(汗)バウム◎

2024.01.25

1回目の訪問

建築 × サウナ

隈研吾建築が旭川郊外の丘の上に👀
隈さんの木を使った作風は温浴施設と親和性は高いよなぁなんて思った💡
(銀山温泉♨️の公衆銭湯とか💡 直島は息子さん主導なのでまた別件)

雪道を運転する自信がないのでバスを乗り継いで🚌
最寄りのバス停から無料送迎バスが出ているが本数が少ないので乗り継ぎ難易度高😭
でも丘の上からの景色を一望しながら入るサウナはサいこうに気持ちよかった🤤

🔥
オートロウリュウサウナがすごかった
窓の外は雪景色
その前に鎮座するHARVIAのタワーストーブ2台👀
そこに霧状で長時間噴射
ドライサウナなの?ミストサウナなの?😁
コレはあるようでなかった!
いい発汗である◎
セルフロウリュウサウナはローズマリーの香り(アロマ水 日替わりだったりするのかな?)のアロマ水で暗めの照明も相まって落ち着く☺️

💧大雪山の恵みの水風呂
いやぁたまらん🤤

🌀露天エリアの椅子でマイナス5℃の外気浴
寒空で全裸
少しも寒くないわ❄️
内気浴ルームもあって至れり尽くせり◎

旭川空港からなら車で15分とかで着く距離なので 車使えればアクセスは悪くない😁
建築好きもサウナ好きも来るべき場所だと思った!

(汗)バウム◎さんのキトウシの森きとろんのサ活写真

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃
2
184

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

SHU
2024.01.28 07:17
1
(汗)バウム◎ (汗)バウム◎さんに37ギフトントゥ

大好きな建築家です♫温浴施設手掛けてるの知らなかったです♫いつか行ってみたい…😁
2024.01.28 22:44
1
SHUさんのコメントに返信

かのスタバ近く😁新潟のスノーピークのサウナも隈研吾設計だった気がするー 旭川は優良サウナ多いし是非!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!