【天空のサウナ】

全国割宿泊プランで利用
全国割のクーポン3000円分はサウナ料金にまわしていただけるとのことでそちらで更にリーズナブルに利用することができました◎

宿についてまず16-18時の「天空のサウナ」を貸切

(予約の際にサウナに入る希望時間を選択することで宿泊する部屋タイプが決まるシステムのようです)

屋上に作られた天空のサウナへいざ!!
3階の入り口でサンダルに履き替え、備え付けのバスタオル ハンドタオルをそちらから取り上に上がるとサウナエリア。

雰囲気がとても良い◎
時間的に夕暮れ〜夜の時間帯なので変わりゆく景色を見ながら良き整いタイムとなりました◎

🔥サウナ🔥

サウナマットはないので3階からバスタオルを持ってきて敷くと良いかな💡

曲線の座面が座りやすくて良き。デザイン性と機能性を兼ねてる。
セルフロウリュの時は曲線を沿って蒸気が流れる。考えられてるねぇ◎

座ると正面には景色が見えるよう窓がとられている。暮れゆく山々の景色が東京では味わえない特別感ありました。

夕暮れ時の サいこう サウナタイム◎

💧水風呂💧
樽の水風呂
水温シングル🥶
自然の恵み!!
いやぁ冷たくて気持ち良かった◎

🌅外気浴🌅
時間的に夕暮れから夜で景色が綺麗な時間帯だったから凄く気持ち良かった。
インフィニティチェアでしっかり整いの世界へ😁



サ室はオシャレなだけじゃなくセルフロウリュ出来て湿度も温度もある。
そこからのシングル水風呂なので、整い加速!

欲を言えば水風呂前は掛け湯派なので片隅に温水の出るシャワーがあると嬉しかったかな。
あとウォーターサーバーが 3階なのでせっかくなら上にあると良いと思った。
(なので最初の1杯は汲んであがり、飲み干した後は最強サウナドリンク=イオンウォーターを持ってきておいてがぶ飲みしました😁)

宿泊/日帰りとなかなか予約の取れない人気施設の理由が分かりました。

いいサ活でした ◎◎◎◎
次はどこのサウナに行こう♪

(夜は出来たばかりのもうひとつのサウナへ!!サウナ三昧の宿 たまらんです😁)

(汗)バウム◎さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
(汗)バウム◎さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
(汗)バウム◎さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
(汗)バウム◎さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
(汗)バウム◎さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真

信州たかやま丼

お肉♡ サウナ後のサ飯!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!