2022.06.27 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉 たからゆ -中野若宮温泉-
  • 好きなサウナ 松本湯/ROOFTOP 基本は100℃前後の均一な熱さかつ高湿度のサウナが好き。 水風呂は15℃あたりのバイブラ無しが好み。 ドーミーイン大好き芸人。
  • プロフィール どちらかというと新しいところをどんどん開拓するよりかは好きなサウナに複数回通うタイプ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

としゃぶつ

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

お目当ての銭湯が休みだったのでふと入ってみたら…かなり良かった😌
オートロウリュ付きのサウナに露天の炭酸泉!
そいでもって昔ながらの富士山の絵…
いい銭湯といいサウナを同時に味わった感じ
また近くに来る際にはぜひ寄りたい☺

続きを読む
13

としゃぶつ

2024.07.13

24回目の訪問

遠方まで引っ越すのでしばらく来られないと思い、夜中に最後のたからゆへ。
リニューアルしてから毎週のように通わせていただきました!
銭湯クオリティを超えたサウナや軟水ミラブル、エグい濃度の炭酸泉にシルキーバスと、近所にあって幸せだったなぁと感じます😌
大変お世話になりました!
また近くに来た際には寄らせていただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,103℃
  • 水風呂温度 16.4℃
34

としゃぶつ

2024.06.29

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

名に恥じない。
極まってる…
名古屋に来たなら絶対に行くべきサウナ!
過去一更新したかも…そう思うくらい最高のサウナでした!

サウナは1室ながらロウリュし放題 !
シンメトリーで設計者のこだわりを感じる作り。
珍しくサ室に飲み物を持ち込んで良いスタイル。
熱くてもう無理かも…と思っても飲み物を飲めば2分ほど延命できる!
これは素晴らしい👏

水風呂はなんと脅威の2m !
「あぁ〜」「はぁ〜」とA○男優みたいな声が思わず出てしまう…止まらない気持ちよさ。

そして外気浴。
インフィニティチェアが4つくらい。
人が少ないので余裕で座れます。
蚊取り線香の香りに包まれながら、小さな中庭での休憩タイムはそれはもう最高。
ととのいの向こう側を見た気がします。

もし将来自分がサウナを開業するとしたらここを参考にしたい…
そう思うくらいの素晴らしいサウナでした!
また名古屋に来る機会があれば必ず寄りたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

としゃぶつ

2024.06.28

1回目の訪問

隣のサウナ界隈では「名古屋に行ったらフジに行け」と言われているそうで。
ウェルビーも行ったことあるしドーミーインも泊まったことあるので、名古屋出張の宿泊先としてフジを選択!

まず休憩所の作りが面白い!
レスポワール号みたい(笑)

サウナ自体は3つ。
漢のサウナは結構高温多湿でサウナーが好きなタイプのサウナだと感じました(語彙力)
サンフラワー巣鴨に近い印象。
テレビもついてて広くてめちゃくちゃ良いのですが、なんかずっとフィリックスガムみたいなニオイがしてて、それだけが好みにあわなかったです😢
毎時0分のスタッフアウフは最高でした👍👍👍
木漏れ日サウナはちょっとコンセプトが分からなかった🤔
漢と木漏れ日はオートロウリュ付きで、どちらも強めの風がセット。
好きな人は好きだと思う!
もう一つはスチームサウナ。
恐らく最近改修したであろう最もキレイな内装で、スチームは少なめなものの長く楽しめるタイプのサウナでした!

中央にあるどデカいプール?は広くて滝が流れててテーマパークに来たような感覚。面白き🤣
使い方はよくわからなかった…
水風呂後の休憩として使ってみたりしましたが効果は今一つのようだ🤔

風呂もいくつかあるものの違いがあまり分からず…
温度だけじゃなくて入浴剤とかも変えていたらお風呂も楽しめたかもなーと。

そんなこんなで、色々と惜しい点は感じたものの、夜と朝で計6セットのサウナは大満足です!
古き良きカプセルのサウナという感じなので、サンフラワーやCIOが好きな人は嵌りそうだなと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,22℃,17℃
9

としゃぶつ

2024.06.16

14回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.06.12

23回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.05.12

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.05.05

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.04.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.04.06

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.03.17

13回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

としゃぶつ

2024.03.07

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 17.7℃

としゃぶつ

2024.02.29

6回目の訪問

久々に。
やはりここのヘッドスパは世界一です!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
19

としゃぶつ

2024.02.19

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

理想に近いサウナかも✨

オートロウリュ付きで寝サウナもあるサ室は、広いのに温度湿度共に高めです。
ストーブもどこのメーカーかわかりませんが本格的なものが2つ?置かれてました😮

水風呂はちょい低めの温度ですがバイブラ無しで深さもそこそこあります。

特筆すべきは休憩スペース!
畳で寝られるところが5個くらい、インフィニティチェアも3個あります。
銭湯でこの充実っぷりは素晴らしい!

サウナと休憩スペースは浴室とは完全に隔たれており、鍵がないと入る(出る)ことができません。
なので休憩時に風呂だけの人と椅子の取り合いになることもありません!最高。
駐車場の地下みたいな感じの雰囲気で外気は入りますが外は見えないです。
温度も寒すぎず丁度いい👍

湿度高め・水風呂バイブラ無し・休憩で寝られるという、自分にとってのサウナ3大要素が全て揃ったサウナ。
お値段は1,500円と銭湯にしては多少張りますが納得のクオリティ!
オタクなのでオリジナルの萌えキャラ?が可愛かったのもポイント高いです🤗
(アクスタ作って頂けたら買います!w)

また是非来たいサウナです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
17

としゃぶつ

2024.02.15

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

オートロウリュありの湿度高めサウナ。
そこまで熱くはないですがかなり発汗します。
水風呂は温度計より体感低め。
プール付きの面白い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
16

としゃぶつ

2024.02.11

17回目の訪問

なんだかんだ1ヶ月ぶりのホームサウナ。
相変わらず攻撃力高めで昇天しました😇

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.2℃
13

としゃぶつ

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ポーランド式のアウフグース…!?

自分はここで初めて知りました。
ポーランドクレイジーバーニャ?と言うらしく、ストーブに氷や水をぶちまけるだけでなく、客にまで水をかけながら狂喜乱舞するという荒々しいアウフ。

本場ではビールをかけるというのだから正にクレイジー🍺

これがめちゃくちゃ良かったです!
ロウリュは熱い上に湿度も爆上がりなのですが、時々水がかかることでそこまで辛くない!
何より楽しい\( °ω。)/

最高に決まりました🧖


施設自体もすごく良かったです!!

特筆すべきは景色。
横浜という立地を活かしベイエリアの風景を至るところから見られるよう設計されていて、サウナ室や休憩スペースなどから見ることができます!
話題のKアリーナが間近にありました!

サウナが2つあり、片方はオートロウリュ、もう片方もセルフロウリュ可です。
外気浴は無いですがととのいスペースには常時風が吹いています。
小雨が降る休憩スペースもありましたが、そこは身体を水滴が流れてこそばゆい感じに気を取られ、自分には合わなかったです😅

水風呂は個人的には少し冷たすぎに感じましたが、冷たいのが好きな人にはよいのかも。

ナイロンタオル・洗顔フォーム有りでアメニティも充実。
サウナマットは無いですが、タオルが無制限で使えるのでサウナマット用にもう一つ持って入れば良いかと思います。

横浜に行ったときは是非また寄りたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

としゃぶつ

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

新しいサウナの楽しみ方を「わからされた」
そんな感じのサウナでした。

友人にも後輩にもオススメされていたので期待値は爆上がり。
サウナ室はあまり熱くないので、「あれ?期待しすぎたか?」と思ったのですが…

ロウリュと一緒に受けたからなのか、水風呂とのバランスが良いのか、滅茶苦茶気持ちいい!
ずっと入っていられるサウナで気づいたら2時間近く浴室にいてサウナと水風呂を往復していました。

熱いサウナもいいけど、こういうサウナもいいですね!
よりリラックスできた気がします!

よもぎスチームサウナも良き💨
スチームサウナいままであまり好きじゃなかったけど、魅力に気づきました。

永遠に入っていられる素晴らしい施設でした!

肉味噌ポテト

※施設外 何故か検索では出てこない平井にある「じゃが芋の源ちゃん」 芋中心の料理が美味いし安い!

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
9

としゃぶつ

2024.02.01

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

実家近くのますの湯に初入店。
銭湯料金のみでサウナの追加料金なく入れるというところにまず驚き😮
流石にタオルは別料金ですが、シャンプーとボディーソープは備え付けてありました。

サウナ自体は店員6名。
山小屋のような感じの、昔ながらの銭湯サウナといった装い。
サウナマット(ビート板)あり。
サウナの待ちが発生したときに座るためのベンチが用意されていまして心遣いを感じました☺
水風呂がつぼ湯タイプしかないので、高確率で待ちが発生してしまうのが惜しいところ…
ただ、水風呂はなんと黒湯の源泉!
温度はぬるめなものの、サウナ自体がそんなに熱くないこともあってか、良いバランスでととのえました。

風呂上がってから気づいたのですが、無料でドライヤーが使えます!

ギターケースを持っていたのですが、フロントで快く預かってくれて助かりました🙏

サービスが行き届いた銭湯といった感じで大変満足です!😄
ありがとうございました🙇‍♂

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17.6℃
26

としゃぶつ

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

井上勝正氏のパネッパを受けに初入店。
パネッパは前回アスティルで受けて以来2年ぶりくらいでしたが、身体が覚えていたようで「これこれ!」とテンション上がりました🔥
すごい脱力感と多幸感が今押し寄せてます🧖‍♂
記憶では前は沢山扇いでいた気がするけど、今回は扇ぎ控えめで蒸気多めな構成。
場所によって変えてるのかな…?🤔
何にせよとにかく良かったです👍


サンフラワー自体は初めてでした。
浴室の雰囲気はザ・カプセルホテルな感じでCIOに近いかな?
風呂、水風呂、ミストサウナ、ドライサウナが各1つずつ。

外気浴は無く、ととのいいすはプラスチックの白いいつものやつが7個くらいとベンチタイプが2つで困ることはなさそう。

洗顔フォーム、ナイロンタオルなどアメニティは充実。
ただ、サウナマットがめっちゃ少ないです。
マイサウナマット持ってる人は持っていったほうがいいかも。

サ室はカラッカラで温度もそこそこ、でも何故か汗が止まらない。
ロウリュ向きのサウナであることは間違いなさそう。

ごはん処は施設内に無かったので高田馬場の中本寄って帰宅!
こちらも汗が止まらない💦🌶

よく眠れそうです🥱

蒙古タンメン中本 高田馬場

五目蒙古タンメン

前食べたときは結構むせたけど今回は問題なく行けた。案外北極も行けるかも?

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,104℃
  • 水風呂温度 16.9℃
18
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00