(汗)バウム◎

2023.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

🈂️いこう おじサウナ

船堀タワー横目にin

男の秘密基地感ある😁
優良施設なのに穴場感あって パチンコ屋資本なのも功を奏して 資金と運営面が実はしっかりしてるんだろうなぁ💡
懐かしさの中にもしっかり清潔感がある◎

パチンコやボートレース帰りのギャンブラー達の休息の場所的なワイルド感もありつつ 流れてる空気はいたって平和☺️
the 昭和のカプセルホテルサウナで落ち着く雰囲気👍

5階が受付
まず受付のおっちゃんの声がガッサガサで初っ端から味ある施設だなぁって笑

料金後払い
3時間1700円のコスパの良さ!
paypayクーポン3%バック
(ロッカーにクーポンQRが貼ってあった)
もう携帯ひとつでほぼほぼ手ぶらで生活したいから QRコード払いの施設はありがたいですね◎

階段を降りて4階ロッカー 浴室へ
全体的に白の薄暗い蛍光灯な店内〜浴室
それも味としよう😁

🔥そんな薄暗い白い照明からうってかわって暖色の照明とサウナマットが綺麗に敷かれたオレンジ色の空間◎
サ室に一歩入った瞬間 たまらんってなる🤤
ストーン対流の熱源を覗き込むと フィンランドベトエレクトロ社の円柱ストーブ大小が2基並んで設置 かわいいんだよなぁこのストーブの佇まい♡
水かけは禁止
コの字座面で1段と2段の対面になってる👀
皆TVを見ながら2段目😁
100℃ちょいのずっしりとした熱さによるしっかりとした発汗
後半 汗が一気に出る感覚を楽しむ😁

💧みんな 長水風呂
浴槽の広さと水温で自ずとそうなる😁
ホント長く入っていられて気持ちいい🤤
窓際は水流あり サ室寄りは水流避けで羽衣作りやすい💡

🌀いきなり1セット目からバチバチととのう
ととの椅子4脚設置
特に窓前はすのこから吹き抜けてくる背中からの風が気持ちいい🤤
コレ 椅子の向き逆(窓に向いて座る)が正解なのでは?😁
わりと埋まるので浴槽ヘリに深く腰掛けて(腕を後ろに少し天を仰ぐ感じで)座っても全然いい
広いスペースで足を前に伸ばして座る 開放感◎

♨️少し熱めのジェットバス→少し温めのジャグジーの温温交代浴がメチャクソ気持ち良いので ここに来た人は試して欲しい😁

3階降りて サ飯→リクライニングでダラダラ
喫煙スペースが蒲田ガーデンサウナと同じ仕様👀 換気扇の音が愛おしい😁

3セット目に正解が訪れる施設もあればここは1セット目から正解を教えてくれる優良施設◎
サ室と水風呂の相性がバツグン💡 施設全体のバランス良👍

おじサウナ やっぱり落ち着く🤤
いやぁ バッチリととのった!

(汗)バウム◎さんのサウナカプセルホテル コア21のサ活写真

生姜焼き定食(ご飯大盛り無料)880円

@24時間営業の食堂 サ飯もサいこう!今度はのも😁 ボトルキープ出来る施設 間違いない説😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
0
263

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!