大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
西のSAUNAS はたまた西のサウナ東京とも言えるバラエティ豊かなサ室/水風呂にウェルビーを思い起こす遊び心💡
うん。最初に言っちゃうと凄く好き♡
強いて言えば客層問題くらいかな?
サ室やエリア毎に会話OK/NGを明記してるのだが正直皆見てないからねぇ😅
サ室内での仲間との会話は変え難いものだと分かってるので 黙浴とうまく棲み分けて 皆が気持ちよく過ごせる施設になっていって欲しいと思った☺️
スタッフさんが何人が常に浴室をまわって掃除したりマットを移動させてたり 好感が持てる◎
ユニフォームのTシャツがいいですね👀SAIKOU 最高!!
下は各々水着みたいのだったりオールナイトサウナのハーフスウェットだったり😁 いいね👍
ひとつ欲を言うとせっかくスタッフさんまわってるのだから サ室汗拭き取り こまめにやると良いんじゃないかな?と思った💡
サウナマットはテメェのケツを守るものではなく サ室の座面を守るものだという認識があまりにも低いんだよなぁ
まぁそもそも 各々が汗を持ち帰る精神を持てば良い事だけなんですよね😅
沢山の人が使う人気施設でこのビート板に布サウナマットなしの座面直スタイルは結構すぐに汗の臭いが木についてしまうと思った…
今はまだオープンしたてで良いケド 一度臭いつくと大変なのでそうなる前に対策すると良いんじゃないかな?とお節介にも思った次第です🙇♂️
(外気浴スペースのハンモックは既にアウトでした😭)
🔥💧🌀
7つのサウナ(貸切含めると8つ)と4つの水風呂
盛りだくさん😁
今回7つ全部入ってやろうとフリータイム3300円で堪能
どのサ室も温度も体感もしっかりしてる🔥
あまり見た事ないストーブだったケド カッコイイ🥰(後日記:エストニアのSANNAM製と判明👀)
座面がストーブの上にくるよう工夫された設計なのもしっかりとした体感の要因!
素晴らしい👍
シングル水風呂 2つはひとり用だケド 冷たくて長居できないから成り立ってるし ちゃんと全てが考えられてると思った💡
ウェルビーのから風呂のような畳の茶室サウナやこれまたウェルビーの顔は熱いが身体は冷たいサ室内水風呂も真っ青な川サウナ ここは潜って外に出るという面白いもの👌
外気浴スペースもしっかり確保されてて施設のバランスが素晴らしい😌
浴室内にいくつも川が流れてるようなコンセプト(水の都 大阪)
天井に映る水の煌めきの美しいこと🤭
それを寝転がって蒸されながら見る水面サウナだったりアイデアが沢山詰まってる施設でした◎◎◎◎
心斎橋の商店街にとんでもないサウナが出来ていた👀!!
京都/大阪は行きたいとこ多くてまわるの大変だよねぇ😥 ここは全部堪能するならそれなりに時間とっておいたほうがいいよー👍 あとサ飯侮れないから是非!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら