むらさき湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
京都 地下水💧水風呂巡りスタート
大阪から京都へ
京都はサウナを好きになる前から 来るたびに銭湯巡りをしていたので 行った事はある施設でもサウナを好きになった前と後で全然違うという経験となるので また何度も来てしまうのである☺️
そして今回は地下水の水風呂を堪能するとというコンセプトでまわってみようと思い まずやって来たのは むらさき湯♨️
レトロな男女別れた番台 脱衣所の雰囲気
好きだぁ☺️
💧地下水水風呂は浴室入ってすぐの凹み部分に👀
ライオンさんのお口から流れる地下水
蛇口からも地下水
サ室のW熱源はよくあるケド 京都は水風呂のW水源もよくある😁
言わずもがな🈂️いこう
水がいいとサウナの喜びが倍増なんですよ☺️
🔥浴室の奥にサ室👀
遠赤ガスストーブはオリンピア工業印!
安定の熱供給です◎
温度計は130℃に迫る勢い!!
1段対面
座面は広めでゆったり👍
奥のストーブ寄りの輻射熱を感じる席がやはり特等席でしょう😁
🌀こじんまりとした露天エリアに風呂椅子をもって出て休暇スタイル
風呂椅子はきちんともとの場所に戻す事!
ここが埋まってたり露天風呂に
入ってる人が多い時は脱衣所へ
脱衣所の丸椅子を洗面台脇の扉寄りに置き 壁に寄りかかりながら扉を開けて風を感じる
めちゃくちゃ気持ちいぃぃいい🤤
正しいサウナの入り方を知らない頃は休憩もせずサ室⇔水風呂の繰り返しという いにしえの入り方してたのになぁ 笑
湯上がりは脱衣所の懐かしい雰囲気の中でソファーで追い休憩
銭湯の脱衣所で扇風機の風を受けるのが好きだ🥰
いいサ活でした🟪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら