(汗)バウム◎

2023.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

お泊まりアムザ

カプセルが綺麗✨
カプセル内の棚の使い勝手も良く安眠出来ました◎

ホテルの値段が軒並み上がってるのでやはりサウナも使えて安く泊まれるカプセルホテルというのはありがたいですね👌

系列の大東洋をひとまわりコンパクトにした感じな印象👀
2つのサ室と4つの水風呂
組み合わせは自分なりに出来る良さはやはり良い◎

🔥ikiサウナ
ストーブを中心に二つに分かれているような造り
奥の方はお籠もり感出て落ち着くし 手前は窓が開放的にとられてるいて気持ち良く過ごせるし良き☺️
アウフグース一度受けたケド ストーブにプロジェクションマッピングで炎を投影する演出+確かなタオル捌きで良かった◎
サ室内のサウナパンツ率は大阪にしたら低めな印象でした💡

🔥フィンランドサウナ
12-20時迄はセルフロウリュ可能
それ以外の時間は5分毎にオートロウリュと湿度で体感をあげるサ室
座面も広くとられ 照明も暖色で落ち着けて良き☺️

どちらのサ室もハイスペックでさすがといった感じ👌

💧14℃の壺水風呂がふたつとお隣に17℃程の5-6人くらいはゆったり入れそうな水風呂
ここら辺の温度の違う水風呂を用意してる感じは大東洋印って感じ😁
そして白眉は内湯から露天を繋ぐように鎮座するプール
滝のような打たせ水ポイントあったり橋をくぐったりジャングルグルーズ感😆
壺水風呂→ここの冷冷交代浴がめちゃくちゃ気持ちぃぃいい🥴
橋の手前あたりは露天からの風が抜けて 風を感じながら水風呂(プール😁)が出来る👍
水風呂に入ってる時に感じる風ってめちゃくちゃ好きなんだよなぁ🤤

🌀浴室内にもインフィニティチェアやアディロンダックチェアがうまく置かれて ととのい場所をしっかり用意してくれている◎
そして 大東洋の梅田を見下ろす外気浴よろしく こちらはなんばの街を見下ろす外気浴エリア◎
(まぁ真下は墓地なんだが😂)
都市型サウナ施設の外気浴 東の横綱が西荻のROOFTOP/西の横綱が京都ルーマプラだと個人的に思っているのだが そこに対抗できる気持ち良さのあるスペース👍

全体的にバランスの良い施設◎
ここ嫌いな人はなかなかいないだろうなぁ🤔

壁の川柳がほっこりした☺️
いいサ活でした ◎◎◎◎

(汗)バウム◎さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
(汗)バウム◎さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
(汗)バウム◎さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

インデアンカレー 南店

インディアンカレー +たまご

サウナあがりにスパイスカレー🍛 サいこう👍 たまごトッピングで滑らかな辛さに💡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
248

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.22 08:22
1
(汗)バウム◎ (汗)バウム◎さんに37ギフトントゥ

大阪にいらっしゃいませ😄アムザに宿泊されたんですね、サ旅で宿泊するならカプセルが併設されたサウナが安くて便利で使い勝手良いですよね😊この後どこを巡られるか楽しみです😁またレポ楽しみにしております😆
2023.06.22 20:26
1
あさちゃんさんのコメントに返信

あさちゃんさんおつかれさまです!お邪魔しておりました😁 相変わらずのサ活投稿間に合わないぶりなので頑張って書きます😓笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!