2022.06.28 登録
[ 東京都 ]
サウナエリアがリニューアル👀
ととのえ親方監修でサウナエリアがリニューアル!
今までのテルマエ感もキライではなかったんだが フィンランドコンセプトにサウナエリアが見事に生まれ変わった!
サ室はレイアウトそのままに壁に丸太や木組みを入れて雰囲気が一新!
同じくととのえ親方が監修した北海道ホテルやエイトホテルみたいなアレで 🤭
ウォーリュウしたくなる壁😁
背もたれで当たる丸太がジャストフィットで㋚いこうに気持ちいい😆
かるまるのアクリルアヴァントよろしく 水風呂がひとつ増えた
もとの水風呂にも雪景色演出が追加 笑
ちと安っぽくもあるが鏡に映るとトリップ感なくもない
植栽で彩られた(not レディオヘッド😁 Fake Plastic Trees)休憩エリアはウェルビーみある😁
サ室のドア 下開いてたっけ?こちらから外気を取り入れるフィンランド式👀
温度は優しめの80℃
そしてオートロウリュウが新設!
サウナストーブ実はふたつ連結でそれぞれのストーンに水が降り注ぐ
ストーブ真ん中に当たってもストーンに水が行くよう仕掛けもあったり👀
欲を言えば噴射2回でもいいかな?
オートロウリュウ時の電気点灯が噴射よりもだいぶ長いから期待しちゃったじゃんよ😂
もう一発来たら更に気持ちいいのになぁ☺️
マイルド設定でじんわり温まるサ室だから体感温度や湿度の対比があってもよいのかなぁとは思った💡
あとストーブのモーター音的なやつが結構するのが ちと気になったかな、、
以前のサ活で書いたケド ここはサ室のフィンランド感から露天風呂日本庭園の外気浴の落差がいいんだよね😁
その落差が更に強まった感じ!
新設休憩エリアが埋まっててもここには露天エリアがある☺️ 露天エリアに密かに流れてるアンビエントミュージックがととのい助長にいい感じなのである◎
スチームサウナはそのまま残ってこちらの一定層のファンは安心したんじゃないかな?
どんどんアップデートしてく庭の湯!
あとは水着で入る男女共用のサウナ前外に水風呂が出来れば完璧😁
ここの庭園は紅葉もいいケド 桜も綺麗なんですよね❀今年はホント桜の開花が遅い😅 庭園の桜はまだまだこれからなのでお花見がてらまた来よっと 笑
男
[ 東京都 ]
お花見サウナ❀
元祖ルーフトップ😁
外気浴スペースから桜が見えるんですよね❀
というワケで久々こちらに💁♂️
150分1000円のコスパよ
時間無制限ガウン付でも100円しか変わらない😂
銭湯の2階サウナ施設 最強説!
(高知の高砂湯が個人的にはその最たるもの◎)
もうね この時を重ねた施設の雰囲気は絶対に真似出来ないやつ☺️
浴室の雰囲気は今治のナニワサウナみすらある😁
相変わらず遠赤ストーブのいい熱が広がるサ室!
漫画雑誌持ち込み黙認だったり墨OKで客層ワイルドなのもここらしい😁
サウナを好きでそれぞれ自由に時を過ごしてる感じがいいんですよ◎
座面下段がゆったりなのでストーブ正面で輻射熱味わうのもここの醍醐味!
水風呂も冷たいし 立ちシャワー隣の導線も良い◎
そして元祖ルーフトップ!
丸見え外気浴スペース😁
(絶対まわりのマンションから丸見え 笑)
ここから見る 瓦屋根越しの桜が好きなんです😊
ハードボイルドかつ昔ながらの良さがあって 日本のサウナって本来こうだったんだよなぁと感じさせてくれる隠れた名施設◎
男
[ 東京都 ]
この辺りは和田堀の変電所から続く鉄塔が住宅街の中を連なる東京の中でも他にない景色
そんな中に佇む銭湯ってだけで ここを愛せる😁
☑︎コンフォートサウナ
☑︎バイブラ水風呂
☑︎高圧電線を見上げながらの外気浴
☑︎セットの合間や〆の露天炭酸泉
露天にぎゅぎゅっとサウナエリアが詰まってるからなんともまわりやすい👍
やっぱりここにはなんとも言えない良さがあるんだよなぁ☺️
サウナ利用者に渡される座面に敷く用の「バスタオル」や銭湯なのに余裕あるスペースに設置された「インフィニティチェア」
そのもの本来の意味や良さが顕れてるんだよねぇ💡
アクセスはいいとは言えないのでLUUP🚴♂️を使ったりすると便利かな?
ぽかぽか 春の陽気の外気浴
気持ち良すぎて寝ちゃいそうになる季節になってきましたね😁
男
男
[ 東京都 ]
台東区は銭湯激戦区
銭湯が斜陽産業と言われる中 この辺りだけはまだまだ頑張っている老舗やリニューアル銭湯がひしめく
萩の湯 薬師湯 寿湯 3兄弟銭湯の4店舗目!
悪いワケがないじゃないですか😁
内装は丸々リニューアルされ 新規オープンと言ってもいいくらい😁
外装はまだ足場が残っていて 未完成
サグラダファミリア感ある 笑
バルセロナのソレよりも入谷の銭湯の完成の方がすぐなんだろうケド😆
いろいろと既視感は多いんだケド リニューアル店舗の強みって正にここで 他のいいところをうまく取り入れられるところなんでしょうね💡
♨️
コンパクトでシンプル
カランと浴槽が分けられてる事でスッキリとした印象に
目玉は深風呂👀
日替わり湯で熱め バイブラ付 そこに水深90cm👀
あるようで意外となかったやつ コレはサウナなしでも温冷交代浴が捗るやつ!
🔥
㋚と壁に書かれた浴室奥がサウナスペース
浴室より確実にサ室にスペースをさいてる😁
銭湯サウナにしたらゆったりのサイズ感👀
おひとり様凹席あり〼
そしてオート熱波の時間の長いこと🌬️
放水(ロウリュウ)もオートで繰り返され サ室全体に熱がしっかり回っているのでどの席でも温まる◎
それでいて呼吸しやすく嫌な熱さがない
設定温度と湿度 熱波が完璧に計算されてるんだよなぁ👍
💧
浴室奥 サウナ前の導線よし◎
深めでしっかり冷えております😁
熱波に耐えた後の水風呂は格別👍
すごくサ室との相性がいい水風呂!
🌀
外気浴スペースにはととの椅子が並ぶ
正確には半外気浴
住宅街の片隅の切り取られた空間でととのう☺️
1台のみ アディロンダックチェアあり〼
使用後かけ水の時 上が階段で壁になってるの忘れてぶつかった 笑
アディロンダック好きでここに座る人はととのい気分でぼーっとしてるとぶつかりそうなのでお気を付けください😁
オート熱波の音が結構聞こえるので一度気になると長めの時間ずっとゴーーーーって耳に音が残る感じ
その音をととのい助長に使えるか気になっちゃうかが試される😆
突き抜けた特徴はないけどバランスはとてもいい施設◎
引っ越しすらならやっぱり台東区かなー
好きな銭湯/サウナ施設/飲食店が多すぎて毎日の組み合わせが楽しくなりそう😁
男
[ 神奈川県 ]
鶴見⇨川崎へ
ビッグ飲み敢行→泊まりで利用
ここの昔ながらの雰囲気はやっぱり良いんだよなぁ☺️
㋚いこう おじサウナ!😁
🔥💧🌀🚬🍺🍚
サ室 高温と低温どちらでもここはいいんですよねー
水風呂も冷冷交代浴できるし◎
ラドン湯でじっくり温まって+サウナで更に温ったまるが またいい感じ!
内気浴だケド充分だしなー
ロッカー/脱衣所⇄浴室を裸で地下2階⇄地下1階の階段を上り下りしてるとビッグきたなぁって思う😁
不思議と地下にいるの忘れちゃう 笑
セットの途中一度喫煙所でサウナパンツ一丁で一服キメてから また下の浴室戻ったりも個人的にはビッグの好きなまわり方
サ飲み→そのまま泊まりのダメ人間コース😆
ここの食堂の虜の人は多いハズ!(特に喫煙者は😁)
朝ウナと朝食もしっかりいただき堪能
カプセル利用宿泊でのコスパ考えたら やっぱりビッグすけぇなぁって!!
男
[ 神奈川県 ]
ユー鶴から無料送迎バスで鶴見駅へ🚌
バス内のばあちゃん達の会話が何丁目の誰々さん最近見ないと思ってたら死んでたとかサラッと話すユー鶴感😁
生存確認という意味で機能を果たす温浴施設の役割ってあるのかもなぁ
そしてやってきたのはオープンしたばかりのこちら💁♂️
古民家を改装した雰囲気のある庭園
もともと料亭だったとのことで門構えからしていい👍
庭園でポンチョを羽織れば休憩可能とのことだが 今回は利用しなかった
とは言え(半)外気浴スペースが良いから手間を考えると個人的にはなしでも充分な気はした
LINE登録で割引あるとのことで利用
後払いで利用した時間で精算
今回はユー鶴で下茹でという贅沢なコースなので1時間でいけた(LINE割引ありで1500円)
湯船なしのサウナ特化施設なのでサクっと利用にはいいのかな💡と思った
🔥
セルフロウリュウボタン👀
意外と皆 押さない😆
湿度が思ったり残らないのは対流の良さ故なんだろうケド もう少しウェットな感じで設定温度下げる方がフィンランドサウナとしては成立するのかな?と思った💡
扉の下を開けたり 座面底上げなんかまでしっかりフィンランドサウナしてるから設定面でも温度下げて 湿度がもう少し感じられる方がセルフロウリュウボタンも皆押したくなるようになる気がした
とは言え ロウリュウするのに立ち上がらなくてよいセルフロウリュウボタンは画期的😁
押す時に上段ストーブ前の体感一気に上がる席の人への配慮は必要かな?
最低限の声がけ→サウナ好きな人たちの無言のコミュニケーションってやはり素晴らしいなぁって思うので☺️
💧
深い👀
ゆっくり身体を冷やすことが出来る
🌀
半外気浴スペースにはインフィニティチェアがうまく配置されてる
雨を避ける屋根がしっかりある
の代わり風の抜けがおしい😢
なので扇風機設置とかあると良い気もした
置いてある梅昆布茶サービスが嬉しい◎
全体的に狭いスペースをうまく使って作ってると思った👀
ただ防音面で考えるとサ室で静かに蒸されてても水風呂の方からバッシャーンって感じで音が丸聞こえなのでせっかくの 皆の黙浴が逆に仇になる感じが勿体ない気も、、
無音/静か過ぎるというのは逆にいろんな音に敏感になるという事だから良し悪しありますよね
この辺りは個々の感じ方の違いもあると思うケド😅
パーソナルジムや食事できるラウンジも併設されてるのでサウナを軸にいろんな過ごし方出来る施設なんだと思った
庭園は桜の木だったから咲いたらキレイだろうなぁ🌸
男
[ 神奈川県 ]
この世にユー鶴があって良かった☺️
自分がじいちゃんになったら ここをホームサウナにしたい 笑
そんなふうに思える位ここに集まるじいちゃん ばあちゃん達の笑顔がいいんだよなぁ
自分も将来こんな笑顔でここで過ごしたいと思っちゃう😁
鶴見自体が老人に優しい町な気がする💡
至近距離にクセ強温浴施設3つが立ち並ぶ鶴見川エリア
その中でもやっぱりここの安定度すごいのよ👍
♨️
まずお湯がいい
いろんな温度の温泉
内湯にも露天にも温泉
まさに湯ーランド😁
この辺りは昔 海の底だったことが分かる塩分を含んだ泉質がたまらん☺️
🔥
黄土サウナ!!
黄土が熱だけではなく湿気までも蓄えているから熱さと湿度が心地よいサ室なんですよね💡
遠赤ストーブ2台からの熱と壁の黄土からの熱のコラボレーション😁
いい汗の出るサ室
温泉の下茹でからだと肌の潤いをも感じられる◎
汗とは違う温泉の泉質故の塩分が感じられるのがきっと潤いの理由
要は計らずして塩サウナも兼ねてるワケです😁
温泉×サウナの掛け算はサいこうパフォーマンスを生むんですよね👍
💧
水風呂はしっかり冷えてる!
そこから30℃の温泉への冷冷交代浴もいい◎
たまらんです🤤
🌀
外気浴が素晴らしいのがまたユー鶴の魅力
スカイブルーのアディロンダックが鮮やか💺
寝湯ととのいもまた 気持ちいい☺️
広がる空を仰いで心地よく休憩できる◎
のんび〜り過ごしたい大好きな施設👍
男
[ 東京都 ]
いつも通り 入口のガンダムに心の中で挨拶をして入館😁
アウフグースの時の香りの広がりがやはりいいんだよなぁ🤤 それだけ空気循環のいいサ室ってこと💡
サ室内の木の風合いや温もり 飾られた白樺の木が 香り高いサ室に合ってて雰囲気が落ち着いてるのがたまらんのですよ◎
白樺と言えばシャンプー/コンディショナー/ボディーソープに白樺ver.が導入されてた👀
水風呂は相変わらずキンキンだし もうどっち向きが正面なのかも それぞれ 人次第なスタイルも愛しやすい😁
ペンギンルーム🐧の扇風機ボタンがひとつ壊れてた😅
でもここは上からの風より 他人様からのもらい風の方が頬を撫でるいい風だったりするんですよ🤭
そして外気浴スペースが心地よい冷気と風で気持ち良かった🤤
夏の風鈴🎐もいいケド冬のサウセンもまた良き◎
男
男
男
[ 東京都 ]
春よ来い
サ室 下段の方が湿度あることに気付いた
(バウム鼻呼吸調べ 笑)
ドア開け閉め時の浴室からの蒸気なんだなぁ💡
ソレが上段に届く前に熱にしっかり変わってるから上下で湿度の違いが👀
それだけパワフルな熱源のストーブってことなんだよなぁ😁
しかしいつ来ても良い
夕方inの3セット
まずは最上段で灼かれたら 残りセットは寝転がり
こんな感じが最近は良い☺️
極上水風呂からの東京の空を見上げて外気浴🤤
もうジャグジー水風呂もすっかり自分的に周り方確立しつつある👍
必ずここを目指すセットを作ってバイブラ水風呂を楽しむ😁
周り方無限大!笑
夜になると空気は冷えてくるが もうすぐ来る春を少しずつ感じる今日この頃
さぁ飲もう🍺
男
[ 東京都 ]
緑のタイルのサ室に入りたくなって🟢
コンパクトだケド ストーン上に置かれた鍋で常にロウリュウ状態の高湿度サ室
以前来た時はアロマスティックだったケド 今回はかけられた麻の袋から良い香りが☺️
白樺ベースにミントやローズマリーも感じる良い香りのサ室(多分白樺の葉だけだと思うのだがそれほど香り豊か!)
コンパクト故 扉の開け閉めに弱い部分があるのは正直なところだケド 逆に空気循環/新鮮な空気の取り入れという面では良いのカモ🦆
アチアチサ室がお好みの方にはちと物足りない感もあるのも確か…
でもここのサ室の良さは高湿度での身体の温まりだったり 居心地の良さだったり銭湯サウナの中では唯一無二なんだよなぁ☺️
サ室窓から見える浴室越しの富士山のペンキ絵が見事で銭湯らしいサ室🗻
窓際には動物サウナー達が😁
それもまた微笑ましい🦁🐯🐻🐼🐻❄️
水風呂のサイズ感や深さは丁度いいし 何より水質がGOOD👍
脱衣所の先の外気浴スペースも愛しやすい🤤
リニューアルを経て施設全体が和モダンでスッキリとしてる上に清潔感もある◎
ここ すごく好きだなぁ🤤
男
[ 東京都 ]
朝ウナ☀️
3時間1600円のコスパの良さ
予約必須の北欧で予約なしで入れる朝の時間👍
アウフグースもセルフロウリュウもない ただ静けさがそこにある時間
ここ本来の良さを感じることが出来るんだよなぁ☺️
湯煙上がる浴室に 東側の窓から すだれの間を縫って差し込む光の筋が幻想的✨
北欧は外気浴スペースに皆行きがちだケド ここの ととの椅子での休憩もいいんだよなぁ🤤
1 4setはメインサ室
2 3setは新サ室
ガッツリ熱さがあるのはやはりメインのほうだケド 新サ室のじんわり温まる感じも良いのだ◎
最近導入が増えてるHELO社製のストーブ(湯どんぶり栄湯の新サ室がHELO社製ですね💡)が良い熱を運ぶ🔥
どっちのサ室もストーブすぐ隣上段に座るのが好き☺️
ストーブの輻射熱を横から感じながら蒸される😁
両サ室共に朝の時間はロウリュウの類はないので湿度は抑えめなのだが熱と対峙できる感じが良い☺️
湿度が増すと また違う表情になるのが面白いところ👍
計らずして妙にタイミングバッチリでサウナ→水風呂→休憩が同じの人がいてなんかシンパシーを感じた😁
同じようなリズムに心地良さを感じてる人がいるのが分かるって地味に嬉しいもんですね
風が強いから雲が一気に流れて青空が広がる
トゴールの湯に足をつけて足湯ととのい😁
見上げた上野の空は今日も心地良かった🤤
男