(汗)バウム◎

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

寄り道

東名をひた走るバスを厚木で下車🚌
東名厚木のバス停から徒歩15分ちょっと🚶
オアシスから1時間かからずで着いた

ラッコちゃんに会いに🦦
厚木は実はお初!はじめましてAKC🙇‍♂️
なかなかくる機会がなかったので寄り道と称して😁

ギュっとここのトレードマークや良さが詰まってる
炭酸泉 薬湯 草津の湯
セットの合間や〆にサいこうのラッコクオリティ◎

🔥
サ室 座面は草加と比べて縦長ともいうべきか👀
ここで爆風ロウリュウやってると思うと震える…
(;゚Д゚)
あの高さの座面に溜まる熱でブロワーと考えただけで熱い🥵笑
今回は受けられなかったので次回チャレンジで😁
ジョウロでアロマ水(この日は檜の香り)投入サービスには遭遇
いい香りといい熱◎
ここにブロワーか…
震える…
(;゚Д゚)
世で熱いと触れ込みのサ室って SKCやAKCで蒸されてる人達には朝飯前だよねっていつも思っちゃう😁
丸太席でじんわりゆっくり蒸されるのもいい感じだった◎

💧
熱さから開放された後の水風呂の気持ちよさ
たまらんすね😆

🌀
外気浴は限られた露天スペースに考えられて作られてる◎
御殿場の午前中の温度と厚木の夜の温度が同じくらい(5℃とか)
個人的にベスト外気浴温度😁

ロウリュウ姉妹やダンディロウリュウ受けにまた来たいなぁ

帰りは無料ラッコバスで本厚木駅まで🚌
そこからは小田急でひとっ飛び
そう考えるとこようと思えばアクセス面も悪くはないんだよなぁ💡

しかし皆に愛されこんなにも常連で溢れてる湯乃泉店舗ってホントすごいなぁって思ふ☺️

(汗)バウム◎さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
(汗)バウム◎さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

ふわとろオムライス

なんでここは何を食ってもうまいのだろうか😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
2
235

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.05 07:06
1
厚木からならバス1時間で御殿場に着けるわけですね。思ったより遠くない。ありがとうございます勉強になりました。
2024.01.05 14:52
1
現象さんのコメントに返信

やはり東名使えるのは大きいすね💡 施設からバス停で少し歩きますが 現象さんなら余裕の距離🚶だと思いますので😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!