(汗)バウム◎

2024.10.11

102回目の訪問

真夜中のORS

10/10銭湯の日 仕事後爆睡してしまい行こうとしていた大好きな銭湯にいきそびれる、、、
(今夜はそちらに向かいながらこのサ活投稿ちう)

時計の針は0時を回る頃 ここなら深夜のサウナが出来る😁
新役は日帰り受け入れを0時以降はしていないのもあり ありがたみが増す!

サ旅が続き今月初の東京サウナ😅

会員の時に顔認証登録済みなので決済さえすればビジターの身でもありながら利用しやすいのはありがたい
以前はWEBでの事前カード決済のみでしたが 店前のiPadに登録してた電話番号を入力してカード決済/タッチ決済/QR決済(pay pay)で支払えばあとは顔認証で入ることが出来る ふらっと行ける気軽さがプラス!
自分がここを利用するのは深夜寝る前なのでホント人いないんです😅
アツアツキンキンガラガラがいつも約束されているというワケ👍

以前ほどの身を刺す熱さ設定ではないものの やはりここは長居できるサ室じゃないんだよねぇ🥵
足元が熱いくらいで下段が冷えるとかそんな概念はこのサ室にはない笑
出る時足裏アチアチ🔥は相変わらず😁
最上段中央で熱に耐える感じも好きだし 奥1段目で足を伸ばし後ろの座面に寄りかかり限りなく寝サウナに近い状態で岡村店長からのお知らせにクスッとしながら蒸されたり

他に人がいない時間なので自由に過ごせる快適さ◎
時計は見ずに5分毎のオートロウリュウで時間を測り無理はしない
無理しなくてもここは充分ととのいが約束されてんだよ😁
キンキン水風呂からととのいルームへ
椅子の種類もバリエーション増えましたねー👍アディロンダックが嬉しい◎
♾️はやはり残ってる汗の匂い気になるのでここではあまり使わないのが正直なところです😅

タコさんが迫ってきたり壁の絵が動いて見えたり 外のネットカフェの看板の白い光が鼓動のように脈うって見えたり クスリでキマってるヤバい人みたい😆
グルングルン系の激しめのととのいがいとも簡単にやってくるヤバい施設なんだよ やっぱりここ笑

だから毎日は危ない
ワタシはコレで会員をやめました🤭

ここの大好きなところはバスタオル1枚でベランダ喫煙できるところ🚬
非喫煙者の方でもここは外気浴としても利用できると思う◎
小さな椅子が六本木や渋谷のように設置されていた!
前行った時にここに椅子あったら嬉しいなぁというサ活投稿していたのでコレは嬉しい設置☺️
空は冬の星座が見える季節になってきました✨

O型なのでタオルは手前にinしました😁

ビジター利用がしやすくなったのもあり またちょこちょこ利用させてもらいたいと思いマス! キマりたい時に😁

(汗)バウム◎さんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真
(汗)バウム◎さんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
0
181

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!