(汗)バウム◎

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

東京にはまだまだいい銭湯が沢山あるんだなぁ☺️

荒川区町屋の住宅街に佇む下駄履きマンション銭湯
暗闇に浮かぶネオンサインがなんとも趣がある

ご主人のお人柄でまずほっこり
初めての旨を言って入館すると丁寧に説明してくださるその優しさ
サウナ利用者ロッカーのところまで案内してくださり こんな人情サウナなかなかないよーなんて感動してしまった!
バスタオル サウナマット ハンドタオル一式を丁寧にビニールバッグに入れてくれる
隣のランドリーで綺麗に仕上げたふかふかタオル◎
シャンプーとボディーソープはパウチのものがフロントにある(無料)
コンディショナーシャンプーはノンシリコンのもので香りもよい
ビニールバッグはサウナ前のフックにかけておける

初めての施設なのに不安なく過ごせる

🔥サ室
サウナマットを持ってin
サウナは折田工務店施工と書かれていた
ちょこちょこあるんですよね こちら施工のサウナ室
遠赤外線ガスストーブの優しい熱がしっかりサ室全体を温めている👍
BGMは演歌や古い歌謡曲が静かな音量で流れている
この音量がすごく心地いい
微かに聞こえるかな?程度の優しい耳心地◎
銭湯独特のサ室の香りが若干あるが BGMと共にそれすら味になってる
吸気口が少し壁上目にあるが その向こうは水風呂 なるほど湿度はそこからもありそう💡
1段目の座面が広くてゆったり過ごせる感じが👍

💧水風呂
永遠に30℃を差し続けているであろう水温計😁
冬なので実際は20℃ちょいではないだろうか?
夏はやはりぬるめなのかな?温度計に反してきっちり冷たい
深くて潜水OK
細かい泡が出ていて気持ちいい🤤
水温高めでも水質尖ってる系水風呂なんでしょうね
めちゃくちゃ気持ちいいぞーーここの水風呂ーーー

🌀外気浴
半露天風呂スペースにととの椅子2脚
窓が開いてると外気を感じられる感じ
でもここは脱衣所の畳ベンチや椅子で扇風機の風を受ける銭湯独特の休憩が落ち着く☺️
ここで無料レンタルバスタオルが大活躍
さっとまいて脱衣所を濡らさずに休憩へ入れる
まどろみ系ととのいともいうべきかぐわんぐわん系ではない深く静かにととのえるアレ◎

♨️お湯
ラドン風呂や露天スペース 細かいバイブラの浴槽
いいじゃないですか☺️
水風呂と同じであろう細かいバイブラ
いわゆる湯どんぶりや竜泉寺とかの美泡よりは荒いのがまた愛しやすい😁

まさに心も身体も温まる そんな素敵な場所だった◎
このまま眠れたらサいこうだな 上のマンションTIMEハイツに住んでたら叶うね😁

(汗)バウム◎さんのタイムリゾートのサ活写真
(汗)バウム◎さんのタイムリゾートのサ活写真

光栄軒

オムライス + カレーそば

デカ盛りオムライス👀 (米2.5合)炒飯もデカ盛りで有名だケドここはカレーそば(カレーラーメン)♡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
2
167

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.07 19:54
1
寒い間にここ行きたいです😊
2025.02.07 20:02
1
ナカネンさんのコメントに返信

水風呂の温度考えると きっと冬が良いですね👍コレまた意外な穴場というかいい施設なので是非◎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!