としゃぶつ

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

井上勝正氏のパネッパを受けに初入店。
パネッパは前回アスティルで受けて以来2年ぶりくらいでしたが、身体が覚えていたようで「これこれ!」とテンション上がりました🔥
すごい脱力感と多幸感が今押し寄せてます🧖‍♂
記憶では前は沢山扇いでいた気がするけど、今回は扇ぎ控えめで蒸気多めな構成。
場所によって変えてるのかな…?🤔
何にせよとにかく良かったです👍


サンフラワー自体は初めてでした。
浴室の雰囲気はザ・カプセルホテルな感じでCIOに近いかな?
風呂、水風呂、ミストサウナ、ドライサウナが各1つずつ。

外気浴は無く、ととのいいすはプラスチックの白いいつものやつが7個くらいとベンチタイプが2つで困ることはなさそう。

洗顔フォーム、ナイロンタオルなどアメニティは充実。
ただ、サウナマットがめっちゃ少ないです。
マイサウナマット持ってる人は持っていったほうがいいかも。

サ室はカラッカラで温度もそこそこ、でも何故か汗が止まらない。
ロウリュ向きのサウナであることは間違いなさそう。

ごはん処は施設内に無かったので高田馬場の中本寄って帰宅!
こちらも汗が止まらない💦🌶

よく眠れそうです🥱

蒙古タンメン中本 高田馬場

五目蒙古タンメン

前食べたときは結構むせたけど今回は問題なく行けた。案外北極も行けるかも?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,104℃
  • 水風呂温度 16.9℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!