湯で勝負をするしかないのだ!
湯どんぶり栄湯にも以前同じ理由で別の友人をアテンドしたな😅
ワンパターンかつベタでgomenasai…
t.A.T.u.再び😂
サウセンでだいぶ仕上がってるとこに ここのアチアチサ室!
銭湯と侮るなかれな演出をしたくて😁
露天エリアに集約されたサ室→水風呂→外気浴の導線がやはり良い◎
20分毎のオートロウリュウは風が5分続く仕様で銭湯でも だいぶ珍しくはなくなってきたが やっぱり破壊力すご😆
making good things better
ジャスミン茶ではなくほうじ茶の香ばしいかおりで癒されました☺️
スタッフさんによるオートロウリュ合わせのほうじ茶投入サービス!
いやぁホントほうじ茶の香ばしいかおり たまらんのですよ🤤
らかんの湯行きたくなるね😁
サウナ代込みで1200円 タオル借りると1500円くらいになるのでサウセン3時間コースいられるねとはなるけど ここなら納得して払えるってもんです☺️
ここは湯上がりに一息ついてから帰りやすいスペースになってるのも またいいんですよ◎
友人はハイボール飲み始めてた 笑
銭湯の限られたスペースの中で出来るだけの工夫をしている◎
ミッションコンプリート!!
少し三ノ輪の町を散歩してクラフトビール好きの友人は酒屋で購入して帰って行った😁
日比谷線から都営浅草線に乗り換えるとこまでアテンド
ここからは羽田空港まで乗り入れなので🚇
羽田利用の時は新呑川湯って提案もあるな💡泉天空の湯はお値段もあるし、、
なんてアテンド脳が働く😁
サウナがなかったとしても銭湯として通いたい場所だねぇと改栄湯のことを友人が評していた👍
そうなのだ ここはそういう気持ちにさせてくれる場所なんだ☺️
男
[ 東京都 ]
サウナの基本が詰まった場所
与えられた時間は10-16時
そこで2施設 間にランチというオーダー
福岡から出張できていた友人をアテンド
朝からやってる施設は少ない😅
日曜なら銭湯の朝風呂って手もあるのだが…
どうする??俺?!GOする?😁
天拝の湯がホーム
福岡はスーパー銭湯のレベルが異常に高い
外気浴という面では東京施設はなかなか勝負出来ないのが現実…
それもリーズナブルな値段でというところでは太刀打ち出来ない😅
そんな友人を満足させるにはどんなプランニングがいいだろうか??
ってなワケでまずは鶯谷駅待ち合わせでこちらへ💁♂️
10-11時は清掃でサウナに入れないんですね😅
いきなり出鼻を挫かれる😭
つかロッカー新しくなってた👀
とりあえず11時まで食堂でコーヒーすすりつつサウナ談義😁 食堂を談話室使い😆
いろいろ話せて結果オーライ!いざサ室へ!!
結構人多いですな👀
客層は若めでおじさんのパラダイスだったサウセンのかつての姿は影を潜めているように感じた…
おじさんたち みんなどこにいったんだろ??🙃
稲荷町もいずれこんな感じになってくのかなぁ🤔
ここはとにかくサウナの基本が全て詰まっている場所なんだと思っている
いわばサウナ施設のお手本のような場所 ◎
紆余曲折はあったにせよ コレを老舗として実践しているというのは本当に頭が下がる🙇♂️
清潔感
サ室のセッティング
水風呂の冷たさ
休憩のバリエーション
食堂のおいしさ
休憩リクライニングの居心地の良さ
コンパクトな中に良さが溢れているのだ😁
アウフグースを受けた時に改めて感じた
派手さはないケドしっかりとした技術と丁寧な仕事
来る人達を温めようとひとりひとりに真摯に熱を届けようとする気持ち
コレがまさにサウセンが施設として掲げているホスピタリティみたいなものなんじゃないかと思った💡
それをアウフグースで体現するなんておじさん感動しちゃったよ☺️
友人も満足してくれたようでなにより◎
ランチは食堂で
やっぱりサウセンの良さを味わってもらうには食堂には行かなきゃね!
とりあえず1施設目 ランチとミッションコンプリート😁
最後のミッション2施設目へ→(続く)
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりにラッコに会いに🦦
来てすぐ2セット→ランチ→ビンゴ→ゆったりロウリュウ合わせ2セット→仕事💻→だらだら→爆睡💤→爆風ロウリュウ合わせ2セット→晩飯→最終の送迎バス🚌
丸々1日SKCを味わった😁
ビンゴ: ジジババの静かな闘志すげーのね😆
たった1枚で景品狙おうなんて複数枚買いのガチ勢にかなうわけない😂
ビンゴにはならず😅
しかし大盤振る舞いだなぁこのビンゴ!参加賞のお水 おいしくいただきました!!
指定リクライニングシートは快適だし 仕事もなんとか片付きゆっくり週末を迎えられそう😁
ホントここの料金体系ってわかりやすくて良くできてるよなぁ💡
コスパ考えて泊まりも全然ありだもんなぁ👌
朝風呂時間にサクっと手軽にだったりいろんなニーズにも応えてるし ここだけで素晴らしい施設なんだってわかる◎
🔥あちぃ🫠
忘れてたこの灼熱!
たまらん!!
ゆったりロウリュウ初めてだったんだが ばんばん皆セルフロウリュウはするは スタッフさんは氷投入するは 最後はブロワー熱波まで ゆったりの定義とは 笑
ブロワーでなにけん行きたくなる逆脳回路🧠 笑
でも湿度が増し増しで気持ちよさアップなのは確か👌
SSKさんのどSぶりも久々見られたし😁
ホントここで蒸されている人達ってはっきり言って変態なんですよね(褒めてマス😁)
熱キチ○"イのどMたち、(自粛🤭)
いやぁこの熱を ひいてはこの施設を愛している人達なんだよなぁ
それを思うだけで幸せな気持ちで蒸される
あちぃケドな!!
そしてロウリュウサービス前の動画でお願いしている事を守っているサウナを愛するが故のマナーの良さもあるんだ💡
マットを拭いて出るってやっぱりコレだけ人多い施設だと ましてや熱くて早く出たいな心理があると汗かかる事多いんですよね、、
影響力ある施設がこういう発信をしてくれ それを実践していく人が増えるのはとても素晴らしい事だ👍
💧焼かれた後のこのバイブラ水風呂効くなぁ🤤
もう絶対ととのいますよと水風呂の時点で約束されているかのよう😁
🌀ラッコちゃん見外気浴
実は新外気浴スペースが出来てから初めてなんですよ 来たの だからホント久々☺️
このスペース取りホント素晴らしいなぁ
∞チェアの奥の木の椅子 いい角度だ◎
でもやっぱり一番好きなのは元々あった端っこのアディロンダックチェア💺
仕切りがあるから落ち着いて休憩できる
心地よい閉塞感😁
外気冷え気になる人は浴室の とと椅子お気に入りって人も多いですよね
こういう選択肢があるのは素晴らしい◎
もうね やっぱりダイスキ♡
男
[ 千葉県 ]
火曜日の夜の男子薪サウナ会🪵
銭湯にある薪サウナ
男湯側の火事前にお邪魔して以来
女湯側を火曜日夜にサウナとして営業
年内に両方使えるよう目指してるとのことでそれまでは男性が入れる曜日も増やしつつ営業をしているようです(写真参照)
銭湯がサウナとして営業してる雰囲気が不思議な静けさを作っている
地元のじいちゃんたちがカランで身体を洗うでもなくお湯に浸かるでもなく ただサウナに黙々と入る男たち
1500円でタオルなし 備え付けシャンプーやボディーソープなしで持参かレンタル/購入にはなる
薪ストーブを時間無制限で1500円で味わえるのは破格
なんとも両極端の魅力と不便さ😁
賑やかなハズの銭湯に流れる静かな空気のように相反するもので不思議なバランスが保たれてる☺️
🔥排気が薪ストーブの煙突からになるので空気循環があまり良くない感じになってるというハナシを小耳に挟んでいたのだが ロウリュウすると熱が分かりやすく上に溜まってるのが分かる
そこからゆっく〜り熱が降りてくる
上段はかなりの熱さ🥵 下段にいるとゆっくりと熱に包まれる感覚で ぐるっと回る熱循環もいいケド コレはコレでありだと思った💡
ストーブすぐのおひとり様席はストーブからの直接の熱と3面壁の輻射熱でかなりアチアチで勇者席って感じ😁 座る人なかなかいない😆
セルフロウリュウの柄杓の持ち手が激アツになってるのでご注意を⚠️
熱周りがゆっくりで溜まるので2杯いくと一気に体感上がる
1杯だと少し物足りないので1杯半くらいが適量かな?と個人的には思った
そこまで頻繁に皆ロウリュウするワケでないので湿度はそこまで高くない(バウム鼻呼吸調べ😁)
薪をスタッフさんが定期的に焚べにきてくれて温度は85℃前後でしっかり保たれている◎
💧ここは実は水風呂がメチャクチャいいのだ!
地下水の柔らかさ+冷たさ+バイブラ
🈂️いこうに気持ちいい🤤
🌀露天スペースの ととの椅子2脚 浴室に1脚 脱衣所にインフィニティチェア
どこもいいんだよなぁ☺️
それはサウナ→水風呂からが良いからで しっかり結実するのだ◎
人がいない時は露天の畳で寝転がれば優勝😁
火曜夜は比較的 静かに過ごせるのかな?
沢山の人で賑わうというよりサウナが好きな人が静かに過ごしてるという感じがした◎
サウナって対話力なんですよね💡
勿論 火や水、石なんかの自然との対話
それと一緒の空間で過ごす人との無言の対話(時に声がけだったりコミュニケーションだったり)
状況を見てそれらと対話してる
薪ストーブの火と対話しながらそんなことを考えてた😁
男