リニューアルで露天エリアにテントサウナやらバレルサウナやら新設サウナ室やら一気にサウナ室が増えたこちら💁‍♂️

前の渋い温浴施設だった頃に来た記憶が一気に塗り替えられた!
ここでのんびり過ごしてたじいちゃんたちはどこへ行ったのだろうか?!

日毎男女入れ替え
テントやバレルはスペック変わらないのだろう
今回は赤い照明のTULIサウナや海の見えるARIAKEサウナがある側でした(もう一方はスチームサウナやブルーとイエローの照明のSETOUCHI LEMONサウナがある)
確か露天風呂だった場所が大胆に海水引き込みの水風呂になってたかな?
(記憶違いならすいません😅)
温泉源泉の水風呂や酒樽の浴槽の水風呂だったり とにかく露天スペースにバラエティ豊かなサウナ 水風呂を作りました!という感じ👀
サウナフェスを常に開催してるみたいな感じ?!😁
バラエティに富んでいるという意味ではサウナのテーマパークですね💡

ひとつひとつのスペックや全体のバランスで考えると惜しい面もあるのだが(まぁ欲張り過ぎですよね😆)サウナの入口としてここに来ていろんなサウナを知るきっかけになったりするのかもなぁ💡
テントやバレル 今や珍しい感じではないケド初めて入った時はやっぱり新鮮だったし👍

心配なのは常連のじいさん達の行方…
サウナに振り切った(ソレもパーティーサウナの側面が大きい、、)リニューアルは完全に若者向け
ここに通う人の絶対数は絶対若者よりお年寄りだと素人目にも分かるんだケドなぁ…
観光客やインバウンドの取り込みをうまくやっていける見込みがあってのリニューアルなのかな??
海が目の前のロケーションなので夕暮れ時はエモそう🌅

ややこしい読みの観音寺
観音寺(かんおんじ):地名(市名/駅名)
観音寺(かんのんじ):寺の名前

この施設のサウナ特化リニューアルに加え この後行く新オープンサウナ施設や昔ながらの銭湯が共存する観音寺
密かにサウナ熱の熱い町なのカモですね🔥

(汗)バウム◎さんの琴弾廻廊のサ活写真

讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター

濃厚伊吹そば

久々に大好きな「いりこセンター」へ!うどんだけでなく讃岐らーめん🍜も皆に知ってもらいたい!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃,90℃,80℃,96℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
0
170

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!